最新情報

2023年6月の記事一覧

教育実習生と過ごす三和中生

6月5日(月)から、教育実習が始まりました。養護教諭を目指して、約一か月の実習を実施しています。三和中では、先生方の授業を参観したり、生徒と一緒に給食を食べたり、保健室でケガの対応をしたりしながら、養護教諭としての役割を学んでいます。

 

 そして、本日は2年生の学級活動の時間に、研究授業を行いました。「心の健康」について、2年生と一緒に考えました。ストレスを感じた時の対処法など、中学生にとって大事なことを確認したり学んだりした授業でした。

 残り一週間の実習期間ですが、充実した実習になるよう先生方も生徒も協力していきたいと思います。

昼休み~学習中~

来週26日(月)27日(火)は1学期末の期末テストです。中学生はどの学年も昼休みもテストに向けて学習しています。みんな、ガンバレ!

<3年生>

<2年生>

<1年生>

お祝い 市中体連バドミントン大会(個人)男女ダブルスアベック優勝!

 6月13日(火)14日(水)

 市中体連バドミントン大会の個人戦が行われました。一人一人が目標に向かって、シャトルを追う姿に感動しました。2日間にわたっての個人戦の様子をお伝えします。

 

  女子ダブルスのベスト4をかけての戦いは、三和中同士での対戦となりました。

 闘志あふれる試合が素晴らしかったです。

 表彰式が行われました。

 

 男女ダブルスは、アベック優勝となりました。男子ダブルス1ペアは、第3位に、男子シングルス1名は、第3位に輝きました。女子ダブルス1ペアは、ベスト8となりました。女子シングルス1名は、準優勝に輝きました。団体に引き続き、このような輝かしい成績を残せたのは、鈴木コーチを始め、保護者の皆様・地域の方々のお陰です。本当にありがとうございました。

 今後もいわき市の代表として、一生懸命に練習に励み、県大会でも上位に入賞することを期待しています。