こんなことがありました

出来事

4月8日の出来事

 朝、先日本校を卒業した中学生が、笑顔のあいさつで登校していきました。

 校庭は、子ども達がいつでも走ることができる準備が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝の活動も軌道に乗ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  2年1組が、集合写真撮影をしていました。 そして、今日の手作りマスクです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ふれあい活動の時間、6年生は桜の下の集合写真撮影を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生は、仲良く下校です。少しずつ、自分たちの力でならんで歩くことができるようにしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 学習も軌道に乗ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 教室には、1学期のめあてが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年度の作品を整理する姿も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 発育測定。間隔を開けて待っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 委員会活動も始まりました。各学級の新しい係も動き出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この日の夕方は、スーパームーンが見られました。

 

明日の登校について

保護者の皆様へ 

 いわき市内で2例目の新型コロナウイルス感染者が出たとの発表がありました。
 本校近隣の教育施設の臨時休業が伝えられましたが、本校では、明日は通常通り授業を行います。
 先日お知らせした学校での感染症対策に留意しながら教育活動を進めてまいりますので、ご家庭でもお子さんの朝の検温及び体調の確認をお願いいたします。
 なお、今後の対応につきましては、市教委等からの連絡がありしだい、速やかにお知らせいたします。

いわき市立湯本第一小学校長
佐藤 哲哉

給食の時間

 給食担当の先生から、放送での指導が入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 給食の担当の先生からお話をします。
 今日から給食が始まりました。
 新型コロナウイルスの感染を防ぐために、給食の時にも注意することがあります。
 3つのことについてお話ししますのでよく聞いてください。

 1つめは、給食の前に手をよく洗うことです。もうしっかり洗ってありますか?
 いろいろなところを触った手には、ウイルスなどがついていることがあります。
 これを落とすために、しっかり手を洗ってください。当番の人は特に注意しましょう。

 2つめは、給食の時は、グループなどで向かい合って食べないで、前を向いて食べることです。

 3つめは、お話をしないで準備したり、ちょっと寂しいのですが、給食を食べるときのお話も少なくすることです。

 向かい合って食べないようにしたり、お話を我慢することで、ウイルスなどが飛び散ったり、これを吸い込んだりすることを抑えることができます。

 今話した3つのことは、インフルエンザが流行したときにも取り組んだことですし、感染症が流行っている時には、給食の時だけで無く、ものを食べるときに大切にしたい約束です。
 給食を食べながら、身につけることができるようにしてほしいと思います。

 なお、先生方、気温に応じて、窓を開けて、換気ができるようにお願いいたします。