2022年11月の記事一覧

3ツ星 今日の中央台北小

6年生、算数の研究授業。

これまでの学習を生かして、今日は、自分たちで問題を作ってみます。

身の回りから自分で場面を見つけて問題を作成します。

ペアで考えて発信するので、安心感があります。

できた問題は、タブレットで共有。そこから解いてみたい問題を選んで挑戦します。

自分で問題を作ることも、自分で問題を選ぶことも、自分らしさを発揮する場に。

 主体的に学ぶ場面がたくさんありました。

子どもの名前を呼んで褒める言葉、励ましの言葉を次々と。

終末の時間10分間で、本時の学習で学んだことを発表する時間。

長いセンテンスで話すことができる力、学びを再現化する力、しっかりと身についています。