こんなことがありました

出来事

150周年記念春季運動会①

 150周年記念春季運動会を行いました。保護者の方々が、マナーを守って応援していただき、とても素晴らしい運動会になりました。また、片付けについても、保護者の方が積極的に手伝っていただいたおかげで、短時間で終えることができました。子どもたちの一生懸命な姿、いかがだったでしょうか。子どもたちのよさを保護者の方々と共有できたことに、心より感謝申しあげます。

 

ふくしま学力調査

 ふくしま学力調査が行われました。子どもたちの学力を経年的に調査するものです。子どもたち一人一人のよさを伸ばせるよう、結果を学習指導に生かして参ります。4年生から6年生のみなさん、お疲れ様でした。

 

運動会予行

 運動会予行が行われました。どの学年も、本気になってがんばっていました。応援団の応援もすばらしく、会場全体が盛り上がりました。土曜日の天気が少し心配ですが、子どもたちのすばらしい姿をお見せすることができると思います。

 

第1回学校評議員会

 第1回学校評議委員会が行われました。評議員の方々から、適切なご助言をいただきました。今後もよりよい学校作りに向けて、御指導をいただければと思います。お忙しい中、ありがとうございました。

 

遠足1・2年生

 5月2日(火)1・2年生が馬場公園に、遠足に行ってきました。1年生をやさしくサポートする2年生、初めての遠足で楽しそうな1年生。天気にも恵まれ、子どもたちは、とても楽しい時間を過ごせたようでした。