お知らせ
豊間中日記
2015年5月の記事一覧
運動会の様子1
朝から雨の運動会。
小雨が降るなか、9時から入場行進を始めました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21333/)
校長先生や区長さんによる開会宣言がありました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21334/)
始まって雨が強くなり中断しました。
約1時間半後に再開しました。
まずは中学生の種目です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21335/)
200M走からです。どの組も一生懸命走りました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21336/)
次は長縄です。練習の成果が表れ何回も続けて跳べるようになりました。
小雨が降るなか、9時から入場行進を始めました。
校長先生や区長さんによる開会宣言がありました。
始まって雨が強くなり中断しました。
約1時間半後に再開しました。
まずは中学生の種目です。
200M走からです。どの組も一生懸命走りました。
次は長縄です。練習の成果が表れ何回も続けて跳べるようになりました。
運動会実施します(^。^)
本日豊間小・中合同運動会です。
朝から残念ながら小雨が降っていますが、実施します。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21325/)
雨の降り方も弱くなってきました。
今の時間登校してきた生徒は傘を・・・。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21326/)
雨の降り方を考慮しながら、無理のない範囲で競技を進めていく予定です。
朝から残念ながら小雨が降っていますが、実施します。
雨の降り方も弱くなってきました。
今の時間登校してきた生徒は傘を・・・。
雨の降り方を考慮しながら、無理のない範囲で競技を進めていく予定です。
運動会8 テルテル坊主
夕方校庭を見ると、どんより曇り空。今にも雨が降りそうです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21315/)
やっぱり明日は「雨かなぁ~?」と思って校舎内を歩いていました。
2年教室に行って希望の光が・・・。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21316/)
何だかわかりましたか?
テルテル坊主です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21317/)
2年生の『太陽くん(本当の名前)』がつくったテルテル坊主だと情報が入りました。
明日の朝、「太陽」が照っていますように・・・!
やっぱり明日は「雨かなぁ~?」と思って校舎内を歩いていました。
2年教室に行って希望の光が・・・。
何だかわかりましたか?
テルテル坊主です。
2年生の『太陽くん(本当の名前)』がつくったテルテル坊主だと情報が入りました。
明日の朝、「太陽」が照っていますように・・・!
運動会7
運動会の準備が終わりました。
校舎や体育館のあちらこちらに明日使用する準備物が置いてあります。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21294/)
大玉・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21295/)
???これは何に使うのでしょう???
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21296/)
玉入れ・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21297/)
これは???
明日競技を見ながら確認をしてください。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21298/)
校庭をならしたりラインを引いたり・・・。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21299/)
本物の万国旗の飾りも終わりました。
後は明日が雨にならないようにお祈りするだけです。
校舎や体育館のあちらこちらに明日使用する準備物が置いてあります。
大玉・・・
???これは何に使うのでしょう???
玉入れ・・・
これは???
明日競技を見ながら確認をしてください。
校庭をならしたりラインを引いたり・・・。
本物の万国旗の飾りも終わりました。
後は明日が雨にならないようにお祈りするだけです。
合同運動会6
なぜか2年教室は万国旗が掲示してあり、運動会気分上昇中です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21142/)
練習を見ていると、今までよりはだいぶ上達してきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21143/)
とほめたのに、なぜか動きがあっていない・・・(>_<)。がんばれ!がんばれ!
練習しておくれ。明日が本番だよ。
長縄では進歩した様子が見られました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/21144/)
このチーム、練習初日は1回しか飛べませんでした。今回の練習では12回跳んでました。
本番では、50回以上跳んでくれることでしょう・・・。
無理かな????
練習を見ていると、今までよりはだいぶ上達してきました。
とほめたのに、なぜか動きがあっていない・・・(>_<)。がんばれ!がんばれ!
練習しておくれ。明日が本番だよ。
長縄では進歩した様子が見られました。
このチーム、練習初日は1回しか飛べませんでした。今回の練習では12回跳んでました。
本番では、50回以上跳んでくれることでしょう・・・。
無理かな????
学校の連絡先
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841
QRコード
アクセスカウンター
9
1
2
8
3
9