ようこそ江名小学校へ
スローガン:
Dream(夢)、Challenge(挑戦)、Confidence(自信)
~夢を抱き、果敢に挑戦し、自信を獲得する児童の姿を目指して~
スローガン:
Dream(夢)、Challenge(挑戦)、Confidence(自信)
~夢を抱き、果敢に挑戦し、自信を獲得する児童の姿を目指して~
6年生の体育の授業では、リレーを行っていました。バトンパスに気をつけながらタイムを競っていました。
2年生の算数の授業では、くり下がりに気をつけながら筆算の仕方について学習していました。
1年生の算数の授業では、先生が提示する1桁の数字カードをみて、どの数と合わせると10になるかクイズ形式で楽しみながら学習していました。
5年生の図工の授業では「のぞいてみると」という題材でカラーセロハンをはじめとする様々な材料で、自分のイメージした世界を表現していました。
3年生の国語の授業では、図書館の司書の先生に質問したいことを付箋にまとめていました。
4年生の算数の授業では、わり算の筆算の練習問題を解いていました。「たてる かける ひく おろす」の手順に従って計算していました。
2年生の音楽の授業では、校歌を元気よく歌った後に、板書した音符に合わせて手拍子でリズム打ちをしていました。
おそうじのはたて割班で協力して行っています。無言清掃で一生懸命取り組んでいました。
本日の給食の献立は、コッペパン いちごジャム 牛乳 かぼちゃのチーズフライ ミネストローネでした。
「空から見るいわき市の様子は・・・?」という課題で資料を用いて、いわき市の様子をまとめていました。
5年生の社会の授業では「米づくりの1年」を図書資料を用いて調べていました。
4年生の理科の授業では、1日の気温の変化の様子を折れ線グラフに表し、特徴をつかんでいました。
1年生が学校探検をしました。今日は特別教室を中心に探検しました。
6年生の書写の授業では、文字のつながりを意識して「旅行」という漢字を書いていました。
1年間目標を持って、楽しく読書します!
お気に入りのイラストを集めて、栞づくりをしています。
フットベースボールをしています。今まさに蹴るところです。
プラバンを作っています。お気に入りのキャラクターで作りました。
2年生の書写の授業では「ッ」と「シ」、「ン」と「ソ」の似たカタカナの書き方について学んでいました。オープンスペースには校庭で見つけた草花の観察カードが掲示されていました。
1年生の書写の授業では、「つ」という平仮名の書き方を学んでいました。
5,6年生が体育の授業で汗を流していました。午後から気温が上がりましたが、暑さに負けず元気よく体をうごかしていました。
本日の給食の献立は、かおりがおはん 牛乳 めひかりのからあげ ご汁 ひとくちいちごゼリーでした。
3年生の書写の授業では始筆と終筆に気をつけて、たて画を力強く書いていました。
1,2年生の教室の入り口にはおすすめの本が掲示してありました。読書の輪が広がるといいですね。
4年生の算数の授業では「72÷3」の筆算の仕方について学んでいました。
6年生の音楽の授業では、感染症対策をとりながら「翼をください」をきれいな声で歌っていました。
1年生(しらゆり学級の先生) 2年生(教頭先生) 3・4年生(TTの先生)
5年生(保健室の先生) 6年生(校長先生)
担任チェンジ読み聞かせの2回目を行いました。今日は担任外の先生が読み聞かせを行いました。
6年生の英語の授業では、音声(自己紹介)から聞き取ったから名前や出身(国名)をノートにまとめていました。
児童全員が、20分間集中して読書を楽しみました。
本日は、ノーメディア・イエス読書デーです。家庭でもメディアに関わる時間を減らし、読書に親しむ時間を作るようにしています。
本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 あつやきたまご こまつなとしらすのにびたし わかめ汁でした。
天気の尋ね方や答え方について、ALTの先生とともに楽しく学習していました。
5年生の算数の授業では、小数×整数の計算の習熟問題に取り組んでいました。
4年生の道徳の授業では「わたしの見つけた小さな幸せ」という資料から命の大切さについて深く考えていました。
1年生が体育の授業でドッジボールをしていました。力強くボールを投げたり、上手に逃げたり、と楽しんでいました。
3年生が今年度の「江名っこレインボー」を作成していました。みんなの笑顔のために頑張りたいことを一生懸命考えていました。《写真は昨年度の「江名っこレインボー」です》
2年生がALTの先生と「体の部分をさす英単語」を歌に合わせて楽しく表現活動をしていました。
6/2(火)発行の「図書だより」でもお知らせしましたが、
6月は読書月間です。各クラスごとに「読書月間のテーマ」ポスターを
作成しているところです。そして、児童は「年間100冊読書」を目指して
読書に励んでいます。詳しくは、下記の「図書だより」をご覧ください。
本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 マーボーあつあげ わんたんスープでした。
みんなで赤カブの苗を植えました。
その後、下の学級の畑に水やりをしました。
2年生:運動身体づくりプログラムのアザラシ歩きで前進しているところです。
3年生:席を離して歌を歌っています。
5年生:説明文の構成について学習しています。
6年生:内閣の組織についてインターネットで調べています。
1年生の図工の授業ではねんどを紐状にのばし、自分の思いを広げて造形活動をしていました。
各自の目標に沿って学習を進めていました。
4年生の社会の授業では「県の広がり」の単元テストを行っていました。どの子も集中して取り組んでいました。
大休憩の10:10から、全校集会を行いました。
校長先生から「あいさつの種をまこう」というお話がありました。
「あ」は、明るく
「い」は、いつでも、だれとでも
「さ」は、先に
「つ」は、つながり
です。
また、これまでの学校生活の中で、あいさつのすばらしいともだちの紹介がありました。
最後に、週番の先生からのお話がありました。
今日から、また新しい1週間の始まりです。
和やかな雰囲気で授業も始まりました。
1年生 体育 2年生 音楽
3年生 社会 4年生 算数
5年生 国語 6年 理科
しらゆり学級1 生活科 しらゆり学級2 算数
4年生 1年生 2年生
6年生 5年生
しらゆり学級 3年生
今日は土曜授業日です。あいにくの雨となりましたが、江名小の子どもたちは元気に登校することができました!
5年生がコンピュータ室で今年から始まったプログラミング学習をしていました。どの子も興味津々でした。
2年生の国語の授業では「いなばのしろうさぎ」の範読をしっかり聞いていました。範読が終わると、どこの国のおはなしか、どんなお話か先生と確かめていました。
本日から、見守り隊の活動が再開しました。
子ども達は、見守り隊の方々に見守られながら、
安全に下校していきました。
本日の給食の献立は、ねじりパン 牛乳 ジャーマンポテト フィシュビーンズ キャベツとコーンのクリームスープでした。
3年生の社会の授業で、おうちでよく行く場所をクイズ形式で楽しみながら取り組んでいました。
〒970-0311
いわき市江名字天ケ作154
TEL 0246-55-7042
FAX 0246-55-7062