2018年11月の記事一覧
持久走記録会 3・4年生
30日(金)3・4校時に、3・4年生の持久走記録会が行われました。今日も青空が広がる好天気、3・4年生は応援に来たたくさんの保護者の方々の声援を受けながら、ゴール目指して元気いっぱい走りました。
〈3年生〉
〈4年生〉
授業参観
29日(木)5校時は、2学期末の授業参観でした。多数の保護者の皆様が来校し、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。前回よりも一段と成長が感じられたことと思います。2学期も残り3週間ほどになります。これから学期のまとめの学習に入っていきます。子どもたちがこれからも安全で楽しい学校生活を送ることができるよう指導にあたっていきますので、引き続きご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
〈1年生〉
〈2年生〉
〈3年生〉
〈4年生〉
〈5年生〉
〈6年生〉
〈たんぽぽ・ひまわり学級〉
親子レク及び給食試食会 6年生
29日(木)3・4校時に、6年生の親子レクが行われました。思い出のフォトフレーム作りに取り組みました。それぞれ材料を持ち寄り、思い思いに工夫を凝らしながら、自分だけのフォトフレームを完成させました。
フォトフレーム作りの後は、給食試食会でした。今日の献立のソフトめんをなつかしいと言いながら味わう保護者の方々が多かったです。おいしい給食をみんなで味わい、和やかな時間を過ごしました。親子レク開催にあたり、いろいろと準備や運営に携わっていただいた役員の皆様、ありがとうございました。
持久走記録会 1・2年生
28日(水)3・4校時に、1・2年生の持久走記録会を実施しました。昨日とは違って、気持ちよい青空が広がる小春日和、1・2年生の子どもたちは、多くの声援を受けて最後まで元気いっぱい走りました。全員の子どもたちがゴールするまで応援の声が続きました。ありがとうございました。
〈1年生〉
〈2年生〉
図書委員による読み聞かせ 4~6年教室、たんぽぽ・ひまわり学級
28日(水)朝の読書タイムで、図書委員が4~6年各教室とたんぽぽ・ひまわり学級で読み聞かせを行いました。子どもたちは、図書委員の読み聞かせに集中して聞き入っていました。
〒974-8232
いわき市錦町鳥居東1番地の1
TEL 0246-63-6434
FAX 0246-63-6431