こんなことがありました
6/1(水)の中央台北小
1年生。
吉野谷公園へ行ってきました。
公園から帰って、見つけたものや見つけた人、看板、虫、自然・・・絵や文で表します。
マップに貼りたい写真を選んでいる子も。
自分の表現したい方法を選ぶことも学習の一つです。
帰ってきたままの格好で見つけたものを描く子。表現したいという思いがあふれている姿。
「ベンチが4つありました。」
「看板があったんだよ。」描きながら子どもたちのつぶやきが止まりません。
豊かな活動は、子供たちの言語活動を活発にします。
3年生。
マット運動。
上手になる秘訣を教えてもらって。
どの子も真剣に聞いていました。
5/31今日の中央台北小
音楽の時間。5年生。
自分の演奏を、タブレットに録画して、正しく演奏できているか自分で振り返ることができます。
一人での学び。
仲間との学び。友達と一緒に練習中。
明日から6月。校内読書月間が始まります。
読んだ本を記録しています。
1・2年生は10冊、3年生は15冊か200ページ以上、4年生は300ページ以上、5・6年生は350ページ以上を6月中に読むことを目標とします。
今日は雨でした。
先週の27日(木)の雨の日の様子。
お迎えに来られた保護者の方々。
時間差での来校時間など保護者の皆様には、いろいろとご協力いただきありがとうございました。
5月30日(月)の様子
今日からイギリスから英語の先生がいらっしゃいました。
これから週2回、本校の英語の授業を行ってくださいます。
お昼の放送で、自己紹介をしていただきました。
5年生は、電子図書館の学習。いわき市立総合図書館の方々に来ていただきました。
どこにいてもネット環境があれば、総合図書館の本を検索することができることがわかりました。
4年生では教育実習生が算数の授業を。
あまりのある割り算のひっ算の学習。
担任の先生が見守る中で。
友達と関わりながら解決していきます。
仲間と共に。
学校スローガン「仲間と共に 前の自分をこえていく」そんな姿が今日の授業でも見られました。
校地内に入ったところにある掲示板は、あすなろ学級の子たちが毎月作ってくれています。
季節を感じる掲示物。学校においでの際は、ぜひご覧ください。
5月26日(木)の様子
3年生の階段に素敵な掲示物。
道徳で、命の尊さについて考えました。
「わたし これからも おてつだいをがんばるね」
廊下で活動、6年生。
手前の階段の手すりと、向こうの壁に図工の作品を貼って。
遠近法を使って遠くから見ると2つの作品が一つの作品に見えるように。
向こうの窓からこちらを見ると・・・。
ダイナミックな作品。体育館で。
昇降口の傘立てを使って。
手前の作品と遠くの作品を一緒に見ると・・・
教室を離れた子供たちの一人一人の活動。先生とのやりとりをタブレットで行います。
先生から活動の時間延長がタブレットで告げられて。
「やった!もう少し作る時間がある!」
できた作品をタブレットで撮って、先生へ画像を送ります。
先生が、子供たちの進捗状況をタブレットで見守ります。
黒板で事前に指導した内容も・・・
子供たちは遠く離れてもタブレットで確認しながら。
ICTを活用しながら、先生や友達とつながりながら。
自分の表現したいことに夢中になる姿みられました。
こんなことがありました
5月25日(水)
今日は眼科検診がありました。
2年生は、町探検へ。
飯野二丁目周辺を歩きました。
床屋さん、英語教室、マフィン屋さん・・・
これから、見つけた物、気づいたことを自分の方法でまとめていきます。
楽しい読み聞かせ
5月24日(火)、「子どもの読書環境を豊かにする会」から3人の先生が読み聞かせをしてくださいました。
3校時に3年生、4校時に4年生が参加しました。絵本、紙芝居、大型科学絵本、立体絵本と、楽しい作品を持ってきてくださいました。
子どもたちは興味津々、心わくわくです。あっという間の楽しい時間でした。
子どもの読書環境を豊かにする会の皆様、ありがとうございました。
2学期は低学年、3学期は高学年がお世話になります。今から楽しみです。
こんなことがありました
環境委員の活動。
昇降口に子供たちが植えたマリーゴールドが飾られています。
5月20日(金)3年生。図画工作。
「布をつないで」
思いを形にしていくことを楽しんでいました。
この日、教育実習生とのお別れがありました。
大休憩、たくさん遊んでもらいました。
2年生 あすなろ学級
「ひっさん名人になる」繰り下がりのある引き算。
多くの子が発表します。
自然と友達の良い発表には拍手が。
発表に挑戦する子。
先生が子どもたちのノートに次々と丸をつけて。
繰り下がりのある引き算の仕方を言葉で説明することができました。
隣のクラスでは音楽。
感染症対策で、現在、歌を歌うことはできませんが、音楽に合わせてダンス。
自分たちで振り付けを考えました。
あすなろ学級。
素敵な飾りが教室前に。
今日の中央台北小
1年生が校長室にたくさん!
「校長先生の好きな食べ物はなんですか?」
今日は1年生の学校探検。
事前に班ごとに、行きたい場所、会いたい人、見たいものを考えて。
「先生、聞いて聞いて。」見つけたものを先生に。
3年生。リコーダー研修会。
集中対策期間のため、演奏はせず、運指だけを学習しました。
講師の先生も、シールドを前に置いて。感染症対策をしながら。
6年生。
話し合いながら、問題を解決していっていました。
スポーツフェスタを終えて、ますます自信を得て協力的な姿がみられるようになりました。
そして、6年生の子ども達は新たな目標へ。
陸上大会へ向かって!
学級清掃
お掃除は今、学級清掃。
感染予防のため縦割り班で他学年と交流しながらの清掃はまだ始められません。
それでも、子どもたち、お掃除頑張っています。
「いわき市新型コロナ・家族で感染を防ぐ集中対策期間」が延長になり、活動の制限もいろいろありますが工夫しながら教育活動を進めていきます。
大休憩の様子。
今日は、校庭がぬかるんでいるため、遊べる場所が限られて。
元気な2年生男子は外へ。いつもはサッカーを校庭でしているメンバー。
明日は校庭に出られるといいですね。
いわき市中央台飯野三丁目2-1
TEL 0246-29-3333
FAX 0246-29-3353