こんなことがありました

出来事

ふれあい活動

 元気いっぱいに活動する姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子ども達も走ります。先生も走ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 教室へ戻る姿です。

 本当は、くっつかない方がいいし、右側に寄って歩かなくてはならないのですが。

 次回から注意しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年2組は、チャイム前に学習の準備と、学習に向かう姿勢ができていました。

 

朝の様子

 週の初日の登校日。先週とは違って気温も上がり、薄着で登校する姿も見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「アサガオの芽が、5個出たよ」嬉しそうに教えてくれる1年生がいました。

 保護者の皆様には、植木鉢の持ち帰り等でたいへんお世話になりました。子ども達が、アサガオの芽が出る様子を直接観察することができました。他の植物も、しっかり育っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 学校裏山では、タケノコが大変元気です。中には、フェンスの地下を超えて、学校に入り込んで芽を出したものもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5・6年生の朝の運動。今日からは、運動着で行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年生は、走った後に、除草を手伝ってくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 廊下に貼られた1年生の標語作品。一生懸命書いてくれた様子が伝わってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今朝は、読書タイム。真剣に本を読む姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 健康観察カードを置きに来た、1年生の姿です。

下校の様子

 教頭先生から、休みの日の過ごし方などの注意を聞いてから下校しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教室訪問から

 6年1組は、外国語の学習を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年2組は、24個の積み木でできる直方体作りにチャレンジしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生は、どちらのクラスも、動画を見て県名を当てる学習を行っていました。

ふれあい活動

 元気に運動する姿が見られました。

 手に持っているボトルは、マイ消毒液で、これを手につけてから雲梯に走って行きました。

 この男の子は、校庭で大変活発に運動をしていました。大変軽やかな動きがすばらしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生も元気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 他の学の子ども達も元気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 休み時間が終わると、しっかり手をきれいにして教室に戻ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 教室に戻る1年生と6年生。先生と並んで歩く6年生は、お休みの間に背がぐんと伸びたようです。