こんなことがありました

2019年6月の記事一覧

学校訪問

 本日、いわき教育事務所長による学校訪問が行われました。

 子ども達が前向きに学習に取り組む姿を褒めていただきました。

 各学級の学習の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の様子

 今日の朝、先生に頼まれてお手伝いをしたり、自分の当番の仕事を頑張ったりしていた子ども達の姿です。

 一生懸命仕事に取り組む姿は見ていてとてもうれしく思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生は理科の学習でチョウの幼虫を育てています。卵や幼虫を見せてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引き渡し訓練

本日、13:30に安全安心メール配信をして、保護者等の皆様には子どもたちを迎えに来ていただきました。案内文書でもお知らせしたとおり、この訓練は大きな災害が発生したときに子どもたちを安全に引き渡すための方法の確認と引き渡しカードの確認をするために行いました。雨の中ではありましたが、ご協力いただき誠にありがとうございました。

登校の様子

 梅雨入りを思わせるような雨の朝ですが、子ども達は元気に登校しています。

 「目を見て」「にっこり笑って」「元気に」、傘をあげてまで、気持ちのよいあいさつをしてくれる子ども達がたくさんいます。

「読み聞かせ」PTA広報 

 本日(6/6)教養委員会による読み聞かせ(1年・2年)が行わ れました。
 子供達も真剣なまなざしでお話を聞いていました。

 ○1年1組 ありとすいか,よくばりすぎたねこ
 ○1年2組 ぼく、だんごむし
 ○2年1組 きつねのたなばたさま,ともだちや
 ○2年2組 しりとりのだいすきなおうさま,だるまさんの
 ○2年3組 はなしのかばちゃん

 教養委員会の皆さん本日はありがとうございました。
 次回(7/4)も宜しくお願い致します。