こんなことがありました
出来事
学習発表会にむけて・・・
今月の24日(土)に学習発表会が行われます。今週に入り、どの学年も練習に熱が入っています。
「3年とうげで転ぶでないぞ。」と大きな声が聞こえました。
3年学年集会室で子ども達が練習をしています。のぞいてみましょう。
ナレーター「とうげからふもとまで、美しく色づきました。」「よいながめでした。」
子ども達は動作をつけ、情景を思い浮かべながら練習しています。
おやおや、子ども達の脇には“ざらっこ”や“しのぶえ”が・・・
子ども達は、総合的な学習の時間に熊野神社の稚児田楽を学びました。
その学びを生かし、今回の発表につなげています。
どの学年も、学習の学びを生かしながら練習に取り組んでいます。
「3年とうげで転ぶでないぞ。」と大きな声が聞こえました。
3年学年集会室で子ども達が練習をしています。のぞいてみましょう。
ナレーター「とうげからふもとまで、美しく色づきました。」「よいながめでした。」
子ども達は動作をつけ、情景を思い浮かべながら練習しています。
おやおや、子ども達の脇には“ざらっこ”や“しのぶえ”が・・・
子ども達は、総合的な学習の時間に熊野神社の稚児田楽を学びました。
その学びを生かし、今回の発表につなげています。
どの学年も、学習の学びを生かしながら練習に取り組んでいます。
PTA奉仕作業お世話になりました。
第2回目のPTA奉仕作業を午後から行いました。
お忙しい中、大勢の保護者の皆さんの協力をいただきまして、花壇と校庭の除草、
家庭科室の食器棚等の片付けを行いました。見違えるほどきれいになりました。
ありがとうございました。
厚生部の皆さん、準備や片づけまでお世話になりました。
子ども達からもお家の方々への感謝のことばが下校時に聞かれました。
お忙しい中、大勢の保護者の皆さんの協力をいただきまして、花壇と校庭の除草、
家庭科室の食器棚等の片付けを行いました。見違えるほどきれいになりました。
ありがとうございました。
厚生部の皆さん、準備や片づけまでお世話になりました。
子ども達からもお家の方々への感謝のことばが下校時に聞かれました。
読み聞かせ活動
母親委員部による「読み聞かせ活動」を月2回、水曜日の朝の活動(8時から10分間)行っています。
子ども達は、友達のお母さんが読んでくれるこの活動を楽しみにしています。
今回は、3年と4年で行われました。3年生は、乙武洋匡さんの「One(ワン)」を読んでいただきました。4年生は、もとしたいづみさんの「赤ちゃんとね、学校へ行こうぜ」を読んでいただきました。
次回は、1・2年生になります。
子ども達は、友達のお母さんが読んでくれるこの活動を楽しみにしています。
今回は、3年と4年で行われました。3年生は、乙武洋匡さんの「One(ワン)」を読んでいただきました。4年生は、もとしたいづみさんの「赤ちゃんとね、学校へ行こうぜ」を読んでいただきました。
次回は、1・2年生になります。
食育教室(3年生)
3年生の食育教室を行いました。
まず、給食の残さいやアンケートの結果から、自分の日頃の食生活をふり返り、なぜ食べるのかを考えてから、本時のめあて「けんこうな体をつくるには、どうしたらよいだろうか」をつかみまた。次に、食べものの分類(赤・緑・黄)とそのはたらきについて栄養教諭の先生から学びました。そして、給食は、健康のことを考えて3つのグループがそろうように作られていることを知りました。
最後に、子ども達は分かったことをふり返り、好き嫌いなく食べることの大切さに気づくことができました。
14日(水)まで子ども達は、本日の学習の学びをいかし「給食がんばりカード」に取り組みます。その中に「おうちの人から」コーナーもあります。
子ども達の取り組みを見て、親子で食に関する語らいを楽しんでください。
まず、給食の残さいやアンケートの結果から、自分の日頃の食生活をふり返り、なぜ食べるのかを考えてから、本時のめあて「けんこうな体をつくるには、どうしたらよいだろうか」をつかみまた。次に、食べものの分類(赤・緑・黄)とそのはたらきについて栄養教諭の先生から学びました。そして、給食は、健康のことを考えて3つのグループがそろうように作られていることを知りました。
最後に、子ども達は分かったことをふり返り、好き嫌いなく食べることの大切さに気づくことができました。
14日(水)まで子ども達は、本日の学習の学びをいかし「給食がんばりカード」に取り組みます。その中に「おうちの人から」コーナーもあります。
子ども達の取り組みを見て、親子で食に関する語らいを楽しんでください。
なかよくふれあいタイム
本校では、水曜日の休み時間に縦割りグループ(異学年交流)による「なかよくふれあいタイム」を行っています。グループ担当の先生も加わって、先週、話し合った遊びを行いました。
ドッジボール、色鬼、つかみ鬼など。秋晴れの下、子ども達の笑顔が見られ歓声が聞かれました。
すでに、次週の「なかよくふれあいタイム」を楽しみにしている子ども達です。
ドッジボール、色鬼、つかみ鬼など。秋晴れの下、子ども達の笑顔が見られ歓声が聞かれました。
すでに、次週の「なかよくふれあいタイム」を楽しみにしている子ども達です。
学校の連絡先
〒974-8232
いわき市錦町鳥居東1番地の1
TEL 0246-63-6434
FAX 0246-63-6431
令和6年度
0
6
6
6
9
1
QRコード
アクセスカウンター
5
3
0
8
2
1