こんなことがありました

出来事

ふれあい活動

 今日も図書館が賑わっていました。

 右の写真は2年2組教室の後ろの様子ですが、「お手紙」の学習をしてから、作者のアーノルド・ローベルの本を借りる子ども達が増えたようです。嬉しいことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 学級新聞作りをしたり、鼓笛の練習をしたりする姿も見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 校庭は使えなかったのですが、なわとびで楽しむ姿も見られます。なんと、背面あやとびです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近、卵を持ったカマキリもよく見られます。

 

教室訪問から

 3年1組国語の学習。「すがたをかえる大豆」について考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 絵を描く会の作品も完成していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年2組は算数で、円の中心を見つける活動を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年1組の社会科、4年2組の算数科の学習の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年1組の理科、5年2組の算数科の学習の様子です。

朝の様子

 朝までの雨で、校庭が使えませんでした。

 6年生は体育館で運動会に向けての練習に取り組んでいました。誓いの言葉の練習も行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ラジオ体操の時間。1年2組が、パッと中庭に出てきて、元気に体操を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 屋内でも元気な姿が見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ラジオ体操の後は、今日も静かに朝の活動に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さはこ1組・2組は、今月の歌の最中でした。

ふれあい活動

 明日はメディアコントロールデー。

 図書委員会からの呼びかけで、図書館が大変賑わっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これまでに見たことが無いような行列になっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この時間に、トイレのサンダルを揃えてくれていた子ども達もいます。エライ。

教室訪問から

 2年1組は、運動会に向けての決意を絵と文章で表していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さはこ学級は、自立活動で跳び箱に頑張りを見せていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年1組の算数です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年2組も算数です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年2組は国語。先週から、自分の考えを言葉にする力グンと伸びたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年3組は算数。しっかり発言する姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年1組、2組は、国語で頑張っていました。