日誌

出来事

GW開け・・・

 あっという間のGW、江名中生は事故なく安全に過ごせました。部活動があった生徒は、部活動に一生懸命取り組んだことでしょう。

 各クラスを訪問し、久しぶりの授業の様子を見てきましたが、少しおとなしめな雰囲気に感じました。

 疲れなんかではなく、真剣に授業に取り組んでいたんだと思います。

 

 

 

今日、撮影できなかったクラスは、明日以降、改めて訪問してきたいと思います。

 江名中生徒会スローガン『創 ~ Happy Smile ~ 江名中』

0507 授業の様子.pdf

中体連本番までの全てを糧として・・・!

 GW後半に入り、お天気も爽やか且つ、強い日差しとなってまいりました。

 今日は、江名中野球部の「春季小名浜体育協会長旗争奪中学校軟式野球大会」の模様をお伝えします。

 朝早くからの試合でしたが、野球部員は一生懸命にプレーし、保護者の方も大きな声で応援してくださいました。

 結果は思うようにならない点も多かったようですが、6月の中体連大会本番に向け、試合結果や練習への取り組み、そして何より、日々の生活や努力など全てが自分とチームの力となるよう、毎日に悔いなく取り組むだけです!

 自分達でも必要な事を考え、対策にがむしゃらに取り組む事が、『創 ~ Happy Smile ~ 江名中』に繋がります。

0503 野球【会長旗杯】①.pdf

0503 野球【会長旗杯】②.pdf

0503 野球【会長旗杯】③.pdf

 

 

令和6年度 前期生徒会総会が行われました。

5月2日(木)5,6校時に前期生徒会総会が行われました。

生徒会本部と各専門委員会の活動計画や活動内容の報告があり、それに対してたくさんの質問や提案があげられました。

学校生活をよりよくしていこうと、真剣な態度で臨む姿が見られました。

あっという間に5月です・・・

 今日から5月ですが・・・少し肌寒さを感じるくらいの1日でした。しかし、そんな天気もなんのその!

 江名中生は今日もスポーツ大会の練習に張り切っておりました。

 写真は、クラスの団結力を生かし、活躍を目論む3年生の学級写真と、友達と息を合わせながら二人三脚に取り組むペアと、その二人を応援する2年生です。

2年生学年練習のその他の写真は、下のファイルからご覧いただけます。

0501 2年生合同練習①.pdf

0501 2年生合同練習②.pdf

0501 2年生合同練習③.pdf

0501 2年生合同練習④.pdf

 

スポーツ大会の練習開始です。

 5月16日(木)に開催される「スポーツ大会」の練習が、本日より本格化しております。

 すでに、昼休みを利用して長縄跳び等、一部の種目は行っていましたが、今日は、全体で入場練習も行いました。

 写真は、1年生の学年練習の様子です。(あいにく、全体練習の写真を撮れず・・・。申し訳ありません。)

綱引きの練習・・・です。

 

学年での入場練習です・・・。

ケガなく、楽しいスポーツ大会にしたいですね。