出来事
「ありがとう」をたくさん伝えよう お手紙で!
お世話になった感謝の思いを、お手紙で渡しました。
下級生から6年生へ。6年生から交通安全指導をしてくださる方や先生方へ。
6年間、「ありがとうございました」
『はまっこ新聞』に、内町小が載ったよ!
校舎をきれいにして卒業します! 6年生
卒業する6年生が、校舎のお掃除を始めました。
お世話になった物に「ありがとう」の気持ちを込めて行っています。
この春初めての生きものも?見つけてくれました!
登校班の約束を確認したよ!
校外子ども会を開きました。
みんなで6年生に感謝した後、新しい班編制、5、4年生の班長等の役割を
決めました。
交通専門員様、保護者の皆様、毎朝の交通安全指導、大変ありがとうございます。
また、登校班が集中する7:25~7:35は、送迎を制限しておりますのでご協力をお願いします。
おもちゃ大会をしたよ! 2年生
2年生が、生活科で『おもちゃ大会』をしました。
コロナ禍で、1年生と一緒にできませんでしたが、自分たちで作った
おもちゃを見せ合いました。
おや、体育館では、5年生が卒業式の会場作りをしようとしていますね。
『できるようになったこと』が、いっぱい!
この1年間、学習や生活で、一人一人が大きく成長しました。
学校で、当番や係の仕事もたくさんできるようになりました。
ご家庭でも、がんばった点を認め、今後も励ましの声かけをお願いします。
登下校の見守り、ありがとうございます!
子どもたちの安全を守るため、いつもありがとうございます。
暑い中も寒い中も、立って、付き添って、声をかけていただきました。
おかげさまで、安心して通学できました。成長できました。
『スイレンの池』に氷が張ったよ!
「雨水の候」ですが、朝は氷点下の寒さが続きますね。
『スイレンの池』にも、毎日のように氷が張っています。
1年生が作った氷と、どっちが厚いかな?
「ありがとう」をたくさん伝えよう 残り1か月!
修了、卒業までの授業日数が、残り20日間ほどとなりました。
この1年間、子どもたちはたくさんの皆さんに支えられ、大きく成長しました。
これからの1か月、感謝の気持ちをさらに表現していきます。
綴小とオンライン学習をしたよ! 6年生
6年生が綴小学校と、オンラインで交流学習をしました。
綴小の高学年生が、「常磐炭鉱の歴史」について発表し、
意見交流をしました。
内郷地区のことを共に学び、有意義な学習でした。
中学校入学、楽しみです! 6年生
今日は、内郷一中、内郷二中の入学説明会がありました。
6年生は「教科」や「校則」「部活」の話等を真剣に聞いていました。
もう少しで卒業なんですね…。
いっぱい考えたよ! 『学力テスト』全校生
今日は、国語と算数の学力テストを全学年で行いました。
学校と家庭学習での成果は?
お休みの子は、登校したときにね。
「梅花乃芳し」
まだ寒い早春を彩る梅の花。
新しい技に挑戦してるよ!『短なわとび』
コロナ禍でも、内町小の子どもたちは元気いっぱいです。
「〇〇ができるようになったよ」「〇〇の跳び方を教えて」…。
体育の時間や朝や業間時に、『短なわとび』で新しい技にどんどん挑戦しています。
もう少しの間、我慢すればきっと…。
子どもたちは、毎日感染に気をつけて生活しています。
コロナも寒さも、もう少しの辛抱です。
『大寒』から『立春』へ。春は必ず来ます!
寒い中、コロナに気をつけて!
コロナウイルス感染症の広まりがなかなか止まりません。
今は、学校も家庭も我慢の時です。
おや、昇降口には柊と鰯が…。
理科の実験が楽しい! 6年生
6年生は、理科の実験で「水溶液の性質」を学んでいます。
理科室で、実験の技能を見につけながら問題解決を図る楽しい学習活動です。
予想して実験方法を考え、実験した結果は?
書写の表彰をしたよ!
「書き初め」で、各学年、上手に書けた子を表彰しました。
全国でコロナウイルス感染症が拡大し、『大寒』で寒さも厳しい時期ですが、
内町小の子どもたちは元気いっぱいです。
新しい先生が来たよ!
今日は、全校集会をリモートで行いました。
コロナウイルス感染症が拡大しているので、学校や家でできる
対策をして、気をつけて過ごそうと話しました。
新しい先生の紹介も行いました。
『生命のつながり』を学習したよ! 5年生
5年生の理科で、『生命のつながり』の学習をしました。
生きものの命の大切さを、体感で学びました。
体験的な活動を取り入れた授業づくりを目指しています。
『長縄跳び』をがんばっているよ!
1月14日(金)のスポーツタイムは、『長縄跳び』を行いました。
全校生が校庭に出て、学級ごとに行いました。
かけ声に合わせてがんばり、上手に跳べるようになってきました。
寒さに負けず 書き初めもやったよ!
寒さに負けず、子どもたちは元気いっぱいです。
今週は、『書き初め』も行いました。
感染症に気をつけて、学習や生活を進めていきます。
自分のことは自分でやるよ 助け合うよ 3学期!
新しい年を迎え、今日から3学期49日間がスタートしました。
リモートの始業式で、3つのことを話しました。
「自分のことは自分でやる」「困ったら相談し、助け合う」こと。
「声に出してあいさつをする」こと。「検温、手洗い・うがい、マスク、換気」
で、感染症を防ぐこと。
家庭での実践もよろしくお願いします。
2学期に「がんばったこと、できるようになったこと」を伝えるよ!
今日で、第2学期、83日間が終了しました。
終業式で、みんなが成長して「がんばったこと、できるようになったこと」を
お家の人に伝えようねと話しました。
18日間の冬休みを、事故なく有意義に過ごして欲しいです。
『ポリテクセンター』探検! 5年生
5年生が、キャリア教育の一環で、『ポリテクセンターいわき』に行ってきました。
班ごとに分かれて、実習施設見学やパソコンを使ってのお家作り体験、AR溶接体験をしました。
職業への関心や理解が深まる、貴重な体験活動でした。
ポリテクセンター所員の方々、大変ありがとうございました。
『ベストリーダー賞』表彰!
秋の読書週間に、学年で一番本を読んだ子を表彰しました。
『ベストリーダー賞』の子はもちろん、みんな読書をたくさんしています。
長い2学期も残り4日間となりました。
『なかよしタイム』1~6年生で遊んだよ!
今日は、全校生のたてわり班活動『なかよしタイム』がありました。
各班ごとに、遊びやゲームを楽しく行いました。
上級生と下級生が一緒に過ごす時間も大切にしていきます。
寒さに負けずに、元気いっぱいだよ!
寒さが厳しくなりましたが、内町っ子は元気いっぱいです。
なわとびに挑戦する子が増えてきました。
お掃除の時間は、お湯が使えるようになりました。
『お面』を作ったり、『お店屋さんごっこ』をしたり! 1年生
1年生は、色とりどりの落ち葉で『お面』を作りました。
また、『お店屋さんごっこ』もしています。
各学年とも、2学期のまとめの学習をしています。
6年生は、群読を発表したよ!
11月の『学習成果の発表』で、6年生は群読や歌を披露しました。
今は、卒業文集の制作に取り組んでいます。
休み時間は、下級生と遊んでくれています。
師走になって…。
師走になり、朝晩の冷え込みが厳しくなりました。
子どもたちが校庭で『雪虫』を見つけました。
辛いことがあっても、子どもたちの笑顔に癒やされます。
『手話』を習ったよ! 4年生
4年生が、福祉の学習で『手話』の活動体験をしました。
講師で来校された方から学び、一人一人が意欲的に習得していました。
おや、玄関には、素敵な手作りの「クリスマスリース」が…。
みんな全力を出してがんばったよ!『持久走記録会』その2
11月26日(金)の『持久走記録会』は、一人一人が全力を出し切りました。
上学年生は、開会式の役割や校庭の準備もしっかりと行いました。
今日の全校集会で、健闘した子をみんなで称えました。
応援のおかげでがんばったよ!『持久走記録会』その1
今日は、『持久走記録会』本番の日でした。
一人一人が、自分を信じ、自己目標に向かって走りきりました。
友だちや保護者のみなさんの応援が力になりました。
宮小との合同授業で、内郷の歴史を学んだよ! 6年生
本校と宮小学校の6年生が、年に1回合同授業を行っています。
今日は6年生全員が宮小まで歩き、内郷の歴史について学んできました。
講師の先生から、炭鉱のことや昔の道具についてたくさん教えてもらいました。
2年生は『おまつりの音楽発表』をしたよ!
11月5日(金)の学校公開で、2年生は『おまつりの音楽発表』をしました。
歌と演奏で楽しく発表できました。
「お祭りの法被」がとっても似合っていました。
『学習成果の発表』をがんばったよ! 1年生
11月5日(金)の学校公開で、1年生は「音読劇」を行いました。
国語科で学習した成果を精一杯表現しました。
持久走記録会の練習もがんばっています。
たてわり班活動『なかよしタイム』! 全校生
全校生のたてわり班活動、『なかよしタイム』を行いました。
今年度から毎月1回行う予定でしたが、コロナ禍のため久しぶりでした。
1年生から6年生までが一緒になって、教室や校庭で楽しく遊びました。
『自分が目指す目標』に向かって走るよ!
秋が深まり、走るには絶好の時期となりました。
本校の持久走記録会は、「一定時間にどれくらいの距離を走れるか」です。
本番は11月26日(金)です。励ましの声かけをお願いします。
3年生は、『音楽の発表』をしたよ! 学校公開
11月5日(金)の学校公開日に、3年生は体育館で、音楽の成果発表を行いました。
合唱とリコーダーの演奏をしました。
また、「おやつに関する出前授業」も楽しく体験しました。
防犯教室で『いかのおすし』を確認したよ! 全校生
今日の「防犯教室」では、『いかのおすし』で行動することを確認しました。
いわき中央警察署・内郷交番署員の方に来校いただき、わかりやすく説明してもらいました。
日頃から『命』を守るための行動ができるよう、家庭での声かけもお願いします。
避難訓練と『起震車体験』をしたよ!
昨日は雨の中でしたが、始めに『避難訓練』を体育館で行いました。
校長と消防署の方から「自分の命は自分で守る」ことを話しました。
次に『起震車』での地震体験を、全校生が行いました。
ご家庭でも、緊急時の身の守り方、ルールの確認をお願いします。
4年生は『合奏、ダンス、マット運動』をやったよ! 学校公開日
4年生は11月2日(火)に、体育館で学習成果の発表をしました。
まず、合奏曲「銀河鉄道999」を披露しました。たくさん練習したので、
素晴らしい出来栄えでした。
ダンスもマット運動もできて、子どもたちは大満足でした。
『自然の家活動の報告会』をしたよ! 学校公開 5年生
11月2日(火)の学校公開・授業参観では、5年生が、10月に行った「いわき海浜自然の家」での体験活動の
報告会をしました。
また、5年生は体育の授業で、内郷二中の先生から「跳び箱運動」の「コツ」を習っています。
『工場見学』と『ほるる』に行ってきたよ! 3年生
3年生が、10月29日(金)に、バスで見学学習をしてきました。
始めに『アルパイン小名浜工場』、そして石炭・化石館『ほるる』に行きました。
見て聞いて感じた事を、しっかりとメモすることができました。
『修学旅行』の楽しかった思い出は、いつまでも心の中に! 6年生
6年生が10月29日(金)に、修学旅行で那須方面へ行ってきました。
午前中は「那須ハイランドパーク」、午後は「那須どうぶつ王国」へ行きました。
好天の下、グループで行動し、最高に思い出に残る一日でした。
『ごみと環境』について学んできたよ! 4年生
4年生が10月22日(金)に、バスで見学学習をしてきました。
「南部清掃センター」と「リサイクルプラザクリンピーの家」へ行ってきました。
たくさんのごみが、適切に処理され有効に利用されていることを、現場で学習してきました。
『アクアマリンふくしま』へ行ってきたよ! 1,2年生
1,2年生が10月22日(金)に、『アクアマリンふくしま』の見学学習をしてきました。
1,2年生合同のグループで行動し、楽しい校外学習となりました。
天候が悪くなったので、お弁当は学校の体育館で食べました。
「わくわくどきどきサバイバル活動」自然の家体験! 5年生
5年生が10月22日(金)に、いわき海浜自然の家の体験活動をしてきました。
午前中は、四倉で「海岸ウオークラリー」を行いました。
グループごとに途中で課題を解決しながら、楽しく活動できました。
市内の先生方が、授業を見に来てくれたよ!
今日は、3の2が算数科を、4学年が学級活動(2)の授業を公開しました。
市内・方部・校内の小中教員が、授業参観研修を行いました。
子どもたちは、先生方への「あいさつ」が気持ちよくできるようになってきました。
内郷消防署の見学をしてきたよ! 3年生
3年生が、内郷消防署まで徒歩で行き、見学学習をしてきました。
コロナウイルス感染症がだいぶ収まり、久しぶりの体験学習でした。
見て、触れて、聞いて、とっても貴重な見学学習となりました。
〒970-8404
いわき市内郷内町水之出37
TEL 0246-26-3528
FAX 0246-26-3864