出来事
算数の授業(6年1組)
3校時、6年1組において算数の授業が行われました。「ある道路を舗装するのに、A、B、Cそれぞれ作業量が違うものを同時に作業すると何日で終了するか」という問題です。子どもたちは、前時の学習をもとに、「長さの全体を1」としたり「長さの全体を最小公倍数」としたりて、正解を導いていました。さすが6年生、考え方が育ってきています。
国語の授業(6年2組)
2校時、6年2組において国語の授業が行われました。めあては「教科書の絵を見て分かったことや思ったことを友だちに伝えよう」でした。分かったこと、思ったことを違う色の付せんに書き、その後意見の交流を積極的にしていました。
算数の授業(5年1組)
2校時、5年1組において、算数の授業が行われました。めあては「高さが外にある平行四辺形の面積の求め方を考えよう」でした。子どもたちは変形させながら高さを考え、底辺と垂直であれば高さは外にある場合もあることに気づきました。
第8回クラブ活動
6校時、今年度8回目のクラブ活動が行われました。子どもたちは楽しそうに活動していました。今回は文化系クラブの写真を掲載します。
出前講座(3年)
3校時、出前講座として、「いわき市の農業を知り、食べもの博士になろう」をめあてに、市農林水産部農業振興課の方にお話をいただきました。いわき市で特に力を入れて栽培されている作物などについてよくわかりました。お忙しい中、ありがとうございました。
本の読み聞かせ(3年)
スキルアップタイム(給食後)、3年生対象に「本の読み聞かせ」が行われました。「これはのみのぴこ」谷川俊太郎:作、「きつねのでんわボックス」戸田和代:作、紙芝居「たのきゅう」(民話)の3作でした。どれも楽しいお話や感動するお話など、心に残るお話ばかりでした。すばらしい読み聞かせをしていただいた図書ボランティアの皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
算数の授業(5年2組)
4校時、5年2組において算数の授業が行われました。めあては「平行四辺形の面積を計算で求めよう」でした。子どもたちは平行四辺形を長方形に変形し公式を導き出していました。考えの交流も積極的に行っていました。
寒さに負けない体に(業間運動・持久走)
業間の時間に、全校で持久走を行いました。学年毎に、時間コースを決め、自分のペースに合わせて走りました。走り終えると子どもたちは、すがすがしい表情をしていました。
算数の授業(3年3組)
2校時、3年3組で算数の授業が行われました。めあては「コンパス使いの達人になろう」でした。2本の指できれいにかけること、円を使って模様をたくさんかけることを目指して、子どもたちはいっしょうけんめいコンパスを使いこなしていました。
おでかけアリオス(フルート・尺八デュオコンサート)
3・4校時は、4年生対象に、「おでかけアリオス(フルート・尺八デュオコンサート)」が行われました。「春の海」をはじめ4曲を演奏していただきました。フルートと尺八、ピアノのハーモニーがとても素敵に響きわたりました。尺八の楽譜も説明していただきました。最後に、本校4年生のリコーダーと「もののけ姫」の曲でいっしょに演奏しました。演奏した子どもたちも感動していました。お忙しい中、おいでいただいた演奏者の皆様、スタッフの皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
本の読み聞かせ(1年・あゆみ)
朝の読書タイム、1年・あゆみ学級対象に、「本の読み聞かせ」を行いました。寒い朝があたたかい朝となりました。図書ボランティアの皆様、お忙しい中ありがとうございました。
PTA学年集会(3学年)
3・4校時、3学年はPTA学年集会を行いました。体育館で「親子ドッジボール大会」を行いました。子どもたちは、お父さんやお母さんといっしょに汗を流しながらドッジボールを楽しみました。親子の絆がまたさらに深まりました。準備、運営、駐車場等の仕事を行っていただいたPTAの係の皆様、お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。
算数の授業(2年1組)
3校時、2年1組において、算数の授業が行われました。めあては「4のだんをつくろう」でした。子どもたちはこれまで習ったことを生かして、4のだんのそれぞれの答えを見つけることができました。
国語の授業(1年1組)
2校時、1年1組において、国語の授業が行われました。めあては、「日にちのよみかたのちがいをしろう」です。
1日(ついたち)、2日(ふつか)、3日(みっか)など、特別な読み方の練習を十分行い、子どもたちは正しく読めるようになりました。
理科の授業(6年1組)
3校時、6年1組において、理科の授業が行われました。めあては「炭酸水のあわの正体は何か」でした。子どもたちは予想にもとづいて、複数の実験方法を自分たちで計画し、実験を行い確かめることができました。常に思考している理科の授業でした。
第7回マルトお弁当コンテスト表彰式~受賞おめでとう!~
第7回マルトお弁当コンテスト表彰式が11月24日(日)、パレスいわやで行われました。本校からもたくさんの児童が応募し、中学年の部最優秀賞をはじめ、多くの児童が表彰されました。そのため、植田小学校が団体賞をいただくことができました。受賞された児童のみなさん、保護者の皆様、本当におめでとうございました。
一人一人が輝いた学習発表会
本日、植田小学校の学習発表会を開催いたしました。早朝より、ご来賓の方々、保護者の皆様、地域の皆様に多数ご来場いただき、感謝申し上げます。どの学年、どの児童も精一杯演技し、感動を分かち合うことができました。今後とも、本校教育活動に、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。本日は、ありがとうございました。
スローガン「令和最初の発表会 最高のステージで 仲間とともに 笑顔の輪を広げよう ~植小 ONE TEAM~」
吹奏楽部「物語の世界へ」1年開幕「開幕の歌」劇「おむすびころりんスーパー」4年合唱合奏「元気にひびけ!みんなのハーモニー」2年劇「11ぴきのねこ」5年表現運動「The Challenge ~心を一つに~」3年劇「たぬきばやし」6年劇「ライオンキング」閉幕「閉幕のことば」
学習発表会まであと1日
会場の準備も整い、学習発表会まであと1日となりました。
校内学習発表会係活動
学習発表会校内発表会を行いました。本日の反省を生かしてあと2日練習し、16日(土)を迎えます。どうぞお楽しみに。多くの保護者の皆様、地域の皆様のご来場をお待ちしております。
国語の授業(1年3組)
3校時、1年3組において、国語の授業が行われました。本時のめあては「クレーン車のしごととつくりをしらべよう」でした。子どもたちは、ことばを大切に、文章をいっしょうけめいに読み取っていました。
〒974-8212
いわき市東田町向山1番地
TEL 0246-63-4000
FAX 0246-63-4001
ことばの教室
TEL 0246-63-4051