日誌

出来事

英語弁論大会に参加!

 8月29日(火)、いわき市文化センターにおいて、いわき市中学校英語弁論大会が開催されました。夏休みの間、コツコツと練習した成果が、十二分に発揮できたようでした。お疲れさまでした!

第3回専門委員会

9月1日(金)、前期、最後の専門委員会が行われました。それぞれの委員会が前期の活動について振り返り、成果や課題について話し合いました。よりよい江名中を目指し、後期も頑張っていきましょう!!

〈生徒会本部〉

〈規律委員会〉

〈学習委員会〉

〈給食委員会〉

〈保健委員会〉

〈環境委員会〉

〈図書・ボランティア委員会

〈放送委員会〉

令和5年度2学期始業式!!

8月25日(金)に、始業式が行われました。各学年の代表者が1学期や夏休みの反省をもとに、2学期の抱負を発表しました。校長先生や生徒指導の先生からは、場に応じた言動の大切さや体調管理についてお話がありました。2学期は、遠足やたてやま祭など行事がたくさんあります。1学期よりも充実した2学期にしていきましょう!!

 

 

 

 

令和5年度第1学期終業式!

 7月20日(木)、1学期の終業式を行いました。各学年の代表生徒による発表や、校長先生からの「4つの目標」についてお話がありました。自分の命も周りの人の命も大切にした、楽しい夏休みを送って下さい。8月25日(金)に、怪我なく、事故なく、全員が登校することを教職員一同待っています!