こんなことがありました

出来事

ふれあい活動

 今日も元気に活動しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近は、鉄棒に取り組む子ども達が増えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 四つ葉のクローバー探しも流行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教室訪問から

 5年生の家庭科、算数の学習の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年2組の算数の様子。教室の後ろに立たされているわけではありません。ディスタンスをとって待っているのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生の書写のお手本には、たくさんの書き込みがありました。

6年生へのプレゼント

 先日お伝えした、6年生へのサプライズプレゼントは、一人一人へのすばらしいポスターでした。

 いわきFCのような感じです。本当は、3月発行のアリオスペーパーの表紙を飾るわけだったのですが、急遽変更となり、このような形で再現してくださいました。お力添えを頂いた皆様に感謝です。ありがとうございました。

朝の様子

 1・2年生はアサガオや野菜の世話をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生がなわとびに参加しています。変わった跳び方にチャレンジしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年生も頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ALTのディー先生は、風のように駆け抜けていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さはこ学級では、朝の水やりの際に、なんと、クワガタを見つけました。

 用務員さんが、朝から手すりの消毒をしてくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 元気な2年生。

 

お詫びと訂正

 本日の学校だよりで、清掃の実施日を「火曜、水曜」とお伝えしましたが、正しくは「火曜、木曜」です。

 お詫びして訂正いたします。

教室訪問から

 1年生は、がっこうたんけんの準備をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の様子

 通常の登校日初日となった今日。子ども達は元気に登校しました。

 分散登校で、学校生活には慣れてきていたようで、いつものように活動をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 委員会活動や係の活動もだいぶ軌道に乗ってきました。

 2年生は、朝から、先日植えたサツマイモなどの世話に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それぞれの学級の朝の活動も静かに行われていました。

 この時間に、新聞社の取材も入っています。

 

下校の様子

 来週に向けて、久しぶりの学年下校を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見送り中に、女の子達が集まっているので近づいてみると。

 こんなことが見られるのも、湯本町のよいところです。

ふれあい活動

 校庭でもみんな元気でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 テントウムシをつかまえたり、四つ葉のクローバをさがしたり……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 楽しくて、スキップで教室に向かったり……。手もしっかり消毒しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すばらしかったのは2年生。先生が急用で教室に戻るのが遅れたのですが、子ども達がとった行動は、

「先生が来る前に算数の準備をして、驚かせちゃおうよ」と、ドリルを配り「教科書は〇ページだよ」と確認してと、自分たちだけで動き始めたのです。成長しています。