こんなことがありました

出来事

曇り 6年生に感謝

6年生ありがとう

卒業生を送る会が体育館で実施されました。
鼓笛に迎えられて 6年生入場。
6年生からは、在校生に
いっぱいのぞうきんの贈呈。
その後、各教室に戻り
縦割り班で、
6年生と遊びました。
5年生は、準備に、進行に大活躍でした。

















空には、青空が見えてきました。

大雨 不安定な天候です

子どもたちは元気です

本日の大雨や風は心配でしたが
子どもたちは元気に
学校生活を送っています。
ご家庭のご協力
ありがとうございました。

曇り 本の読み聞かせ(最終)

楽しく読み聞かせに参加

昨日は雪が降りましたが、
教室の板書には、
みんなで力を合わせて
読み聞かせに参加しようという板書がありました。





雪 卒業生を送る会に向けて

卒業まで残り20日余り

6年生の教室には、
カウントダウンのカレンダーがあります



5年生の教室では、
6年生を送る会に向けての話し合いがありました。
真剣な話し合いがなされ、
6年生を送る会(3月1日)当日の
役割分担がきまりました。








晴れ シェイクアウトふくしま

自分の身を守る訓練です


合い言葉は、
 1 まず低く
 2 頭を守り
 3 動かない 
 
この3つです。
大地震の際に、身を守るために、
一人一人がしっかりと行動することが大切です。
どの学年も、
立派な態度で参加できました。












晴れ サンキュープロジェクト その2

全校生と感謝を込めて遊びました

昨日に引き続いての
サンキュープロジェクト
今日は、
全校生と縦割り班で
校庭で、体育館で遊びました。
立派な6年生です。













給食後、
楽しい時間を過ごしました。

晴れ クラブ活動

2月15日(木)は
クラブ活動見学の日

3年生が、
クラブ活動の様子を見学する日が、
近づいてきました。
本校では、
ユニークなクラブもあります。









百人一首をやっています。

晴れ 新入生入学説明会

1年生が新入生と遊びました

入学説明会を実施しました。
保護者説明の時間に、
1年生は、
新入生と折り紙で遊びました。
世話する姿が、
ちょっぴり上級生でした。