こんなことがありました

出来事

給食・食事 食の指導(3年)

3,4校時、3年生を対象に「食の指導」を行いました。栄養教諭の先生と担任とのT・Tで「おやつを上手に食べよう」をめあてに授業を行いました。炭酸飲料やスナック菓子の取り過ぎは、太って病気になる原因となること、おやつを食べるときは、「内容」「量」「時間」を決めることが大切であることを学びました。最後に、総エネルギーが200カロリー以下となるように自分でおやつを選ぶ活動を行いました。お忙しい中、ご協力いただいた2名の栄養教諭の方々に感謝申し上げます。

クラブ活動(4年~6年)

本日6校時は、子どもたちが楽しみにしているクラブ活動でした。文化系のクラブや運動系のクラブなど、友だちと協力しながら、どのクラブも楽しく活動していました。子ども一人一人の新たなよさを発見できました。次回のクラブ(10月9日)も楽しみです。

音楽 鑑賞教室実施(ミュージカル)

3,4校時、ミュージカルの鑑賞を体育館で行いました。熱中症予防のため、水分補給と換気をしっかり行いながら鑑賞しました。演目は、劇団歌舞人による、夢と魔法のイリュージョン ミュージカル「アラジンと魔法のランプ」で、1年生から6年生まで分かりやすく楽しめる内容でした。11月には、学習発表会があります。本日学んだことを十分生かしてほしいと思います。暑い中、熱演いただいた劇団歌舞人の皆様に心より感謝いたします。

 

授業参観

本日は、土曜授業、そして、4校時目に授業参観を行いました。暑い中にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様に来校いただきました。1年生は生活科「あさがおとなかよし」、2年生は国語「カンジーはかせの大はつめい」、3年生は国語「つたえよう、楽しい学校生活」、4年生は総合「音楽祭の曲の練習をしよう」、5年生は家庭科「手ぬいのしかた」、6年生は体育「ソフトバレーボール」、あゆみは生単「ゲートボールをしよう」を行いました。どの学年、どの学級、どの児童もいっしょうけんめいがんばっていました。保護者の皆様、参観いただきありがとうございました。

バス 昨日(5日)、修学旅行に行ってきました。

昨日(5日)、6年生88名は、東京方面へ修学旅行に行ってきました。国会議事堂では、衆議院議を見学し、詳しい説明を聞くことができました。また、東京ドームシティでは、班ごとにいろいろなアトラクションを楽しみました。一人一人に小学校での楽しい思い出ができました。これまで準備していただいたり、送迎をしてくださったりと保護者の皆様には大変お世話になりました。

鉛筆 国語科研究授業(1年2組)

2校時、1年2組において、国語科の研究授業が行われました。教材「うみのかくれんぼ」は、海の生き物が自分の体の特徴を生かして、自分の姿を隠したりわかりにくくしたりしている様子を説明している、説明的文章です。子どもたちは、「問い」と「答え」が繰り返されている文章の読み取りを確実に行っていました。説明的文章の読み取りを繰り返し学習していくと読み取る力が付いていきます。

外国語科研究授業(6年3組)

3校時、6年3組において「過去のことを表す表現を理解し、夏休みに行った場所や食べた物、楽しんだこと、感想などを聞いたり言ったりすること」をめあてに、英語の研究授業が行われました。海に行ったことやつりで楽しんだこと、アイスクリームを食べたことなどをペアになって発表し合いました。これからさらに、読んだり、書いたりして理解を深める予定です。

新しいALTの先生、よろしくお願いします。

1学期末、ALTのマーカス・ピーターソン先生(男性)がいわき市を去られて寂しい気持ちになりました。しかし、本日、新しいALTの先生が本校にいらっしゃいました。イギリス出身のジェス・オーグルソープ先生(女性)です。今日は授業の中で、イギリスのこと、家族のことを英語でわかりやすく説明していました。子どもたちは、これからの英語の時間が楽しみのようです。

 

算数科研究授業(3年2組)

2校時、3年2組において、算数科の研究授業が行われました。本時のめあては「1000のまとまりについて考えよう」です。担任はデジタル教科書等を活用して分かりやすく授業を進めていました。子どもたちは「1000を23個集めた数はいくつか」や「34000は1000を何個集めた数か」をしっかり理解できていました。

 

AED講習会開催

昨日、AED講習会を開催しました。いざというとき、迅速に正しく使用できるように、毎年実施しています。勿来消防署の方々のご指導のもと、教職員一人一人が真剣に行いました。勿来消防署の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

音楽 方部音楽祭に向けて(4年生)

6校時目、4年生は、9月18日(水)に開催される方部音楽祭に向けて練習を行いました。本校は、校歌とともに、合唱「この星に生まれて」(杉本竜一作詞・作曲)を披露する予定です。とても素敵な曲なので、みんなの心を一つに毎日練習をがんばっています。応援よろしくお願いします。

給食・食事 二学期最初の給食、みんなで食べるとおいしいね!

今日は、二学期最初の給食でした。おかずは、「かぼちゃコロッケ、ブロッコリーソテー、じゃがいもと野菜のスープ」でした。おいしい給食がみんなと食べるとさらにおいしくなります。明日からの給食も楽しみです。また、放送委員会では給食の時に毎回楽しい放送をしてくれています。感謝!感謝!

第二学期が元気にスタート!

長い夏休みが終了し、本日から二学期がスタートしました。大きな事故等もなく、子どもたちの元気な声が学校中に響き渡りました。始業式では、「一人一人が輝く学級づくり」「行事や授業での目標・めあてをしっかり立ててがんばること」等を話しました。代表の四年生児童が夏休みの思い出と二学期の目標を上手に発表しました。明日から授業が始まります。一学期同様、保護者の皆様、地域の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

音楽 第57回福島県吹奏楽コンクール~金賞受賞~

第57回福島県吹奏楽コンクールは、8月4日(日)福島市で開催され、本校吹奏楽部も出場しました。「西遊記~天竺への道~」を演奏し、金賞を受賞しました。部員と指揮者の一人一人の心を一つにした素晴らしい演奏でした。東北大会への出場はなりませんでしたが、新たな目標に向かって進んでいってほしいと願っています。子どもたちのがんばりをみんなで応援しています。サポートいただいた保護者会の皆様に、心より感謝申し上げます。これからもよろしくお願いいたします。

一学期無事終了!~第一学期終業式~

525名の児童全員が大きな事故無く、終業式を迎えることができました。式では、2年生と5年生の児童が、1学期がんばったことと夏休みの抱負などについて発表しました。自分の考えを聞き手に分かりやすく表現していて、とても上手に発表できました。明日からの夏休みが児童一人一人にとってかけがえのないものとなるよう願っています。1学期間、本校の教育活動にご理解とご協力いただきました保護者の皆様、地域の皆様に心より感謝申し上げます。二学期(8月26日~)からもよろしくお願いいたします。

ありがとうマーカス先生、さようならマーカス先生

本日は、ALTのマーカス先生が来校する最後の日でした。アメリカから来日して5年間、小学校の子どもたちに、英語を教えていただきました。子どもたちは、英語で表現する楽しさや英語で相手と会話する楽しさなど、たくさんのことを学びました。マーカス先生、これまで本当にありがとうございました。いつまでもお元気で。see  you.

登校班子ども会

昼食後、登校班子ども会を行いました。1学期間の登校の仕方や下校の仕方、あいさつの仕方などを子ども会ごとに反省しました。1学期間、下級生の面倒を見たり、班をまとめたりしてくれた班長さんに感謝します。これからも、自分の命は自分で守るを一人一人がしっかり心にとめて、安全に登下校しましょう。また、夏休み中も交通事故に気をつけましょう。

本の読み聞かせ(2年生)

スキルアップタイム(昼食後)に、2年生対象の「本の読み聞かせ」が行われました。大型絵本では、「ねずみのチョッキ」「へんしんトンネル」「やさいさん」の三話の読み聞かせが行われました。そして最後四話目は、「三匹のやぎとトロルのおはなし」をパネルシアターで行いました。読み手と聞き手が一体となった楽しい読み聞かせでした。図書ボランティアの皆様に心より感謝いたします。

車 交通安全・グッズ配付

本日朝、いわき南地区交通安全協会及びいわき南警察署の皆様が、夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動の一環として、子どもたちに交通安全に関するグッズ(ミニタオル)を配付していただきました。一番大切なのは命です。20日(土)より、夏休みが始まります。各学級で再度、交通事故防止について話し合いました。交通安全協会の皆様、南署の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。