植田中学校 Ueda Junior High School
植田中学校 Ueda Junior High School
入学して間もない4月11日(月)、桜の木の下で新入生がクラスごとに集合写真を撮影しました。
本校は、植田小学校と菊田小学校の出身者が大半を占めますが、汐見ヶ丘小学校や錦小学校、泉小学校、さらには遠く県外の小学校から入学した生徒もいます。出身小学校の垣根を払い、溶け合って、望ましい生徒集団に成長してくれることを期待しています。
4月18日(月)午後、120名を超える保護者の皆様をお迎えし、第1学年授業参観を実施しました。
1年1組(数学)
1年2組(理科)
1年3組(学級活動)
1年4組(英語)
1年5組(社会)
1年生は、中学校生活の基礎を築く大切な時期です。
特に、本校は複数の小学校から入学しておりますので、生徒相互の関係性が望ましいものとなるよう導いていきたいと考えております。いじめ等がなく、互いの良さを認め合い尊重し合える温かな人間関係の中でこそ、子どもたちは良さを伸ばし、能力を発揮することができるものと考えます。
保護者の皆様には、お子様の様子を見て心配な点などありましたら、何なりとご相談いただければと考えております。
桜の木の下で・・・
生徒会執行部3年生と3学年委員長さんです。学校生活を牽引するリーダーたちです!
4月16日(土)、白河市の「しらさかの森スポーツ公園」にて第16回ダンロップカップ福島県中学校選抜ソフトテニス大会が開催され、植田中学校女子テニスチームがいわき代表として出場しました。
予選リーグ・決勝トーナメントでベスト8まで勝ち上がり、東日本大会への出場権を獲得しました。東日本大会は5月の上旬に栃木県黒磯市で開催されます。持てる力を存分に発揮してくれることを期待します。
4月16日(土)、南部スタジアムにおいて一球会春季大会の準決勝が行われ、植田中学校は植田東中・勿来一中・勿来二中連合チームと対戦しました。
善戦しましたが、惜しくも2対4で敗れ、決勝に駒を進めることは叶いませんでした。
今回の悔しさを今後のバネにしてほしいと期待します。頑張れ、植中!
表彰式 3位入賞
優秀選手賞受賞
これまでの戦績は次の通りです。
2回戦 対 小名浜一中 15対0 勝
3回戦 対 中央台北中 2対1 勝
準決勝 対 植田東・勿来連合 2対4 敗
生徒会コーナー
上の「生徒会より」のバナーをクリックしてください。
〒974-8261
いわき市植田町根小屋25-4
TEL 0246-62-3521
FAX 0246-62-3523