植田中ブログ

学校の様子

卒業式予行

 2,3年生が参加して卒業式の予行が実施されました。

 卒業式当日は、新型コロナウイルス感染症対策のため、卒業生の保護者のみなさまの参列も1名に限定することになります。そのため、当日参列できない在校生が卒業式の雰囲気の中で先輩を見つめるのは、予行である本日のみとなりました。きっと、2年生の目には、立派に卒業式を迎えようとする先輩の姿がまぶしく見えたのではないでしょうか。

 3年生の晴れ舞台まであとわずかです。中学校生活の総まとめと体調管理をしっかり行い、素晴らしい卒業式を迎えたいと思います。

3年生へ贈り物を作りました

 卒業間近の3年生へ、部活動や委員活動など日頃からお世話になっている感謝の気持ちと、先輩たちの未来にエールを贈りたくて、2年生が作りました。

 先輩たちに、楽しく見てもらえるよう、担任の先生に相談しながら、工夫を重ねました。

 3年生に感謝の気持ちを表す方法を考える、構想から制作、仕上げ、3年生に渡す方法まで、クラスみんなで考え、委員長会で決定しました。

 3年生のみなさん、喜んでいただきありがとうございます。

 卒業おめでとうございます。

 

 

第2回学校評議員会開催

第2回学校評議員会が開催されました。

コロナ禍の中、思うように行事などにも取り組めない1年間となりましたが、保護者のみなさまにもご理解とご協力をいただきながら教育活動を進めることができたこと、学校評議員の皆様にも報告させていただきました。

本校の今後の活動についても、学校評議員のみなさまから様々なご意見をいただきました。生徒のみなさんが、より充実した学校生活を送ることができるよう、大切なご意見を生かしていきたいと思います。

ご多用中のところお集まりいただいた学校評議員のみなさま、ありがとうございました。

3年生卒業式練習

 卒業式に向けて、3年生の学年練習が行われました。

 希望する進路の実現のために、日々努力を重ねてきた3年生ですが、いよいよ植田中学校からの卒業も迫ってきました。新型コロナウイルス感染症への対策のため、みんなで集まっての練習も最小限にしての卒業式となりますが、植中生としての誇りを胸に、みんなで最高の卒業式にしてくれることと思います。

 

保護者のみなさまへ

 本日、いわき市教育委員会からの2月19日付「保護者の皆様へ」を配付しました。

 配付した文書にもありますが、「同居されているご家族に発熱等の風邪の症状がみられる場合やPCR検査または抗体検査を受ける方がいる場合」には、お子さまの登校について学校までご相談ください。

 今後とも、感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。

心の授業

 1年生の総合の時間に、福島大学から中村志寿佳先生、佐藤則行先生をお招きし、「心の授業」を行っていただきました。

①ストレスの違い

②捉え方の違い

③アサーションな話し方

④リラックス法

 以上の4つの内容について、自分とクラスメイトの考えを話し合いながら、先生の話を真剣に聞いていました。今日学んだ自分と他者との心の向き合い方を、これからの生活に生かしてほしいと思います。

 お二人の講師の先生には、ご多用のところ大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

国語科研究授業

2年生の国語で、研究授業が行われました。

「助詞の働きについて考えよう」をめあてに、助詞について真剣に考え、意見を出しながら、その働きを確認していきました。

「格助詞」「接続助詞」「副助詞」「終助詞」といった、助詞の種類についても確認でき、楽しく活動する中でめあての達成に迫る授業でした。

写真からも、2年生の真剣さや頑張りが伝わるのではないでしょうか。

今回の研究授業でもそうでしたが、積極的に考え、意見交換ができる力が大切だと感じます。意見交換するには、相手の考えを理解しようと努めることや、相手に理解してもらえるように伝える技術を身につけることが必要ですね。植中生のみなさん、先生方とともに頑張っていきましょう。

 

 

マナー遵守のお願い

 本日、「生徒送迎時における保護者のみなさまへのお願いと確認について(再再通知)」のプリントを配付しました。

 子どもたちの安全・安心な学校生活健全な心身の育成のためにも、保護者のみなさまのご協力をお願いいたします。

第48回全日本アンサンブルコンテスト東北大会

2月14日日曜日、青森県八戸市公会堂で開催されました、第48回全日本アンサンブルコンテスト東北大会におきまして、福島県代表として出場した植田中学校木管8重奏は、松下倫士作曲の「月に寄せる哀歌」を演奏し、金賞をいただくことができました。
前夜の福島県沖の地震のため、寝不足になっていた部員もいましたが、持ちまえの「明るさと精神力」で普段通りの演奏を発表することができました。
今まで支えていただきました保護者の皆さま、応援していただいた皆さまに、心より感謝いたします。本当にありがとうございました。

残念ながら東北代表代表をつかむことはできませんでしたが、生徒たちは、今後も前向きにしっかりがんばってくれると思います。
たいへんお世話になりました。

 

吹奏楽部リハーサル

 2月14日に青森県八戸市公会堂で行われる全日本アンサンブルコンテスト東北大会のリハーサルを青森県八戸市南郷文化ホールで行っている様子です。
いよいよ明日本番となりました。
木管八重奏「月に寄せる哀歌」。応援よろしくお願いします。