最新情報

2022年11月の記事一覧

ハート HEART Global実施!

 11月9日(水)

 8日(火)、9日(水)の2日間にわたり、ふれあい館にてハート・グローバルという教育プログラムが実施されました。三和小・中学校の児童・生徒、そして、先生方も参加し、2日間で一つのショーをキャストと共に創りあげました。

 いよいよ観客を入れて、ショーが始まりました。

 

 音楽に合わせ、体を使って表現します。

 ソロ・パートも頑張りました。

 全員でプロのオーケストラを演じます。

 代表者の方からご挨拶をいただきました。

 いよいよ感動のフィナーレを迎えます。手話を使いながら歌いました。  

  記念撮影を行いました。

 ハート・グローバルの体験を通して、表現することの素晴らしさ、勇気を出して新たなことに挑戦することの大切さ等を学ぶことができました。今後もハート・グローバルで学んだことを学校生活、そして、自分の将来に生かすことを期待しています。

 ハート・グローバルの活動に関わっていただいた代表者の方を始め、キャストの方々、スタッフの方々、本当にありがとうございました。

お祝い 県新人バドミントン大会男子ダブルス 東北大会へ!

 11月6日(日)

   第40回福島県中学生新人バドミントン大会男子の個人戦が郡山東部体育館で行われました。学校で練習を行い、決意表明をして出発です。

 公式練習が始まりました。

 緊張の中、試合が始まりました。

 強豪校とも接戦になる場面もありました。

 試合でピンチの時には、コミュニケーションをとりながら進めることができました。

 男子ダブルスの結果は、次の通りです。

 対須賀川二中 2-0 勝利

 対鹿島中   2-0 勝利

 対川俣中   2-1 勝利 ベスト4 

 準決勝

 ふたば未来学園中 0-2 惜敗

 3位決定戦

 ふたば未来学園中 0-2 惜敗

 男子ダブルス1ペアは、第3位となり、東北大会の出場権を得ることができました。

  

 鈴木コーチのご指導を始め、保護者の皆様・地域の方々のご指導・ご支援のお陰で男子団体・男子ダブルス1ペアは、東北大会を決めることができました。ありがとうございました。 

 

 

 

キラキラ 県新人バドミントン大会(女子団体)の結果!

 11月5日(土)

 第40回福島県中学生新人バドミントン大会(女子団体)が郡山東部体育館で行われました。学校で練習を行い出発です。

 会場に到着し、公式練習が始まりました。

 いよいよ1回戦が始まりました。

 円陣を組み、気合いを入れます。

 コーチからアドバイスをいただきます。2回戦となりました。

 円陣を組み、気合いを入れます。

 結果は、白河二中に2対1で勝利し、若松五中には、1対2で惜敗となりました。ベスト8という結果で、東北大会には届きませんでしたが、この悔しさを日頃の練習にぶつけ、中体連という舞台に向かってほしいと思います。

 

 応援ありがとうございました。

お祝い 県新人バドミントン大会(男子団体)東北大会へ!

 11月3日(木)

 第40回福島県中学生新人バドミントン大会(男子団体)が郡山東部体育館で行われました。三和中バドミントン部男子5名は、チーム一丸となって戦いに挑みました。

 

 男子団体の結果は次の通りです。

 対東和中 (2-1)勝利

 対若松五中(2-1)勝利

 準決勝 

 対ふたば未来学園中(0-2)惜敗

 3位決定戦

 対川俣中 (2-1)勝利

 男子団体は、接戦の末、力を合わせ第3位に輝きました。12月に青森県で行われる東北大会への切符を手にすることができました。ありがとうございました。明日行われる女子団体も東北大会を目指して頑張ることを期待しています。