こんなことがありました

出来事

雨 理科作品展示 9/28

すばらしい作品です 

昇降口には
理科作品が展示されています。
1年生から6年生まで継続して研究した作品
子どもの発想でまとめた作品
全部の作品は、
家族の想いも詰まっていますね。











来年もおおくの研究を待っています。

曇り 方部音楽祭記 9/27 No2

演奏にうっとりです

4年生 64名が一生けんめいに演奏しました。
すばらしい音色でした。
これまでの練習
大変hがんばりましたね!!





晴れ 明日は、方部音楽祭 9/26

全校生で応援しています

玄関脇の掲示板には
多くの応援メッセージがあります。
友だち想いの子どもたちが多いです。







自分で最高の演奏を・・・

曇り 方部音楽祭激励会 9/20

ステキな演奏でした。
曲目は「OLA!! (ゆず)」
業間時に、全校生、保護者の前で、
音楽祭の演奏を披露しました。
校長先生・6年生の激励の言葉のあと、
楽器パートの紹介がありました。

  
 

 
 



    










晴れ 本の修理

ボランティアのみなさん
ありがとうございます

先日の研修を受けて、
ボランティアの皆さんは、本の修理を
行っています。
美しい本に生まれ変わります





晴れのち曇り 5年・6年の合同体育(表現)9/15

表現運動(フォークダンス)

5年生・6年生が合同で
表現運動(フォークダンス)を楽しみました。
児童それぞれが、元気いっぱい体を動かし、
互いに教え合う姿が見られました。







汗をたくさんかいた1時間でした。

曇り 修学旅行に向けて 9/14

来週は 修学旅行

修学旅行に向けて、6年生は、
調べ学習など
事前学習に励んでいます。





思い出深い旅行となりますように・・・・

雨 清潔検査 9/12


朝の活動 {清潔検査

毎週火曜日、児童会「生活委員会」による
清潔検査を実施しています。
生活委員の5・6年生は、
しっかりと活動しています。



晴れのち曇り 全校集会 9/11

二学期初めての全校集会

集会は、子どもたちが主体となって
進行します。
話し合いも熱心です。



今日は、やや遅れましたが
七夕展で入賞した子どもたちを
全校生の前で表彰しました。
大変すばらしいですね。





これからも、たくさん練習してください。