こんなことがありました

出来事

着任式・第1学期始業式・入学式

 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。2年生から6年生のみなさん、ご進級おめでとうござます。第1学期の始業式、入学式が行われました。子どもたち全員が目を輝かせ、令和5年度をスタートしました。子どもたちが納得できる日々を送れるよう、全教職員で力を合わせ取り組んで参ります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

令和5年度スタート

 10人の先生方をお迎えして、令和5年度がスタートしました。子どもたちにとって、楽しい毎日が送れるよう、先生方が準備を進めてくださっています。4月6日から、どうぞよろしくお願いいたします。

 

離任式

 11名の先生方をお送りする離任式を行いました。先生方に感謝の気持ちを伝えようと、たくさんの子どもたちが登校してくれました。11名の先生方のご功績を忘れることなく、引き継いで参ります。先生方、内町小学校のために御尽力いただき、ありがとうございました。

 

教室移動

 新6年生の協力を得て、教室移動を行いました。新6年生のお陰で、環境整備が進みました。新6年生のみなさん、ありがとうございました。

 

修了証書授与式練習

 1年生~5年生が、修了証書授業式の練習を行いました。子どもたち全員がとてもいい表情をしていました。1年間で大きく成長したことが分かりました。いよいよ、明日が今年度最後の日。子どもたちが、達成感・充実感をもてるようにしていきます。

 

お世話になった校舎に感謝して

 6年生と5年生が、一生懸命お掃除をしてくれました。お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、真剣にお掃除をする姿に、立派に成長した高学年としての姿がみられました。内町小学校の子どもたちの素直な心、澄んだ心に大切なものは何かということを、日々教えてもらっています。

 

卒業式予行練習

 卒業式の予行練習が行われました。卒業生の6年生も、在校生の5年生も,大変立派な態度でした。特に卒業生代表のピアノ伴奏が素晴らしく、感動しました。卒業生の保護者の皆様、卒業式当日、大変お世話になります。

 

卒業式練習

 卒業式の練習が行われました。卒業生の6年生も、在校生代表の5年生も、真剣に臨んでいました。明日は、予行練習。子どもたちの真剣な表情を見るのが楽しみです。