日誌

出来事

市中体連総合大会

中体連3日目

卓球男子 団体戦予選リーグ 2位  決勝リーグへ

卓球女子 団体戦予選リーグ 2位  決勝リーグへ

中体連4日目

卓球男子 個人戦シングルス 吉田(真)1位 県大会出場

              吉田(京)5位 県大会出場

              阿部 ベスト16

         ダブルス  小松 鈴木 ベスト16

卓球女子 個人戦シングルス 吉田 ベスト16


 

市中体連総合大会結果②

中体連2日目

ソフトボール ×江名中 0-7 藤間中○

3位入賞

男子バレーボール ○江名中 2-0 豊間中×

         ×江名中 0-2 藤間中

         3位入賞 県大会出場

剣道男子 団体 予選12敗 

柔道個人  

    男子 近田 1位 県大会出場

       河井 3位 県大会出場

    女子 髙瀨 1位 県大会出場

       鈴木 2位 県大会出場

       松本 2位 県大会出場

       村上 2位 県大会出場

       谷  3位 県大会出場

市中体連総合大会結果①


中体連1日目結果

野球         1回戦   ○江名中 4-2 大野中×

ソフトボール  2回戦  ○江名中 7-5 平三中×

バレーボール男子     ×江名中 0-2 泉中○ 

             ○江名中 2-1 小名浜一中×

バレーボール女子     ×江名中 2-0 磐崎中○

             ×江名中 1-2 上遠野中○

柔道団体 男子   ベスト8

     女子   準優勝

剣道(個人戦)     三回戦進出 惜敗

市中体連総合大会◆

6月11日(土)

・ソフト(新舞子多目的G) 

・バレー男子(藤間中) リーグ戦

・バレー女子(湯本二中) 

・剣道(南部アリーナ) 団体戦

・柔道(総合体育館) 個人戦


市中体連総合大会

 明日6月10日(金)からいよいよ中体連総合大会が始まります。各種目の日程・会場をお知らせします。

6月10日(金)

・野球(小名浜球場) 13:00 対大野中

・ソフト(新舞子多目的G) 14:40 対平三中と磐崎中の勝者 

・バレー男子(藤間中) 5チームによるリーグ戦

・バレー女子(湯本二中) 11:00頃から

・剣道(南部アリーナ) 4チームによる予選リーグ

・柔道(総合体育館) 男女個人戦


吹奏楽部・卓球部・美術部・水泳部はお弁当を持って通常登校です。

教育実習生研究授業

5月23日から6月17日まで本校で、教育実習を行っている村松実習生の1年1組での国語授業の様子です。母校で学習や部活動に元気一杯で指導に当たっています。
           

クリーン作戦

いわきのまちをきれいにする市民総ぐるみ運動にあわせ、江名中学校では、
学校周辺、通学路の清掃活動を実施しました。
 
環境整備委員会の生徒が集めたゴミを分別しました。
 

市中体連陸上大会

市中体連陸上大会

5月31日・6月1日の2日間 いわき市陸上競技場で行われた市中体連総合大会の結果をお知らせします。

○ 2・3年生女子1500m  佐藤 1位 県大会出場
○ 男子共通四種競技    遠藤 6位入賞 
○ 男子共通200m      坂本 6位入賞
○ 女子2・3年800m    佐川 8位入賞

県大会は  7月5日~7日 とうほう・みんなのスタジアム(福島市佐原神事場1)
で開催されます。

  

交通安全教室

5月30日(月)
自転車運転のシュミレーターを使って、自転車での安全確認の方法ついて、いわき東警察署の署員の方から講習を受けました。

市中体連選手壮行会

5月31日・6月1日に行われる市中体連陸上大会と6月10日から始まる市中体連総合大会の選手壮行会が行われました。
各部とも選手一人一人から大会に向けての意気込みを発表しました。
最後まであきらめずに、己に克つことで、心に残る試合をするようにと校長先生から激励をもらいました。


下校時刻の変更について


5月26日(木)の15時から、いわき市中学校教育研究会が開催されるため、本校の多くの職員が研修のため出張となります。そこで、次のように下校時刻が早くなりますのでお知らせします。

生徒は給食を食べた後、14:00には下校となります。

学校では担任や生徒指導担当を通して、下校後の過ごし方を指導しますが、ご家庭におかれましてもご指導をよろしくお願いいたします。

市中体連選手壮行会

5月25日(水)に平成28年度いわき市中体連総合大会・陸上・水泳大会選手壮行会が予定されています。
中間テスト終了後の15:15~江名中学校体育館で行います。

保護者の皆さんも参観できますので、ぜひ、応援お願いします。

スポーツテスト

6校時目に、スポーツテストを行いました。
今日は室内の反復横飛び、長座体前屈、握力、上体起こし、立ち幅跳びを実施しました。室外の種目は後日行います。

生徒送迎時の安全確保についてのお願い


○5月から始まりました本校武道館建設工事のため、校門付近、体育館前等工事関係車両が出入りしますので、特に朝夕の校地内への乗用車の乗り入れは避けてください。

○生徒の体力・健康増進のため、徒歩での登校をお子さまヘ勧めてください。

生徒送迎時の安全確保についてのお願い

朝の登校時、学校行事、部活動などの送迎時の安全確保
について次のことについてご確認とご協力をお願いします。

○校門前の信号機付近は避けて、近くの駐停車可能な場所で安全を確認の上、下車・乗車をお願いします。

○校門前の空き地は私有地なので長時間の駐車はご遠慮ください。

○校地内への車の乗り入れは特別な場合
(怪我をしている生徒の送迎、遅刻早退の送迎、緊急時)を除きご遠慮ください。