三和中学校 Miwa Junior High School
2020年8月の記事一覧
修学旅行隊、予定通り出発しました
お昼は気仙沼で水揚げされたミックスフライ(いわし、サンマ、サメ)定食を食べました。3日間宿舎での食事を含め、とても充実した食生活を送っていたようです。
昼食を食べた後は最後の見学地、シャークミュージアム、氷の水族館を見学しました。
先ほどすべての活動を予定通り終え、お土産をたくさん購入し帰宅の途につきました。
到着予定時間は後ほど安全・安心メールにてお知らせいたします。
楽しみにお待ちください。
三陸鉄道にて
本日最初の目的地の釜石市鉄の歴史館で近代製鉄について映像や展示で学びました。
その後生徒がデザインしたヘッドマークのついた三陸鉄道に乗車し、気仙沼シャークミュージアムに向かっています。
最終日の朝の様子
いよいよ修学旅行最終日の朝を迎えました。
生徒達は2日間の疲れも見せず、朝食の前にテラスから朝日を眺め、朝食を摂っています。
本日は自分たちでデザインしたヘッドマークを付けた三陸鉄道に乗車し、気仙沼へ向かいます。
修学旅行2日目終了
本日は龍泉堂、遊覧船に乗るなど2日目の行程も無事に終わりました。
明日はいよいよ最終日となります。
明日も天気が良さそうなので楽しい修学旅行となりそうです。
北山崎にて
北山崎のリアス式海岸からの風景です。
この後浄土ヶ浜へ移動し遊覧船へ乗車します。
龍泉洞にて②
龍泉洞内の写真を掲載します。
パンフレットと同じようなドラゴンブルーの世界が広がっています。
龍泉洞にて①
本日最初の目的地龍泉洞に到着しました。
今日の岩手県内の気温は35度とこちらよりも高いようです。
修学旅行(2日目)
修学旅行2日目の朝を迎えました。
生徒の体調も良く、全員元気に宿舎を出発しました。
本日は龍泉洞、浄土ヶ浜を巡る予定になっています。
昨日の、夕食部屋での様子、夕飯を掲載します。
えさし藤原の里②
本日の日程をすべて終えて予定通りの時間に宿泊地に到着しました。
えさし藤原の里での様子を掲載します。
えさし藤原の里①
中尊寺金色堂を後にした旅行隊はえさし藤原の里に到着しました。
えさし藤原の里ではグループごとに研修を行い、奥州藤原氏の武士の館跡などを見学してきます。
中尊寺金色堂レストハウスにて
レストハウスでの昼食の様子についてお知らせします。
本日の昼食はあんこ餅、生姜餅、雑煮、舞茸ごはんなどの郷土料理を食べました。
おなかも満たされ旅を満喫しています。
中尊寺金色堂にて
本日最初の予定地、中尊寺金色堂に到着しました。
いよいよ楽しい修学力の始まりです。
さわやかな青空の下活動を開始しました。
修学旅行隊出発
本日より28日(金)まで修学旅行隊が出発しました。
朝早い出発となりましたが、生徒はとても元気で修学旅行を楽しみにしていた様子がうかがえました。
保護者の方には早朝よりご協力いただきありがとうございました。
修学旅行から戻ってきたときには生徒の少し成長した姿が見られるかもしれません。
2学期始業式
2学期の始業式を行いました。
各学年代表からの夏休みの反省と2学期の抱負が発表されました。
始業式の後には市中体連駅伝大会の壮行会を行いました。
暑い夏を乗り切ったがんばりを大会でも発揮してほしいと思います。
市中体連ソフトテニス競技(団体戦)
本日はソフトテニス競技団体戦が行われました。
女子は1回戦で草野中と対戦し、残念ながら敗退となりました。
男子は苦しい試合を勝ち進み、見事優勝の栄冠を勝ち取りました。
本校の中体連は本日の競技を以て終了となります。
短い練習期間のなか全力を出し切り戦った生徒の皆さんお疲れさまでした。
常日頃から温かく見守っていただいた保護者の皆様本当にありがとうございました。
厳しい条件のなかで練習を工夫しながら指導をいただいた顧問先生方ありがとうござました。
そして、市中体連開催に向けてご尽力いただいた市中体連専門部の皆様、ご協力いただいた各種協会の皆様、生徒達が精一杯活動する機会を与えてくださったことに感謝申し上げます。
市中体連ソフトテニス競技(個人戦)
昨日から始まったソフトテニス競技個人戦では男子個人戦において田子・菅野ペア、阿部・阿部ペアが共に3位入賞を果たしました。
明日は男女共団体戦となります。
暑い中での試合となりますがチーム一丸となってがんばってほしいと思います。
応援よろしくお願いします。
市中体連バドミントン競技
7月(木),31(金),8月3日(月)に行われた市中体連バドミントン競技が無事に終了しました。
団体戦、個人戦とも素晴らしい成績を残すことができました。
ここまでがんばってきた生徒のみなさんはもちろんのこと、応援や送迎など生徒を支えていただきました保護者の皆様に感謝申し上げます。
【男子】
団体戦 2位
個人戦 ダブルス 大谷・本間ペア 2位、大竹・阿部ペア ベスト8
【女子】
団体戦 1位
個人戦 ダブルス 藁谷・鈴木ペア 1位、阿部・藁谷ペア 2位、三瓶・丸山ペア 3位、
宗像・山形ペア ベスト8
シングルス 鈴木 ベスト8
〒970-1371
いわき市三和町下市萱
字竹ノ内228番地(統合後新住所)
TEL:0246-86-2014
FAX:0246-86-2024
MAIL:miwa-jh@city.iwaki.lg.jp