※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
2日目、午前中の活動は磯遊びです。
気温が心配でしたが、穏やかな秋の陽気の中で、楽しく活動できているようです。海の生き物を見つけることができたかな
1校時目の授業の様子です。
秋についてのイメージマップを作成したり、秋をモチーフにした短歌を作成したりなど、季節感を味わう授業を行っています
午後の活動は、「グラウンド・ゴルフ」と「野外炊飯」です。
グラウンド・ゴルフは初めてという児童も多かったと思いますが、楽しくプレーできたようです。フォームもきれいですね。ナイスショットー
野外炊飯は現在、調理中です。自分たちでつくったカレーは格別でしょうね
昼食はは、各テーブル1名ずつでいただきます。おなかが減っていたようで、もりもり食べていたようです。
昼食の後は、いよいよ午後の活動に出発です。
宿泊活動1日目の午前中の活動は、「出会いのつどい」と「室内ビンゴオリエンテーリング」です。
難易度は高めのようですが、班の友達と協力してゴールを目指してほしいと思います。
本日より、4・5年生では1泊2日の宿泊活動を行います。天候にも恵まれ、全員揃って無事出発しました。家族と離れるのが初めてで不安を感じている児童もいるかと思いますが、みんなで協力して、楽しい思い出をつくってきてほしいと思います。
3年生は、2・3時間目に、社会科「農家で働く人と仕事」の学習で、地域のハウス栽培農家を見学に出かけました
農家の方のお話を聞き、栽培の工夫や苦労について学びます子どもたちはたくさんメモを取っていました
キュウリ栽培ハウスの中では、花のあとに実がなっているようすも見せていただきました
子どもたちの手よりはるかに大きい葉っぱたくさん光合成をしてキュウリの実に栄養を蓄えるそうですお忙しい中、子どもたちのためにたくさんのことを教えてくださり、ありがとうございました
今日は、日本型献立で、おかずが二品付く一汁二菜の日です切り干し大根と昆布の含め煮、いわしの生姜煮、ごはん、タマネギのみそ汁、ご飯、牛乳です
晴天のもと、子どもたちは外で元気に遊びました
1時間目の授業です
1年生は、国語で日記にカタカナのある言葉を入れて書く学習ですゲームやおでかけ先のメニューなど、子どもたちの日常にはカタカナがあふれています
2年生は国語「かん字のひろば」の学習です絵の中の学校の様子を書き出して発表していますたくさん発表できました
3年生は、国語で修飾語についての学習です主語・述語、修飾語と、学習内容もずいぶん増えてきました子どもたちはよく考えて発表していました
4年生は、国語「ごんぎつね」で主人公の気持ちの変化を調べています教科書と向き合いながら、集中して学習してました
5年生は、国語で物語の最後の場面を読み取っています先生の問いかけに次々と答える子どもたちです
廊下には図工の作品が展示されています
6年生は、国語で、時代や世代による言葉の違いについて考えています学習も順調に進んでいます
明日、宿泊活動があるため、今日は4年生の朝の太鼓練習はお休みです今日は4年生以上の上学年の子どもたちがまとまって委員会活動を行っています
体育委員会の4・5・6年生の子どもたちが、レーキで校庭をならしています
放送委員会の子どもたちは、今日の予定をアナウンス4年生も上手になりました
代表委員会の6年生も今日は快晴の空の下で旗揚げです見事な秋晴れ
今日は「エクスプレッションダンススクール」の神永先生においでいただき、本校体育館で土曜学習を行いました保護者のみなさんや、子どもたちの妹弟さんたちも参加して、みんなで楽しみました
ダンススクールの中学生のみなさんがダンスを披露してくれました
代表児童がお礼のことばを述べて今日の土曜学習は終わりです子どもたちはとても楽しそうにダンスを踊り、充実した時間を過ごすことができました
今日は、さばの昆布しょうゆ焼き、ご飯、かき玉汁、牛乳、レモンソーダゼリーですレモンソーダゼリーは11日の代替給食として追加されました
5年生は多目的広場でけん玉遊びを行っていました上手ですね
図書室では、今日が貸出日のため、たくさんの子どもたちが列を作って並んでいました
6年生教室には1年生が一緒に遊んでいるようです優しい6年生に囲まれて楽しそうにしていました
2時間目の授業です
1・2年生は合同で体育です基本の運動を一生懸命がんばっています
2年生の廊下には、子どもたちの写真と一緒に「くしゃくしゃぎゅっ」の作品が並んでいます表情が作った子どもたちと似ていて、かわいらしいです
3年生は書写で、デジタル教科書の筆運びを見ながらていねいにかいていました
4年生は、算数で、3桁×3桁の計算について考えています
4年生は、昨日の6時間目には、ICTサポーターの先生とタブレットで動画を撮影する学習も行いました
子どもたち同士で撮影し合ってとても楽しそうでした
5年生も書写で、「きずな」の3文字のバランスを考えながら、ていねいにかいていました
6年生は家庭科で制作したトートバックの作品づくりの感想カードを書いていました素敵な作品がたくさんです、展示されるのが楽しみです
3年生が朝の時間に「秋のフェスティバル」にかつぐみこし作りを行っていますとても華やかになってきました
今朝も雨の音に負けず、元気で勇ましい太鼓の音が聞こえてきます顔もきりっとして表情がとてもかっこいいです
今日の給食は、ビビンバ、麦ご飯、わかめスープ、牛乳、オレンジです
風が一時的に収まったため、先生方が見守る中で子どもたちは元気に遊びました
4年生はボール遊び
1年生は、虫を捕まえると「見てー!」とやってきます
2年生はフリスビーを使って遊んでいました
2時間目の授業です。
1年生は,ICTサポーターの先生と、映像で生活科「秋がいっぱい」で秋に見られる植物を学習しました
3時間目に2年生が算数でアプリを使った練習問題、5時間目に6年生が総合で資料のまとめ方、6時間目に4年生が体育でタブレットで動きを撮影する学習を行いますICTサポーターの先生、お世話になります
2年生の2時間目はテストでした
3年生は、体育で障害物を飛び越えながら走るチーム対抗リレーを行っていました軽やかに飛び越えていきます
4年生は、算数で、まとめの問題を集中して解いています友達にヒントを出して教え合いながら学習を進めていました
5年生は理科で台風についてまとめる新聞作りを行っていましたたくさんの資料や学習した内容からどうまとめるか一生懸命考えていました
6年生は、書写で「あられ」3文字のバランスを考えながらかいています姿勢に気をつけて集中して取り組んでいました
4年生の太鼓演奏がますます上手になっています太鼓の音も、掛け声も元気よく、表情もきりっと締まり、自信をもって演奏しているのが伝わってきます
今日も体育委員会の子どもたちが校庭の石拾いをして整地しています水たまりの水もすっかり乾きました
今日の給食は、かれいの竜田揚げ、ご飯、ご汁、牛乳です
4年生は、今日から5年生のお手伝いが終わって朝練は4年生の自主練となります。自立心が出てしっかりした太鼓の音になってきました4時間目には、太鼓の先生がお見えになり、ご指導をいただきました4年生、掛け声も太鼓の音も大きくなり、自信が出てきたようですご指導ありがとうございました
1・2時間目の授業です
1年生は、国語「かずとかんじ」の学習です数を漢字で書いて、先生にまるをつけてもらっています
2年生は、国語「ことばあそびをしよう」です「ひい、ふう、みい、よう……」の数え方を学習しています
教室の後ろには「くしゃくしゃぎゅっ」の作品が並んでいますかわいい作品がいっぱいです
3年生は、国語「ちいちゃんのかげおくり」を読んだ感想を、理由をはっきりさせて文章にまとめる学習ですみんな静かに文章を書き出しています
4年生は算数「345÷21」の計算の仕方を考えて、解いていますみんな静かに集中して問題の解き方を考えていました
5年生は、国語「物語の全体像を考え、考えたことを伝え合おう」の学習です子どもたちは自分の考えを次々と述べ、伝え合う学習を行っていました
6年生は、ALTの先生と一緒に、外国語の学習です今日は、3・4・5年生も外国語を学習します
今日は土曜授業日です午前中授業があることを、放送委員会の子どもたちが知らせてくれました
2時間目の授業です
1年生は、生活科でアサガオの支柱を片付けながら、最後の種取りを行っていましたシートの上で、とても楽しそうに活動していました
まだ花が咲いていました
2年生は、体育でNHKフォースクールの映像を見ながら、ドッジボールがどうすれば強くなるかの学習です
3年生は、算数です子どもったちは、自分の考えを書いたり発表したり、活発に学習を行っていました
4年生は、図工で「わすれられないあの時」の絵を描いていますその時の思いが伝わるように、熱心に描いていました
5年生は、算数で、最大公約数の学習です問題を解いて、先生に見てもらっていました「できた人から休み時間」子どもたちはがんばって問題を解いていました
6年生は、総合で昨日の修学旅行の思い出をまとめていました松島湾や仙台うみの杜水族館で学習したことや感想を、一人一人パソコンを使って打ち出していましたさすが6年生、すごいですね
本日、1・2年生は小名浜学校給食共同調理場で見学学習を行いました。
普段食べている給食がどのように作られているのかを体験を交えながら教えていただきました。
来週の給食は、子どもたちにとってひと味違うものになると思います
海の駅にてお昼ご飯です。みんなでワイワイ食べたいところですが、がまんがまん
午後は、うみの杜水族館の見学です。楽しみにしていたイルカのショーも見ることができて良かったですね
遊覧船にて、松島の絶景を満喫しています。
船内を探検中
宮城県に無事到着しました
五大堂を見学し、これから遊覧船に乗って塩釜港を目指します
南相馬鹿島サービスエリアを通過しました。予定通り、順調です
今日は、6年生の修学旅行です。
穏やかな天候の中、宮城県に向かって元気いっぱい出発しました。
検温と手指消毒を行いバスに乗り込みます。
素敵な思い出がたくさんできることを祈っています。
整地した校庭に、また穴ができてきて、ツチバチ発生かと慌てて市教委に連絡したところ、常光サービスさんがすぐ見えて、ツチバチではなくアナクロバチという、ツチバチ同様おとなしい蜂で、人を襲ったリ刺したりしないだと教えてくださいました大量発生ではないので、見つけたら学校で駆除して子どもたちの安全に配慮したいと思います早めの対応、ありがとうございました
大休憩は天気もよく、子どもたちは元気いっぱい体を動かして遊んでいました
虫を捕まえたと見せてくれたのは……
アゲハチョウ素手で捕まえるなんてすごいですね
虫やカナヘビをつかまえたり
ビオトープでザリガニをとったり
遊具で遊んだり
ボール運動をしたり
とても楽しく過ごしていました
今日の給食は、豚肉と野菜のキムチ炒め、けんちん汁、ごはん、アセロラゼリー、牛乳です
2時間目の授業です。
1年生は、国語「うみのかくれんぼ」のお話にかくれている生き物を考えています
2年生は、図工「くしゃくしゃぎゅっ」で紙袋に詰めて立体の生き物を作っています
3年生は、理科「太陽とかげを調べよう」の単元で、外で調べた自分お陰の位置について、太陽との関係を話し合っています
4年生は、国語で「ごんぎつね」の3の場面から行動や様子を読み取っています
5年生は、理科「台風の災害から生命を守るための行動」について、いわき市消防本部の映像を見ながら考えていました
6年生は、算数で「角柱の面積」について、どのようにすればもとめられるかを話し合っていました
太鼓の音が大きく響くようになってきました力強さが加わって、一段と勇ましい音になってきました
昨日の夕方、FCBeVeの皆様にサッカーゴール回りの除草とトラック内の石拾いを行っていただき、今朝大変きれいになっていましたありがとうございました
今朝も、体育委員会の子どもたちが引き続き、整地をがんばっています
昨日夕方
今朝
渡辺小学校の校庭で活動されているFC BeVeの子どもたちと保護者の方々が、夕方、校庭の除草と砂に混じっていた石の撤去を行ってくださいました今日は練習日ではないのですが、校庭整地のために、声をかけあって集まってくださったそうです。本校校庭を、共有するみんなできれいに使おうと努めていただいていることに、心より感謝しますありがとうございました
校庭の大きな水たまりを埋めるように、大証建設から砂をいただきました少しずつ整地をしようと思っていたところ、地域の方が砂山を崩して広げてくださいましたありがとうございました
裏山は、朽ちて倒れた竹が落下して危険なため、松本林業に伐採を行っていただきました予算の関係で一部のみですが、それでもだいぶ明るくなりました
今日は、5年生の総合で稲刈り体験活動の日です田んぼの学校応援団の皆様が稲刈りの指導やサポートをしてくださいます
9時半から2時間かかっても終わりませんでしたが、ぬかるむ田んぼに長靴がはまってとれなくなるハプニングもあり、子どもたちは大奮闘、大健闘でした子どもたちが刈り残した稲は応援団の皆様がきれいに刈り取って干してくださいましたありがとうございました10月には脱穀作業を体験します
今日の給食は、ポークシュウマイ、塩ラーメン、豆乳プリン、牛乳です
1時間目の授業です。
1年生は、国語で伸ばす音のあるカタカナを、グループで考えて、書き出していました
2年生は国語で「どうぶつ園のじゅうい」の学習内容から「よんで考えたことをはなそう」の学習です
3年生は、国語「ちいさちゃんのかげおくり」の学習で、似ているところと違うところを調べています
4年生は、国語「ごんぎつね」で3の場面のごんの気持ちの変化を考えています
6年生は、国語で宮沢賢治が「やまなし」に込めた思いを考えています
どの学年も、国語で、静かに集中し、一生懸命学習を行っていました
久しぶりの業間運動です
5年生は稲刈りに出かけているため、それ以外の学年で8秒間走を行いました
今朝も威勢のいい太鼓の音が聞こえます昨日のご指導で一段とリズムのよくなった子どもたちの演奏です
気温がだいぶ下がり、過ごしやすくなってきました
3年生の図工「パタパタひらくと」の作品が展示されていました段ボールアートです段ボールの中に新しい世界が広がっていますおもしろいですね
5時間目に太鼓の指導に関わってくださっている方がお見えになり、子どもたちの指導をしてくださいました子どもたちの演奏はリズムが整い、しっかりとまとまった演奏になりましたありがとうございました
今日の福島民報新聞に、本校4年生が地域安全ポスターコンクールで表彰されたことが掲載されましたおめでとうございます
今日の給食は、青菜とコーンのソテー、チキンカレーライス、むぎご飯、牛乳です
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096