こんなことがありました

出来事

第1回土曜学習「表現ダンスに挑戦しよう」

16日(土)第1回土曜学習が行われました。内容は、「表現ダンスに挑戦しよう」でした。錦小・汐見が丘小・菊田小の三校合同で行いました。講師は、エクスプレッションD.S.の皆さんでした。イラストからのインスピレーションを元に自由に動いたり、班ごとに分かれてそれぞれの動きを一つのダンスにしていったりしました。身体を動かす楽しさ、気持ちよさを十分味わえた学習になりました。

 

 

 

 

 

 

歯科保健指導 2の2 6の1 6の2

学級担任と養護教諭による歯科保健指導が15日(金)から始まりました。15日は2年2組、6年1、2組で実施しました。

〈2年2組〉2年生のねらい・・・6歳臼歯の役割や特徴を知る。6歳臼歯を意識して磨く。

 

 

〈6年1組〉6年生のねらい・・・しっかり噛むことが健康につながることを知る。自分の歯列にあった正しい歯みがきの方法を工夫   

                  する。生涯にわたって歯の健康を守っていこうとする意欲を持つ。

 

 

〈6年2組〉

 

  

熊野神社稚児田楽・風流特別授業 3年生

3年生の総合的な学習の一環として、御宝殿熊野神社稚児田楽・風流特別授業が行われました。保存会の方々がたくさん来校し、熊野神社例大祭についての話や篠笛・太鼓・びんざさら・露払いなどの実技演習をしてくださいました。子どもたちは、興味を持って楽しみながら取り組んでいました。

 

 

 

 

 

町たんけん 2年生

12日(火)に2年生が生活科の学習の一環として町たんけんを行いました。目的地は、花ノ井・江栗馬場・江栗方面、錦星子ども園やケーズ電気、トーク英会話、ブラウンチップ、マルト、かどすみ歯科などでした。グループごとの計画に沿って、コース通りに探検しました。グループごとに、ルールやマナーを守り、安全に気をつけて有意義な学習をすることができました。2年生の保護者の皆様にも引率者として協力していただきました。ありがとうございました。

  

 

 

 

 

 

 

勿来消防署見学 4年生

12日(火)に4年生が社会科の学習の一環として勿来消防署を見学しました。施設の見学や消防署員の方々の話により、消防署が火災や人々の安全を守るためにさまざまな工夫や努力をしていることがわかりました。

 

 

 

明日はリハーサル大会です。

明日は6年生が参加する陸上競技大会リハーサル大会の予定です。今日はあいにくの雨天です。明日は朝6時に実施の判断をします。実施できない場合は、安心メールで連絡します。6年生は体育館で最後の走り込みをしていました。

 

 

 

休み期間の様子

〈代表委員会〉

代表委員会の子どもたちが集まって、来週から活動予定の「錦スマイル大作戦」について準備を進めていました。錦小学校をますますすばらしい学校にするためにがんばって活動している代表委員会の皆さん、いつもありがとうございます。

 

〈図書室の様子〉

今日は雨なので、休み時間にはたくさんの子どもたちが図書室を訪れていました。学校図書ボランティアの皆さんも活動中でした。いつもありがとうございます。

 

 

親子レク及び給食試食会 1年生

7日(木)3・4校時に、1年生の親子レク及び給食試食会が行われました。初めに体育館でゲームです。クラス対抗のダンシング玉いれやボール運びリレー、じゃんけん列車をしました。体育館にはみんなの笑顔や歓声が沸き起こりました。ゲーム後は各クラスに分かれて給食試食会をしました。今日の献立は、「みそラーメン、牛乳、レバーメンチカツ、根菜と豆のサラダ」でした。みんなでおいしくいただきました。学年委員の皆様、これまでの計画や準備、今日の運営大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

おでかけアリオス 6年生

6日(水)5校時に、6年生を対象として「おでかけアリオス」を行いました。「おでかけアリオス」は、音楽やダンス、落語、演劇などの分野で活躍するアーティストが、市内各地の小中学校を訪れ、息使いが感じられる近さで芸術の魅力を伝えていく事業です。錦小には、打楽器奏者の神田佳子さんと平野有希子さんが来校し、普段見慣れない珍しい楽器を使っての演奏や反対に身近にある物を使った演奏を披露してくださいました。また、子どもたちの体験コーナーもあり、かえるの形をした木魚やかわいらしいマラカスを使って演奏に参加しました。二人のすばらしい演奏にみんな聴き入っていました。本物の芸術に間近で接することができた、貴重な体験になりました。

 

 

 

 

おでかけまほろん 6年生

6日(水)3・4校時に、福島県文化財センター(まほろん)の学芸員の方々が来校し、6年生に勾玉づくり体験や土器及び石器の観察の特別授業をしていただきました。一人一人がよく説明を聞き、ていねいに作業を行い、世界に一つだけの自分の勾玉を完成させることができました。この学習をきっかけとして、ますます歴史学習に対する興味関心を高めてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

読み聞かせ

今朝、母親委員さんによる読み聞かせ(1~4年生)がありました。また、一昨年度まで本校で勤めていた牛来陽子先生が来校し、5年1組の子どもたちに読み聞かせをしてくれました。どの学級でも読み聞かせを楽しむ姿が見られました。

〈1年1組〉

 

〈1年2組〉

 

〈1年3組〉

 

〈2年1組〉

 

〈2年2組〉

 

〈3年1組〉

 

〈3年2組〉

 

〈4年1組〉

 

〈4年2組〉

 

〈5年1組〉

 

図書室の環境が6月バージョンになりました。図書ボランティアさんありがとうございます。

 

 

読書タイム

水曜日の朝、火・木曜日の給食後は読書タイムです。子どもたちは自由に読書を楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

全校集会~表彰~

4日(月)2校時終了後に、体育館で全校集会を行いました。今年度初めての集会でしたが、代表委員会の子どもたちの進行にしたがい、どの学年もしっかりとした態度で参加できました。集会の中で、2つの表彰を行いました。1つめは、むし歯が1本もない子どもたちへの表彰、2つめは、昨日行われた日清食品カップいわき予選会で入賞した子どもたちへの表彰です。これからも子どもたちのすばらしい活躍をどんどん紹介していきたいと思います。

 

 

AED・エピペン講習会

1日(金)教職員を対象として「AED・エピペン講習会」を行いました。講師は、勿来消防署の方々でした。子どもたちの命を守る大切な研修です。一人一人が認識とi理解を深め、しっかりと危機意識を持って臨みます。

 

 

 

 

リコーダー講習会 3年生

3年生を対象にリコーダー講習会を行いました。講師は、東京リコーダー協会の井川由紀先生でした。姿勢や持ち方、タンギングの仕方、運指の仕方など基本的な事項を押さえながら、リコーダー演奏の楽しさやすばらしさを教えていただきました。

 

 

学校探検(錦小・双葉北小・双葉南小) 1年生

生活科の学習の一環として、1年生が学校探検をしました。前に、2年生のお兄さんやお姉さんに教えてもらいながら、一緒に学校探検をしました。今日は、1年生だけでグループを組み、探検をしました。行く先々で、室内にある物を見たり、質問をしたりすることができました。約束を守って、仲良く探検ができました。

 

 

 

 

双葉北小・双葉南小の1年生も錦小に探検に来ました。先生と一緒に錦小の校内を探検しました。錦小の1年生とも交流する微笑ましい姿も見られました。

 

勿来学校給食共同調理場学校訪問

勿来学校給食共同調理場の皆様が来校し、子どもたちの給食の準備や配膳、会食、片付けの様子を参観しました。さらに、3・5年生の学級で、会食のマナーや配膳の場所、調理場や調理員さんのことについて話をしていただきました。また、子どもたちからリクエストメニューの希望を聞きました。調理場では、いつも安全でおいしい給食を心がけて作業に取り組んでいます。学校でもいつも感謝しながらいただいています。

 

 

クリーン活動

30日(水)2校時に全校生でクリーン活動を行いました。1~3年生は花壇・遊具の周りやフェンス際の草むしり、4年生は草むしりと歩道橋清掃、5・6年生は道路のゴミ拾いと分かれて作業をしました。短い時間でしたが、集中して作業に取り組み、自分達で学校や地域をきれいにしようという気持ちで作業に取り組むことができました。

 

 

 

 

 

 

クラブ活動の様子

第2回クラブ活動の様子です。

〈ゲームクラブ〉                           〈パソコンクラブ〉

 

〈カラーガードクラブ〉                    〈屋外球技クラブ〉

 

〈屋内球技クラブ〉                      〈手芸調理クラブ〉

 

〈イラストクラブ〉                       〈科学クラブ〉