こんなことがありました

出来事

朝の様子

 登校の様子です。今日はお弁当の日で、子ども達は弁当バッグを手に登校していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝の運動の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年2組のこの姿は、下校時の様子ではなく、朝の姿です。

 実は、今、教室のエアコン工事があるため、コンピュータ室で学習することになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふれあい活動

 校庭はぬかっていましたが、今日もよいお天気でした。元気に遊ぶ子ども達の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自分の身長より高い鉄棒で逆上がりに挑戦する1年生もいました。もう少しでできそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 高鉄棒に取り組む子ども達も増えてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 砂場のカバーが取られて、幅跳びにチャレンジする子ども達も多く見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 チャイムが鳴って、雲梯で戻っていく子ども達です。

 k

教室訪問から

 1年生の学習の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 姿勢がよくなったり、手がよく挙がるようになったりしてきました。2年生も頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年2組の国語の読みは、火曜日からずいぶん進んだようです。4年2組は、分度器の使い方の学習中でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年2組は、毛筆の学習中。お手本に書き込んだ注意を確認しながら書いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年1組の算数、6年2組の国語の学習の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年1組の算数、4年1組の理科の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

朝の様子

 なわとびの様子です。今年の夏は、昨年よりなわとびの姿が多く見られるように感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 みんなで輪になって跳ぶのも楽しいんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生が集まっていたのは、カブトムシを飼う準備をするからのようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生の今日の運動は、お手玉拾いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝の読書に取り組む2年生の様子です。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年1組の粘土作品が展示してありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日(7月3日)は、ふれあい弁当デー

 明日、7月3日(金)は、本校の「ふれあい弁当デー」となっています。
 久しぶりの、お弁当の日です。忘れることの無いようお願いいたします。

 事前にチラシが配布されていると思います。
  よろしくお願いいたします。 ふれあい弁当デーチラシ.pdf

<ちょうせんすること> 

1 お家の人といっしょにおかずを考える。
2 お家の人といっしょに買い物をする。
3 おべんとうにごはん(またはパン)を自分でつめる。
4 おべんとうのおかずを自分でつめる。
5 おべんとうばこを自分であらう。
6 お米をとぐ。
7 おべんとうのおかず作りの手伝いをする。
8 栄養のバランスを考えて、おべんとうの献立を考える。
9 自分でおにぎりをにぎる。
10 自分でおかずを1品作る。
11 自分でおかずを2品作る。
12 自分一人で、おべんとうを全部作る。

 1の段階からだんだん難しいものになっています。
 お忙しい中、時間帯かと思いますが、できる範囲で結構です。ご協力をお願いいたします。