最新情報

出来事

福島県中学校体育大会(速報)

本日行われました、福島県中学校体育大会(個人戦)の結果は以下の通りです。
バドミントン 女子シングルス 第3位(東北大会出場)
男子ソフトテニス 2ペア 第3位(東北大会出場)
応援ありがとうございました。
東北大会も頑張ります。

福島県中学校体育大会(速報)

本日、福島県中学校体育大会が開催されました。
結果は以下の通りです。
女子バドミントン 団体 第2位(東北大会出場)
男子ソフトテニス 団体 第3位
女子ソフトテニス 団体 3回戦 敗退
男子バドミントン 団体 2回戦 敗退
たくさんの応援ありがとうございました。

第1学期終業式

20日(木)に、第1学期終業式を行いました。
各学年の代表者が1学期の反省と夏休みの抱負も発表しました。
・充実した夏休みにしたい。
・課題を早く終わらせ、自主学習を頑張りたい。
・受験生として、時間を有効に活用したい。
その後、県中体連の壮行会を行いました。
東北大会を目指して頑張ります。

全校集会(表彰等)

本日、「市中体連総合大会」や「いわき北地区中学生弁論大会」などの表彰伝達を行いました。
県大会でも賞状をいただけるよう頑張ります。
その後、「秋田県由利本荘市との中学生交流事業」の説明を行いました。

第2回PTA授業参観

本日、第2回PTA授業参観を以下の通り行いました。
1学年 英語
2学年 数学
3学年 保健体育
ふれあい学級 生活
その後、「学級懇談」「秋田県由利本荘市との中学生交流事業」の説明も行いました。
多くの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。

いきいき三和っ子タイム(2日目)

本日も「いきいき三和っ子タイム」を行いました。
1年生は、午前はいわき木材流通センターの見学、午後は木材加工場でプランターを作成しました。
2年生は、いわき税務署の方に来ていただき、租税教室を行いました。
3年生は、市内10カ所で職場体験を行いました。
各学年とも充実した時間を過ごすことができました。
 

いきいき三和っ子タイム

本日、「いきいき三和っ子タイム」(校外学習)を実施しました。
1学年 森林体験学習
2学年 保育所体験(三和保育所、三阪保育所、永井保育所)
3学年 りかちゃんキャッスルでの体験学習
三和への誇りと愛着を育てる「ふるさと教育」の一環として行っています。

 
 

ALT最終日

本日、お世話になったALTが最終日を迎えました。
生徒たちは感謝の気持ちを込めて三和ダンスと花束を贈りました。
今まで楽しい授業をありがとうございました。
 
 

優勝旗

職員玄関に優勝旗が飾ってあります。
これは先日行われたいわき市中体連体育大会において、男女ソフトテニス部、女子バドミントン部が優勝し、いただいたものです。
県大会にむけて頑張ります。

ふるさと教育講演会

本日、(株)湖池屋取締役の田子忠様をお招きし、「今を大切に」と題して、講演をいただきました。
田子様から、以下の4点を大切にするよう話がありました。
1 素直に「ありがとう」といえる人になろう
2 目立つ人になろう
3 仲間(友達)を作ろう
4 相手の話をよく聞こう
多くの地域の方々にも来ていただき、本当にありがとうございました。