2020年12月の記事一覧
一斉下校
「1月7日の始業式の朝は、必ず登校班で並んで学校に来ること。」
「時間に遅れたり、班から離れて歩いたりしないこと」
このことを確認して一斉下校を行いました。
お家の方のご協力、後押しをお願いいたします。
教室訪問から
最終日の各学級の様子です。学習のまとめを行ったり、冬休みの過ごし方について確認したりしていました。
電子黒板が使われるのが当たり前の学習風景のようにもなってきました。
清掃活動
2学期最後のお掃除の様子です。
第2学期終業式
テレビ放送による終業式では、校長から「今年の冬休みはいつもとちょっと違うね」とお家の人に言われるような頑張りを見せてほしいことを伝えました。
2,4,6年生の代表から、2学期に頑張ったことや冬休みに頑張りたいことなどの発表がありました。
立派な態度で発表できています。
校歌斉唱も各学級ごとに行いました。
持久走記録会や、作文、絵画コンクール等の表彰も行っています。
生徒指導担当からは、冬休みの生活について「ルールを守ること」を中心に話をしました。
朝の様子
2学期最終日の朝。上級生の優しさが嬉しいです。
最終日も朝から元気です。
朝の教室。担任からのメッセージがあったり、思い出の写真が電子黒板で提示されたりしています。
教室訪問から
3年2組の電子黒板。書いたことを残しておくことが出来るのは便利ですね。
3年1組はお楽しみ会で、子ども達が廊下に出ています。
宝探しゲームで、今、係が教室内に宝物を隠しているのだそうです。
5年1組の英語劇。ドレイク先生も絶賛の出来映えでした。
6年1組は算数で、一筆書きにチャレンジしているところでした。
1年1組は国語の学習中です。上手に字が書けるようになってきました。
1年2組は大掃除、1年3組は算数のまとめの最中でした。
2年2組は図工の作品ができあがって、大変盛り上がっているところでした。
4年1組は、点字や手話などについて調べたことを、コンピュータでまとめています。
3年2組の英語の様子。図書館で読書中なのは2年1組ですが、全校で一番たくさん本を借りている学級です。
2学期の、個人貸し出し学校ナンバーワンも2年1組の女の子でした。91冊です。すばらしいですね。
ふれあい活動
今日も過ごしやすい天候のふれ合い活動の時間でした。
図書館の様子です。
楽しい準備の様子です。
今日も、体育館へ移動する1年1組の整列がとても上手でした。
朝の様子
今朝は、校庭に霜が降りて白く輝いていました。
朝から大掃除に取り組んでいる学級もありました。
今日は、楽しいことが待っている様子の学級も見られます。
自主的なにこにこチェックや今月の歌の様子です。
今日の自由ノートです。
ふれあい活動
冬休みの本の貸し出しです。この期間、たくさん本を読んでほしいと思います。
日差しの暖かい校庭に飛び出していった子ども達。今日も元気です。
日なたぼっこも気持ちのよい日でした。
1年生の「ジャンケン」 「ポン」です。
教室訪問から
2年2組の算数の様子です。倍について考えていました。
3年1組の国語。「へへへへ……」と何をしているのかと思ったら、そういう「詩」の学習でした。
4年2組は、カルタづくりに取り組んでいました。
6年2組は外国語の学習中でした。学校行事についての表現です。
6年1組、1年1組ともに国語の学習中でした。
4年1組には、版画が掲示してありました。
朝の様子
ちょっとだけ寒さが緩んだ朝でした。
ドレイク先生が全開で朝の体力作りに参加してくれました。
教室訪問から
お楽しみ会でしょうか。椅子取りゲームで楽しんでいた2年1組の様子です。
4年1組では、電子黒板が本当の黒板のように使われていました。文字が見やすいです。
3年2組の国語、2年2組の算数の様子です。
1年1組は国語の学習中。とても丁寧に書かれたノートを見つけました。
1年2組は算数の学習中です。
1年3組は、年賀状の書き方について学んでいました。
5年1組は外国語の学習中。グループごとに英語でストーリーを作るのだそうです。
さはこ2組の子ども達が図書館に来ていました。
冬休みに読む本を借りに来ています。
4年1組は体育館で、2組は校庭で元気に体育の学習に取り組んでいます。
ふれあい活動
今日も、時折白い物が舞う寒い日でしたが、子ども達は元気でした。
教室新聞づくりに励んでいた4年生も見つけました。
朝の様子
今朝も冷え込みました。子ども達は、早速氷の張っているところに集まっていました。
「手伝います」「ありがとう」6年生と下級生の間の会話です。
上級生から下級生に「よいもの」が引き継がれていきます。
2年2組は、今日がお楽しみ会のようです。うれしそうに準備を進めていました。
寒い校庭から戻ってきた5年生も、しっかり手洗いをしています。
今朝は、2年1組で学校司書さんによる読み聞かせが行われました。
クリスマスコンサート 吹奏楽部
12月19日、クリスマスコンサートの第2日目。本校吹奏楽部の演奏が行われました。
すばらしい演奏や会場を盛り上げる演出にたくさんの拍手がわき起こっていました。
合唱部の友達も応援に来てくれていたのがうれしかったです。
教室訪問から
6年2組の外国語の学習。サイモンセズを行っていました。
5年1組の理科の学習の様子です。電子黒板を使っています。画面上のグラフに「〇」をかき込んだだけでも歓声が上がっていました。
3年2組は、年賀状を書くことに取り組んでいました。ここでも、電子黒板が活躍しています。
2年2組の算数と卒業文集について打ち合わせをしている6年1組の様子です。
4年2組は版画に取り組んでいました。
4年1組はPC室で調べ学習に取り組んでいました。慣れた手つきでタンピングを行う姿も見られました。
1年生は体育の学習に取り組んでいました。
ふれあい活動
ふれあい活動の時間、放送委員会の企画で持久走記録会で1位になった子ども達へのインタビューが行われていました。今日は、男子の番です。
「こんなところにも氷がはってるよ」と1年生が集まっていました。
今日も様々な関わり合いをしながら元気に遊ぶ姿が見られました。
朝の様子
さはこ学級の子ども達は、池の氷が気になっていたようです。
氷を見てからなわとびに取り組みました。
寒い朝、子ども達も頑張っているのですが、教員も走っています。
大学の駅伝チームのような一団も走り抜けていきました。
2年2組では、国語で取り組んだ絵本や図工で取り組んだ楽器ができあがっていました。
3年1組の作品は、パソコンで作ったクリスマスカードです。
4年2組には、国語で取り組んだ詩の作品が掲示されていました。
教室訪問から
2年生の体育。なわとびの学習に入っています。
3年2組は、国語の学習で作った「物語」の発表会を行っていました。
1年3組と1年2組はお楽しみ会の最中です。ハンカチ落としを楽しんでいました。
1年1組では、お店屋さんごっこの商品作りをしていました。
お家の人と出かけた時のことなどを思い出しながら取り組む様子が見られました。
6年2組。踊っているわけではなく、昨日導入された電子黒板のテストをしているところです。
5年1組は算数で、菱形の面積を求めています。
4年2組は、保健の学習で、思春期の身体や心の変化について学習していました。
5年2組でも、早速、電子黒板を使っての学習を行っていました。台形の面積について考えています。
さはこ1組では、3年生が作ったお話の発表会、2組では真剣に年賀状作りが行われていました。
ふれあい活動
時折雪もちらつく寒い日でしたが、子ども達も教員も元気でした。
12月23日、「PTAより」のページにPTA広報「読み聞かせ活動報告(図書委員会)」「環境委員会活動報告」「図書環境整備活動報告(図書委員会)」をアップしました。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町栄田11番地の10
TEL 0246-43-3009
FAX 0246-43-3048
E-mail yumoto1-e@city.iwaki.lg.jp