出来事
教室訪問から
3年1組の書写の学習。右払いに取り組んでいました。
3年2組は、グループ対抗で、漢字を見つけるゲームに取り組んでいました。
6年2組の図工。昨日6年1組廊下に飾ってあった作品と同じものに取り組んでいます。
5年2組の算数。偶数と奇数について学習していました。活発に意見が出されていました。
朝の様子
体育館を走る、6年生の様子です。
熱心に委員会活動に取り組む6年生もいます。5年生は、校庭の除草に取り組んでくれました。
2年生掲示板。夏の思い出が掲示されていました。
バーベキュー、花火、等、楽しい思い出ができたようです。
先日、朝の学習がすばらしいことを紹介した2年2組。今日も大変熱心に取り組む姿が見られます。
2年1組も楽しそうに算数に取り組んでいました。
教室訪問から
4年2組の書写の様子です。
4年1組の算数の様子。
教室後ろの「2学期のめあて」を見ていて感じたのですが、めあてのなかに「そのために~」と具体的な行動が示されているお友達がいるのです。
中には、もう行動に取りかかっているお友達もいて「3歩前進」の姿だと感じました。
5年2組は国語の時間。新聞をつかって、その書かれ方についての学習を進めていました。
5年1組は、家庭科の学習中です。調理について考えています。
6年2組は放射線について学んでいました。
6年1組は社会科で、鎌倉幕府について学習しているところです。
廊下には、涼しげな作品が飾られていました。
この時間、高学年では全クラスでICT活用の授業が行われていました。
1年生は、全学級図工の学習に取り組んでいました。どの学級でも楽しそうな姿が見られました。
1年1組です。
1年2組。
1年3組。
2年生は、体育館で立ち幅跳びを行っていました。
先生が一緒に跳んでくれたおかげで、上手に飛べるようになる様子も見られました。
校内理科作品コンクール
今年度は、市の理科作品展は開催されなかったのですが、自主的に研究を進めた子ども達がいたので、学校から奨励賞をおくりました。6年生が代表で受け取っています。
作品は、理科室廊下に展示してあります。
丁寧に作られた作品が見られます。
ビニール袋でバッグを作ったり、入浴剤を自作したり、
いろいろな材料で紙を作ったり、ウズラの卵を様々な液体につけて変化を調べたり、
いつもより短い夏休みに、がんばって取り組んでくれたことが大変嬉しく感じられました。
ふれあい活動
青空の下でのふれ合い活動の様子です。
2人が見せてくれたのは、偶然同じになった運動靴でした。
1年生を入れてドッジボールをする5年生が偉いのは加減してボールを投げてあげるやさしいところです。
前回りと後ろ回りを同時に行って楽しむ子ども達もいます。
走ったり、虫を捕ったり、高く跳んだり、とても楽しいふれ合い活動の時間でした。
「PTAより」のページにPTA広報「図書委員会活動報告」をアップしました。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町栄田11番地の10
TEL 0246-43-3009
FAX 0246-43-3048
E-mail yumoto1-e@city.iwaki.lg.jp