豊間中日記

出来事

街の変化

写真を2枚ならべますが、これは「間違いさがし」ではありません。

この写真は校門前の道路の北を見たものです。
以前と変わっている所が分かるでしょうか。
アップしてみましょう。

確か先週までは、道路の先には海が見えていました。
(写真の右側には少し海が見えます)

この道路の先にできたのは、新たな防潮堤(の基礎)だと思います。
命を守り、街を守るための工事が続いています。
作業に携わる皆さん、ありがとうございます。

いわき点描7

 学区内を巡回していると、見慣れない神社がありました。

真新しい鳥居ですね。
これは「古峯農商神社」です。以前は高台にあったのですが、住宅地の造成工事にともなって最近ここに移設されたそうです。
工事が完了したらまた高台に戻るとのことです。

この地域は神社仏閣が多いような気がします。きっと昔から漁業や水産業が盛んで、それとともに信仰心も厚いのだと思います。

間違いさがし?

 オープンスペースのピアノ上の「縁起物」です。
昨日発行(このHPにも)した学校だよりの写真と微妙に違っています。
たぶん誰かが手を加えたのだと思います。
わかりますか?よ~く見比べてみてください。

 正解は・・・分かりますよね。
こういう茶目っ気のあるいたずら(?)・・・私は好きです。

本校アーカイブへ保存決定

 5日の「3年生の実力テスト」の写真に写っていたメッセージです。
黒板消しで消したら読めなくなるのがもったいない内容なので、ここに再掲します。

青チョークで書かれた最後の一文が良いですね。気持ちがきりりと引き締まります。
がんばれ!3年生!

冬休み最終日

 いよいよ最終日となってしまった冬休み・・・
体育館の合同部活をのぞいてみると、あたかも「礼拝」をしているような姿。

何を拝んでいるのかと思ったら・・・あちこちから「う~」という小さなうめきが・・・

これは、スーパーサーキットトレーニングの中の一コマでした。
顧問からは・・・「みんなで声を出していこう! みんなで声を出すと良い学校になります!!」との激励が。
その通りですね。今年もみんなで声を出して・声をかけあっていきたいものです。

いわき点描6

 校舎周辺を巡回していると、内陸部の住宅地を造成している作業が目に入ります。
高台を重機で削っています。(画面やや左の稜線に重機のアームが見えますか)

さらに・・・画面中央やや右の斜面中腹に白と赤の表示板が見えるでしょうか。
拡大してみます。

「▽高台計画高」と表示されています。
▽の所、つまり白と赤の境目の高さまで削るのだと思います。私たち素人の目からも「大規模な工事」だということが分かります。
作業に携わる皆さんの安全を祈らずにはいられません。

学校再開

 冬休みは続いていますが、生徒たちの活動はすでに再開しています。
こちらは3年生。今日は実力テストです。
張り詰めた空気の中、解答を記入する音が「カリカリ、コツコツ」と響きます。

黒板には担任からの「新年の挨拶文、激励文」が見えます。
がんばれ3年生!

こちらは1,2年生の体育館での部活動です。

スパイク練習の音が「バシバシ」と響きます。たまに「きゃー」という悲鳴?も・・・

体育館の入り口を見ると。

こういう所に人柄が出るのでしょうね。
新年から清々しい気持ちになりました。
がんばれ1,2年生!

薫風献上

いわき市平地内からの初日の出です。

良い一年になりそうな、素敵な初日の出でした。

今年もよろしくお願い致します。

いわき点描5

こちらも年末のため作業は中断しているようですが・・・
灯台から北に向けて、新たな防波堤が建設されています。(画面奥)

手前に写っているものの数十倍はガッチリした防波堤です。(遠いので小さく見えますが)
この砂浜にも海水浴を楽しむ人たちの姿が戻ってくると良いと思います。
子供の頃は良く泳ぎに来たものです・・・(遠いまなざし)