こんなことがありました

出来事

今日の様子です 6/26

今日は、3・4年生の「食に関する指導」がありました。常磐給調より栄養教諭の先生をお呼びし、バランスの良い食事や朝食の大切さについての学習を行いました。

1年生はプール学習です。しっかりシャワーを浴びてからプールに入ります。

今日の様子です 6/23

2年生は体育でミニハードル走を行っていました。

3年生は理科の実験です。ゴムの本数のちがいによる車の進む距離を測定します。

2組は音楽で鍵盤ハーモニカの練習です。

4年生は理科です。電流の学習に入り、豆電球と乾電池をつなげていました。

2組は外国語活動です。

今日の様子です 6/22

昨日21日は、6年生の陸上競技大会でした。日差しの強い暑い1日でしたが、6年生のみなさんは自分の持てる力を存分に発揮してきました。すばらしい姿でした。

今日のさはこ学級の様子です。

1年生の様子です。1組は道徳です。

2組は算数のたしざんです。計算が終わったら姿勢を良くします。

3組は算数のテストです。真剣に取り組んでいました。

4年生は図工です。のこぎりを使って板を切ります。

5年生は、宿泊活動の話し合いをしていました。

6年生は理科の授業です。ホウセンカの道管を調べていました。

3・4校時には、5・6年生のメディア講習会がありました。いわきメディア指導員の方を講師に招き、スマホ・SNSの利用について学びました。

みんなの時間には、縦割り班活動がありました。あいにくの雨のため、場所を工夫して活動していました。

今日の様子です 6/20

1年生はアサガオの観察です。本葉のようすをよく見て描きます。

2年生はミニトマトや野菜の観察と世話をしていました。

2組は鍵盤ハーモニカです。

3年生はプール学習です。とても気持ちよさそうです。

今日の様子です 6/19

1年生は算数のたしざんです。元気よく手を挙げて答えます。

2年生はプール学習です。

3年生は毛筆の学習です。

4年生は理科の授業。

5年生は社会科の授業です。

6年生はリスニングのテストをしていました。

今日の様子です 6/16

1年生は算数のたしざんの学習です。式をかいて答えを求めます。

4年生は今年2回目のプール学習です。

5年生は書写の毛筆の学習です。

2組は家庭科の調理実習です。青菜のおひたしとゆで芋です。

6年生は、算数と国語です。

今日の様子です 6/15

今日は、来週行われる陸上競技大会に向けて「陸上大会激励会」がありました。1~5年生が心を込めてエールを送り、6年生はがんばる気持ちを高めることができました。

授業の様子です。2年生は道徳です。

3年生はICTサポーターの先生とパワーポイントの使い方を学習していました。

4年生は、教育実習生の国語の授業です。

6年生の図工の作品が完成し、校舎内に飾られています。

昇降口ホールには、朝食を見直そう週間の掲示とリクエストメニューの投票箱が設置されていました。

 

今日の様子です 6/14

今日は、教育実習生の研究授業(算数)がありました。子どもたちはとても集中して取り組んでいました。

4年生は音楽。向かい合って合唱をしていました。

5年生は算数。あまりのある小数のわり算です。

6年生は図工。いろいろなマークを作っていました。

今日の様子です 6/13

今日は、6年生の「人権教室」がありました。人権擁護委員の二人の先生を講師として「いじめ」について考えました。自分たちで真剣に話し合い、深く考える場を作っていただきました。

今年度最初のプール学習を行ったのは、2年生でした。冷たいシャワーを浴びて、最初のプールを楽しみました。

今日の様子です 6/12

今日は、2年生の算数の研究授業がありました。100より大きい数を調べる学習でした。

1年生は、プール学習で使うサンダルの置き場所を確認していました。

今日の様子です 6/9

さはこ学級の様子です。国語の学習です。

1年生は算数の授業です。たしざんを式で表します。

3年生は社会科のテストをしていました。

4年生は外国語活動です。好きな曜日を話します。

5校時目には引き渡し訓練が行われました。震度6強の地震があったとの想定で、保護者へ児童を確実に引き渡すための訓練です。ご協力ありがとうございました。

今日の様子です 6/8

2年生は町たんけんの3日目です。今日は、矢津~湯本高校方面です。

2時間後、「つかれた~」と言いながらも、たくさんの発見をしてきたようです。

1年生は、学級の係を決めていました。みんなやる気満々です。

3年生は理科でバッタを探して撮影をしていました。

5年生は家庭科でお茶のいれ方の実習をしていました。おいしいお茶をいただきました。

みんなの時間には、プール開き式をオンラインで行いました。体育委員会のみなさんが、司会進行・開閉式の言葉・誓いの言葉を分担して行いました。

今日の様子です 6/7

2年生は、町たんけんの2日目です。今日は、消防署~金刀比羅神社~鳥静方面へ向けて元気いっぱいに出かけていきました。たくさんの発見があるといいですね。

3年2組では、算数の研究授業がありました。みんな真剣に取り組んでいました。

4年生は、外国語活動です。曜日をジェスチャーで表現していました。

5年生は理科です。植物の成長に必要なものを条件を変えながら実験し、結果を確認していました。

6年生は算数の分数のかけ算です。友だち同士で考えを話し合います。

今日の様子です 6/6

2年生は、町探検に出かけていきました。今日は一中~温泉神社~湯本駅を回るルートです。

2時間後、「つかれた~」と言いながら無事に帰ってきました。たくさんの発見があったようです。

次の時間には、ミニトマトの観察です。花が咲き終わり実ができ始めていました。

1年生は、アサガオの観察をしていました。ていねいにスケッチをしています。

3年生は音楽で鑑賞をしていました。

4年生は、国語「一つの花」です。読み取りをしていました。

5年生は、理科です。メダカの育て方について話し合っていました。

6年生も理科です。肺のはたらきについての学習です。

5校時目には、初任者研修の示範授業(道徳)がありました。

今日の様子です 6/5

今日は、延期されていたクリーン活動(校庭除草)を行いました。学年毎に除草する場所を決め、短い時間でしたが集中して取り組みました。

先週金曜日の放課後に職員のAED講習会を行いました。心肺蘇生、AED使用、エピペン使用等について常磐消防署の署員の方から講習を受けました。

今日の様子です 6/2

昨日、縦割り班活動がありました。6/1より縦割り班に入る1年生を紹介し、活動の計画を立てました。

1年生は、今日から縦割り班での清掃を行います。上級生にぞうきんのしぼり方を教えてもらいながら清掃を行いました。

授業の様子です。3年生は国語の説明文の学習です。段落ごとに要旨をとらえます。

1年生は、算数です。今日からノートを使い始めます。

2年生は体育でボール運動です。

 

今日の様子です 6/1

今日から6月に入りました。

さはこ学級の様子です。国語の学習です。

1年生は国語の授業。音読をしていました。

2年生は算数です。1㎜の長さを指で表していました。

3年生は国語で音読です。

今日の様子です 5/31

2年生は算数の授業。長さ比べの学習です。

2組は国語の授業。ペアになって話し合いをしていました。

3年生は算数と図工の授業です。

4年生は音楽です。曲を鑑賞し、感想を伝え合っていました。

5年生は理科の授業です。植物の成長に必要なものを調べる実験内容を考えていました。

6年生は算数です。分数のわり算の計算について考えていました。

6校時目はクラブ活動です。みんな楽しそうに活動していました。

今日の様子です 5/30

さはこ学級の様子です。国語の学習です。

1年生は、アサガオの種まきをしていました。

2年生は、畑にさつまいもの苗を植えました。植え終わった後に、畑に水やりに行く際の注意点を聞いていました。

5年生は算数の小数のかけ算です。自分の考えを発表します。

6年生は、理科の授業。消化管のはたらきの学習です。

今日の様子です 5/29

さはこ1組は、算数の学習です。

1年生も算数です。まとめのドリルを行っていました。

2年生は体育です。ボールをドリブルし、カラーコーンに当てるゲームを行っていました。

3年生は、毛筆の学習です。「一」という字を書きます。

4年生は、ローマ字の学習です。タブレットにローマ字入力をします。

5年生は、社会科の学習です。沖縄県の様子を調べていました。

6年生は、家庭科の授業。教育実習生への模範授業です。