こんなことがありました

出来事

笑う 幼小連携!

高坂幼稚園の子どもたちが本校で1年生と交流をしました。

1年生の子どもたちは、幼稚園の子どもたちを楽しませようと、たくさんの準備をしました。

その甲斐もあり、1年生も、幼稚園児も、みんな笑顔で過ごすことができました。

その後、幼稚園の子どもたちは、給食を試食しました。

完食することができた子もいました。

笑う いわき市交通安全作文金賞受賞・交通安全市民大会発表!

本校6年男子児童が書いた「ぼくと車と横断歩道」という作文が、

いわき市交通安全作文コンクールにおいて金賞を受賞しました。

いわき市文化センター大ホールにおいて、表彰式・作文発表がありました。

大きなホールで、大勢の皆さんの前で、堂々と発表することができました。

笑う 消防検定表彰!

本校の6年生男子児童が、今年度の消防検定において1級を取得することができたので、

その表彰に内郷消防署から署長様はじめ3名の皆様が来校されました。

いわき市内では11名しか該当者がない中の1名ということです。

おめでとう!

学校 体育館長寿命化工事、順調!

4月から始まった体育館の長寿命化工事。

先日、校舎と体育館の間にあった防音シートが取り外されました。

屋根と壁がきれいになった高坂小体育館が間近に見ることができるようになりました。

完成が楽しみです!

笑う 自分への挑戦!~ランニング~

今月末から始まる校内持久走記録会に向け、業間の時間の練習がスタートしました。

校庭が狭いことから、2学年ずつの練習です。

今日は、3・4年生です。

音楽に合わせて、一人一人頑張りました。