日常の学校のようすをお伝えします!!

2019年10月の記事一覧

今日の東小の様子!

東小は今日も朝から元気に活動しています!晴れ晴れ

持久走記録会急ぎに向け、体力作り汗・焦るに励んでいます!

全学年が校庭に出てランニングや鉄棒で体を動かしています。今日も元気いっぱいスタートです!キラキラ興奮・ヤッター!ピースキラキラ

今日は2校時の様子を紹介します。それぞれの学年で活発に活動しています!学校花丸

1年生は算数でひき算の学習に挑戦していました。自分の考えを発表しようとたくさんの子供たちが手を挙げていました。花丸花丸花丸

2年生はおはじきを使ってかけ算を考えていました。また、図工で作った作品をクラスの友達に発表していました。笑顔いっぱい、学習に取り組んでいます。キラキラ花丸キラキラ

3年生は単元のテストに挑戦中でした!みんな集中して取り組んでいました。キラキラ笑うキラキラ

4年生はハードル走で自分の挑戦したいレーンで意欲的に挑戦していました!お知らせ花丸ハードルの間を3歩で上手にとべる子供たちも増えてきました。急ぎ急ぎ

5年生は社会で自動車ができるまでについて先生と意見交換しながら授業を行っていました。車また国語で大造じいさんとガンで主人公の考えについて話し合ったりグループ、持久走記録会へ向けての俳句を考えたり鉛筆と一生懸命取り組んでいる5年生でした!

6年生は昨日の修学旅行の疲れも見せず、国語の教科書を音読したり本、算数では比例の活用について学んだり鉛筆していました。また、音楽で音楽に合わせてリコーダーと鍵盤ハーモニカを使い演奏音楽に取り組んでいました。さすが6年生集中がすごいです!キラキラキラキラ

全学年、今日もがんばっています!花丸花丸花丸

修学旅行の様子⑤

6年生の子供たちが先ほど修学旅行から帰校しました!急ぎ急ぎ

帰ってきた子供たちは、お土産を手に元気な姿を見せてくれました。音楽

76名の仲間で作った今日の思い出を明日からの学校生活に生かしてほしいと思いますキラキラ

今日はゆっくり休んで、また明日から元気に登校してください!了解

修学旅行の様子④

班別研修も誰も迷子にならず、みんな仲良く譲り合って、最後までまとまって行動することができました。了解

お土産も買って、楽しい思い出になりました。キラキラキラキラキラキラ

予定通り出発して、学校に戻ります!バス急ぎ急ぎ

 

修学旅行の様子③

上野動物園で班別研修が始まります。興奮・ヤッター!キラキラ

子どもたちは手を振って動物園の中へ入って行きました。ワクワクキラキラドキドキ汗・焦る楽しい時間の始まりです!

 

校内持久走記録会へ向けて

11月20日に行われる校内持久走記録会へ向けて今日から全体練習会が始まりました。音楽

大休憩の15分間を使い、毎週水・金曜日に練習を行います。朝も体力作りを行っている友達も多くいます。持久走はコツコツ毎日がんばって体力を付けることが大切です。苦しい中、がんばって走ってゴールしたからこそ、ゴールした時の達成感は今後の自信に大きくつながります。キラキラ笑うキラキラ

ご家庭でもお子さんへの温かい声かけをお願いします!キラキラキラキラ

今日の東小の様子

6年生が修学旅行へ行って校舎内は少し寂しい感じもありますが、1~5年生はそれぞれ元気に活動しています。

1年生は、山口公園へ校外学習に行っていきました晴れ。どんぐりや葉っぱをたくさん拾いながら秋を感じてきました。カマキリにも遭遇汗・焦るし、男の子たちは喜んでいました!

クラスに戻ってきてから、どんぐりや葉っぱをどれだけ見つけられたか、みんなで発表し合っていました。了解キラキラ

2年生は、まち探検の計画を立てたり了解、算数でおはじきを使ってかけ算の式を考えたり花丸といっしょうけんめい授業に参加していました。鉛筆本

3年生は、理科で日光と地面の温かさについて友達といっしょうけんめい考えていました。花丸

また、国語では大豆をおいしく食べる工夫を調べ発表していました。興奮・ヤッター!キラキラ

図工ではげんのう(とんかち)を使って安全に釘を打ち込む練習にも励んでいました!学校

4年生は、算数に力を入れてがんばっていました。がい数の単元で、どの位を四捨五入すれば良いかみんな話し合ったり、友達の意見を聞いたりしながら学びました。花丸花丸花丸

体育の時間でも体力作りに励んでいました!ニヒヒ急ぎ

5年生は、世界の音楽音楽にふれたり、ディーン先生と英語を学んだりグループ、算数の復習プリントに夢中汗・焦るになって取り組んでいたりと高学年らしくしっかり授業に参加していました!

さすが5年生です!花丸花丸花丸

みんながんばっています!キラキラキラキラキラキラ

修学旅行の様子②

国会議事堂では、衆議院議員の吉野正芳さんが子どもたちを迎えてくださいました。キラキラキラキラ

各委員会が開催されるため、黒塗りの車で議員さんが続々と入って来ます。急ぎ急ぎ急ぎ

子どもたちはとても元気音楽、天気は最高晴れです!上野公園に向かっています。バス急ぎ

 

1組興奮・ヤッター!

2組ニヒヒ

3組笑う

修学旅行の様子①

6年生は守谷を過ぎました。一号車も二号車もクイズやカラオケで盛り上がっています。バス音楽

お菓子タイムもあり、子どもたちはとっても楽しそうです!キラキラキラキラ

 

6年生、修学旅行出発!

6年生の日頃の行いが良いため、快晴の下晴れ、6年生76名全員が修学旅行に出発しました。バス急ぎ急ぎ

出発式では、校長先生に元気なあいさつをし、そして、代表児童の修学旅行でのめあてをしっかり述べることができました。キラキラ

一生に一度の小学校の修学旅行キラキラ、思い出に残る楽しい一日にしてほしいと思います。音楽

朝早くから、見送りに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございます!キラキラキラキラ

元気にいってらっしゃい!音楽バス音楽

TV放送されました!

 2年1組の給食の様子が放送されました!おいしそうに食べている子どもたちです。インタビューで子どもたちが「心がほかほかする」と言ってくれた、おいしい給食でしたね。キラキラ家庭科・調理キラキラグループ

 

いよいよ明日が修学旅行!

 今日は雨ですが、明日は朝からいい天気です。晴れ明日の修学旅行本番に向けて最後の確認を行っていました。明日は6時に出発です。バス急ぎ急ぎ急ぎ寝坊しないように今日は早めに寝て、明日朝元気に来てくださいね!キラキラ

読書週間 図書委員会からしおりのプレゼント

 給食後に6年生の図書委員の子どもたちから1年生に、しおりのプレゼントがありました。委員会の子どもたちが作ったしおりです。1年生は代表として今日の日直さんが受け取りました。1年生は、みんなでどれがいいか選びながらとても喜んでいました。図書委員会に皆さん、ありがとうございました!本キラキラ

図書フェスティバルリハーサル

 ふれあいタイムの時間に5日に行われる図書フェスティバルのリハーサルを行っていました。図書の紹介や、今日表彰を受けた読書感想文コンクール入賞児童が作文を読む想定です。みな一生懸命練習を行っていました。本番が楽しみです。!本キラキラ

KFB福島放送の取材が入りました!

 今日から給食が再開するため、本校にKFB福島放送から取材依頼が来たため、2年1組で取材を受けました。18:15~スーパーJチャンネルで放送されるということです。(大きな事件事故があった場合はごめんなさいということです)準備から食べているところまでずっと撮影されていました。どんなふうに編集されているか楽しみです!グループ情報処理・パソコン

全校集会 

 今日は全校集会です。今月の歌を歌ったあとに表彰がありました。「読書感想文コンクール」と「智恵子のふるさと小学生紙絵コンクール」です。おめでとうございます!キラキラ王冠

 校長の話では、近年増えている大型台風や豪雨で被害が出ているのは地球温暖化の影響であり、NHKで出している2050年天気予報で予想していた気温や大型台風が2019年にはすでに始まっているため、みんなでできることから温暖化を食い止めようという呼びかけがありました。

 環境委員会の子どもたちが地球温暖化を防ぐために、福島議定書に参加し、自分たちにできることを呼びかけてくれました。節水、節電、3R(リデュース、リユース、リサイクル)等を意識しながら生活し、少しでも温暖化が食い止められるようみんなで省エネに心がけましょう!キラキラ

 

初任研算数科授業

 3年生が算数科で初任研の研究授業を行いました。小数の足し算の学習をT・T形式で進めます。子どもたちは、自分の考えた方法で解き、友達と考えを確かめながら自信を深め、全体の前で発表していました。答えを求めるのに様々なアプローチの仕方があることを学んだ授業でした。子どもたちも、先生も、がんばりましたね!花丸キラキラ

登校の様子

 午後から雨が降るためか、寒い朝です。子どもたちの服装も、ウインドブレーカーやフリースなどを着てくる子どもたちが増えてきました。門を入ると安心するのか、「疲れたー!」と水を飲んで一休みする1年生。一息入れてまた元気に校舎に向かいました。楽しい学校生活が始まります!学校キラキラ

読書週間です!図書ボランティアみるきぃうえいの皆さん、ありがとうございました!

 図書ボランティアみるきぃうえいの皆さんが、絵本のブックカバーを使ってすてきなエコバックを作ってくださいました。壁に展示すると、子どもたちから「すごい!」「きれい!」「これがほしい!」などと歓声があがります。お知らせキラキラ本ブックカバーがこんなピカピカのエコバックに変身するとは驚きです。素晴らしいアイデイアをありがとうございました!音楽キラキラ

 図書委員会の子どもたちはしおりを作ってくれました。どれもすてきで選ぶのに迷っています。折り紙しおりもおもしろいアイディアですね!了解ぜひ使ってみましょう!キラキラ

 

授業の様子

 2・3時間目の授業の様子です。1年生は道徳の授業「どんぐり」で、正直に話すことの大切さや、「ぼくのしごと」で一生懸命働くことの大切さを学習していました。自分の経験をもとにたくさん発表していました。みんな正直で働き者の1年生ばかりです花丸キラキラ花丸

 2年生は書写で丁寧に書き順を復習したり、算数でかけ算の学習を行ったりしていました。2年生もいよいよかけ算が始まります。子どもたちも楽しみにしています!音楽キラキラ

 3年生は体育で持久走の練習を行っています。走力順に6人ずつのチームになり、誰が先頭になるかはその時間にチームで決めるのだそうです。先頭がチームを引いてペースを作ります。みんな一生懸命頑張って、精一杯走っていました。持久走大会まで走力が伸びそうです!キラキラ

 書写で毛筆や国語で漢字の学習もがんばっていました!キラキラ

 4年生は、算数の概数の問題の解き方を子どもたちが説明していました。国語「ごんぎつね」の読み取りも最終段階まで来ているようです。!キラキラ

 5年生は、理科「流れる水の働き」で土の山から流れる水の流れを実験したり、算数で時間を分数で表す学習、国語で大造じいさんと残雪の4年目の関係を読み取ったりしていました。先生の話を真剣に聞き、一生懸命学習しています。!キラキラ

 6年生は、算数で比例の利用についてや国語で秋らしさを短歌に表す学習を行っていました。学級のめあてにあるように、教師の発問で子どもたちがどんどん発言してイメージを膨らませて楽しそうに学習しているのが印象的でした。鉛筆音楽キラキラグループ

登校の様子

 今日も6年生が1年生の手をしっかりとつないで登校してくれています。6年生にランドセルが落ちそうなのを直してもらったり、体操着のひもがとれてしまった子どもが見守り隊の方に直していただいたりしていました。多くの方々に見守られて子どもたちは今日も元気に登校してきました。ありがとうございました!キラキラ

就学時健康診断

 今日は就学時健康診断がありました。保護者の皆様が子育て講座を受講している時間帯に、お子様たちは、5年生の係の子どもたちに引率されて検診を行いました。5年生はてきぱきと、優しく声をかけてお子様たちを引率し、とても頼もしかったです!来年の立派な6年生の姿が見えてきました!キラキラ係児童の下校の際には保護者の皆様に送迎等のご協力をいただきましてありがとうございました笑う

下校の様子

 今日は就学時健康診断があるため、係児童の5年生以外は11時45分に下校です。雨風が少し強くなってきましたが、子どもたちは傘の向け方を工夫して気をつけながら帰っていきました。今日は家で静かに過ごすようにしましょう大雨キラキラ

国語の学習、がんばっています!

 1年生が、国語「しらせたいな、見せたいな」の単元で、見つけたスズメガの幼虫を飼育していることを文にまとめ、見せてくれました。葉っぱの食べ方や動くようすなど、とてもくわしく観察して文に表しています。1年生のうちからたくさん文章を書き、力をつけていく子どもたちです。低学年からの積み重ねがとても大切です。キラキラ花丸キラキラ

授業の様子

 今日の2時間目と5時間目の授業です。

 1年生は算数でひきざんの学習を行っていました。めあてをしっかりと書き、話をよく聞いて、たくさん手を上げて学習していました。1年生すばらしいですね花丸花丸花丸キラキラ

 2年生は図工「ときめきコンサート」で音の鳴る楽器作りを行っていました。子どもたちの自信作です。近くに行くと笑顔で音を聞かせてくれます。すてきな音色のすてきな楽器です。音楽グループ音楽

 3年生は書写で静かに丁寧に文字を書いていました。落ち着いて取り組んでいます。花丸キラキラ

 4年生は、国語「ごんぎつね」の場面の読み取りや算数で概数について学習しました。みんなよく考え、自分の考えや答えを発表し、頑張っていました。花丸キラキラ

 5年生は、社会科で自動車をつくる工業で愛知県についての学習や、保健体育でけがの防止、図工で絵を描く会の絵をしあげていました。先生の指示に従っててきぱきと学習を進めています。キラキラ花丸キラキラ

 6年生は、ミシンで袋作りを一生懸命行っています。国語で「やまなし」の音読発表や、音楽でリコーダーとピアニカのアンサンブル練習も楽しそうに行っていました。音楽本音楽キラキラ

図書ボランティアみるきぃうえいによる読み聞かせ

  1・3・5年生に図書ボランティアみるきぃうえいによる読み聞かせがありました。子どもたちは本の世界に引き込まれています。この表情!みるきぃうえいの皆さん、ありがとうございました!キラキラ

 学級で図書を読む子どもたちも、静かに読書を楽しんでいました。すてきな時間です。キラキラ花丸

クリーン活動

 3時間目にクリーン活動を行いました。校庭や花壇の除草を行います。子どもたちは胸にバッジをつけて、放送で流れてくるJRCの歌を聞きながら活動を行いました。がんばりましたね音楽花丸キラキラ音楽

木曜朝はラジオ体操!

 毎週恒例のラジオ体操です。放送委員会の子どもたちは放送室前で、低学年の子どもたちは教室や廊下でしっかりと体を動かします。キラキラ花丸

朝の様子 校庭で

 5年生は学年集会で今日の日程確認を行っています。3年生は学年持久走練習を始めました。朝走る子どもたちも増えてきました。1ヶ月後には持久走大会があります。体力をつけて臨みたいですね!笑うキラキラ

6年外国語 初任研示範授業

 6年生が外国語で初任研の示範授業を行いました。6年生の英語の授業の様子を近くの中学校の校長先生方も見に来てくださいました。オリンピックのときに外国人の方々に日本を紹介するという想定です。難しい内容でしたが、子どもたちは英語で会話をしようとがんばりました!キラキラ中学校の校長先生たちも6年生が進学してくるのを楽しみにしています!

授業の様子

 今日も子どもたちは一生懸命話を聞き、真剣に授業を行っています。

 図工の工作やALTの先生との外国語授業では楽しく活動する様子が見られましたキラキラ音楽花丸

 

朝の歌

 2年生の教室から朝の歌が響いてきます。とてもいい声で、見に行くとみんな口の開け方がとてもよくて、それで歌が響いてくるのだとわかりました。朝から気持ちのよい歌声をありがとう!音楽音楽キラキラ

水曜朝は清潔検査!

 低学年には高学年の保健委員会の子どもたちが来て清潔検査を行います。ハンカチ、ちり紙、つめ、と声をかけると、1年生は「はーい!」と見せてくれます。今日もみんな合格できたようです。合格花丸キラキラ

大休憩の様子

 子どもたちは図書が好きです。大休憩には図書室や教室で読みふける子ども達がたくさんいます。本キラキラ

 外で活発に遊ぶ子どもたちもいます。ドッジボールや鉄棒、虫取り、どんぐり拾いなどで思い思いの時間を過ごしていました。この短い時間の切り替えが次の授業への意欲となります!キラキラ音楽大いに遊び、大いに勉強しましょう!お知らせ

 「先生、これは卵ですか?!」子どもたちが発見したのは、気温が下がったために動けなくなったバッタです。命を落とす前に最後の力を振り絞って卵を産んでいます。本来なら土の中に管を入れて卵を産み落とすのですが力尽きてしまいました。子どもたちはバッタごと土にうめてくれました。「来年またこの場所にバッタ出る?」と子どもたち。喜ぶ・デレまた、きっと、春から小さいバッタがたくさん出てきますよ。笑う楽しみですね。!子どもたちの体験はいつでも学びにつながります喜ぶ・デレキラキラ音楽

 

 

 

授業の様子

 2・3時間目の授業です。1年生は体育で折り返しリレーや押し相撲、生活科では捕まえた虫の絵を上手に描いていました。!キラキラ

 2年生は、書写や算数の図形のしきつめの学習を行っていました。図形の学習は子どもたちが大好きな学習です。楽しそうに学習していました鉛筆キラキラ

 3年生は、国語で物語「ちいちゃんのかげおくり」を終え、来年の物語「一つの花」の学習につなげるため、戦争のお話「火垂るの墓」を鑑賞して戦争に対する知識や理解を広げていました。イベントキラキラ

 4年生は、書写で自分の作品を振り返り、カードに感想や評価を書いたり、算数で自力解決した方法を先生に見てもらったりして学習を進めていました。集中していますが楽しそうです鉛筆キラキラ

 5年生は、算数で自力解決したあとに友達と解き方を確かめ合ったり、社会科で食料生産について学習したり、理科で流れる水の働きをまとめたりしていました。静かに、落ち着いて学習しています。グループキラキラ

 6年生は、音楽で笛とピアニカでアンサンブルの練習や国語で漢字のテスト、社会科で明治時代の文学者や医学者について学習していました。キラキラ音楽

 5時間目には、修学旅行のグループでの話し合いを行いました。しおりに書き込みながらグループの目標を話し合っています。とても楽しそうです。音楽グループバスキラキラ修学旅行は30日です!あと一週間になりました!音楽キラキラ

 

 

明日はお休みです。安全に過ごしましょう!

 お昼の時間に、安全担当の先生から放送がありました。公園での遊びについて、自転車やキックボードの貸し借りは体に合わない場合もあり危険なのでしないこと、ハロウィンのお菓子の交換等でトラブルが起きないようにすること、食べた後のゴミの始末をきちんとすることの3つです。約束を守って楽しい休日を過ごしてください。キラキラ音楽

朝の様子 今週も元気に!

 今週も間に休みが入るため4日間しかありませんが、子どもたちは元気に活動を行っています。JRC委員会の子どもたちは、挨拶運動のあとに赤い羽根の募金集めを行いました。今週もf頑張る子どもたちです。!花丸

 募金のご協力ありがとうございました!キラキラ

 環境委員会は、福島議定書に参加するにあたり、中央台東小学校ではどんなことを行うかを確認しました。本校太陽光パネルや雨水プールのあるエコスクールです。みなさんの活動が大事です!頑張ってください!お知らせ

 校庭では子どもたちが元気に活動しています。1年生がカタツムリをつかまえてきました笑ういろいろなことに興味をもつことが学習意欲にもつながっていきます!キラキラ

医療創生大学石川先生による放射線教育

 5年生が医療創生大学の石川先生から、原発事故の概要や放射線について、プレゼンや放射線の遮へい実験、放射線の飛跡観察等の講義を受けました。原発事故当時はまだ2,3歳だった子どもたちにとっては難しい内容ですが、これからのエネルギーを考えるのは今の子どもたちなのでしっかりと学習し、真剣に日本のエネルギーを考える大人に育ってほしいです!キラキラ石川先生、ありがとうございました!

 

管理訪問

 今日は市教委といわき教育事務所からの管理訪問がありました。どの学年も子どもたちは一生懸命学習を行い、たくさん発表したり、友達と意見を交わしたりして、頑張っていました。キラキラ花丸花丸花丸

学習発表会

 平日開催にもかかわらず、たくさんの方々に来場いただき、子どもたちに励ましの拍手をいただきまして、ありがとうございましたキラキラ子どもたちは力一杯演技し、拍手を浴びて、とても満足そうでした。ありがとうございました!キラキラ

明日の本番に向けて

 いよいよ明日が学習発表会です。今日は3時間しかないので各学年で交代しながら最終確認を行っていました。午後は先生方が出張で出かけます。子どもたちは安全にけがのないよう過ごし、明日に向けて体調を整えてくださいね。キラキラ

楽しく学習!

 1年生の授業です。計算カードを使ってビンゴゲームを行っていました。楽しく学習ながら覚えていくのはいいですね花丸キラキラ

 国語の授業では、「くじらぐも」の文から考えたことを文章にして貼り出していました。文章を深く読み取る力がついてきます。子どもたちは、自分の自慢のノートを見せてくれます。学習に自信をもっています花丸キラキラ

 

元気に登校!

 台風19号の影響で様々なことが変更になった今週ですが、子どもたちは元気そのもの、明日の発表会に向けて元気よくあいさつをして登校しましたキラキラ

明日からの教育活動について

保護者の皆様へ

 台風19号により、平浄水場稼働停止による断水のため休校となる学校がありますが、本校は断水とならず学校生活には支障がないため、明日から通常通りの教育活動を行います。ただし、南部給食センターが断水で給食提供ができないため、復旧までの期間はお弁当持参となります。

15日(火)3校時 11時20分頃下校  弁当なし

16日(水)通常日課(学習発表会実施)弁当持参

17日(木)通常日課         弁当持参

18日(金)繰り替え休業日

急な依頼になりますが、ご協力とご理解をお願いいたします。