こんなことがありました

出来事

4月20日の磐崎幼稚園

ひよこさんがウレタン積み木のお馬さんに乗りたい、と知って

隣にお馬さんを作ってくれました。うれしかったねハートありがとうハート

何しているのかな?

「幼稚園来たらダンゴムシ見つけたんだ♡」

「だからお砂入れてあげようと思ったのハート

大好きなバッタのいる飼育ケースの近くで遊んでいます。

図鑑で調べてわかったバッタの名前を先生に教えてくれました喜ぶ・デレ

いろいろなバッタが幼稚園の畑に、もういるんですね驚く・ビックリ

 

マグネットブロックもお気に入りの一つです。

「何ができたと思う?」「お花かな?」

「そう、ひまわりの花だよ☆」

「虹色のね♡」

夏を先取り。一足先にひまわりが咲きましたハート

外遊びの前に、わかば組さんが18日先生と一緒に組み立てた巧技台の遊園地で遊びました。ハート

滑り台もあります。

「ひよこさんがいるからマットを置いたほうがいいよ。」

とアイデアを出したわかば組さん。小さい子を思いやる気持ちがうれしかったです喜ぶ・デレ

今日は、トランポリンも登場。順番を待ちながら楽しみました喜ぶ・デレ

ひよこさんは、遊び方がまだよく分からないこともあるので、

うめ組さんやわかば組さんが順番や遊び方のお手本を見せたり教えたりしています。

これからも優しく教えてくださいねハート

わかば組さんは保護者の方から新鮮な「タケノコ」をいただきました。

今日みんなで皮をむいてみました。

「むいても、むいても皮だ~( ̄▽ ̄;)」

 

茶色の部分は、ぼそぼそ毛が生えていて恐る恐る触っていた子もいました。

触れないでいる友達に「手伝うよ。」と力強く皮むきを手伝っていた男の子もいましたハート

その後、皮をむかないタケノコとむいたタケノコを前において絵を描きました。

たけのこの紫色のぷつぷつ部分や皮の先から出ている葉?も描いていました。

よく見ていますね驚く・ビックリ

「せっかくむいたから食べてみたいなハート

茹でて、味付けをしたものをわかば組さんが試食しました。

穂先の柔らかいところより、根元の歯ごたえのある方が人気でした喜ぶ・デレ

「おいしい!」と何度もおかわりをしていたわかば組さんもいました。

新鮮なたけのこをむいたり味わったり貴重な体験ができました。

ありがとうございました喜ぶ・デレ

ひよこ組さんは、昨日スタンプ遊びをしたこいのぼりに、

シールを貼ってさらにおしゃれにしましたハート

先生「みんなが作ったこいのぼりさん、どこに置こうか?」

ひよこさん「(廊下に)お父さんこいのぼりと、お母さんこいのぼりがあるから

その下がいいよハート

担任の先生はその考えを聞いて、部屋の中ではなく

大きなこいのぼりたちと一緒に、この廊下に置くことにしたそうです喜ぶ・デレ

こいのぼりが仲良く泳いでいますハート

 

 

 

PTA総会・交通教室

PTA総会を行いました。PTA役員が承認され、一年間のPTA活動も決まりました。

今後もPTAの皆様のご理解とご協力をいただきながら、子ども達が充実した遊びや幼稚園生活が送れるようにしてまいります。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

1回目の交通教室です。保護者の方は子どもたちと別に講話を聴きました。

「手首のつかみ方」のポイントも教わりました。

子どもの事故で多いのは「飛び出し」

「止まる」「見る」「待つ」

この大事なことを実地指導を受けながら親子で道路を歩きました。

 

子ども達も紙芝居を見ながら、自分の命を守るために必要な交通ルールを学びました。

道路で「歩道」や「路側帯の線」があるところは右側でも左側でも歩けるのですが、今日歩いたところには歩道も路側帯の線もありませんでした。

交差点の横断中、車が待ってくれるとは限りません。車より先にではなく、「車が来ないこと」「止まってくれたことを確かめて」安全に十分気を付けて横断しましょう。

子ども達は1年後、2年後、3年後・・・自分の足で小学校へ登校するようになります。

毎日が交通教室です。この積み重ねを大事にしていきましょう。

園外散歩(2023.4.10)

 入園式・第1学期始業式も無事終わり、令和5年度が始まりました。

 4月10日(月)は、年長のわかば組さんと年中のうめ組さんで、近くの能満寺へ園外散歩に出かけました。少しだけ桜が残っていて、皆で春を満喫してきました。今年度も元気に楽しく園生活を過ごしていきたいと思います。

じゃがいもの種芋植え(2023.3.8)

 3月8日(水)、年中のうめ組さん、年少のひよこ組さんで、じゃがいもの種芋植えをしました。

 「布団を掛けるように優しく土をかけてあげよう」みんなで優しく土をかけ種芋を植えました。

 実が生ったら採れたじゃがいもで、七夕の頃にカレーパーティーを開く予定です。

お別れ会(2023.3.7)

 3月7日(火)、間もなく卒園するわかば組さんとのお別れ会を開きました。

 年中のうめ組さんが準備・進行をして、園庭でわかば組さんとドッジボール、宝物釣り、ボール運び、リレーなどを楽しみました。最後にみんなでわかば組さんに「ありがとう」と感謝の気持ちを伝え会を終わりました。

ひなまつり(2023.3.3)

 3月3日(金)、みんなでひなまつりを祝いました。

 

 はじめに、ひなまつりの由来を話しました。

 続いて、ひなまつりのパネルシアターを行いました。

 各クラスの代表から、ひなまつりで製作した作品の紹介がありました。

 最後に、子ども達の健やかな健康を祈って、ひなまつりの集会を終えました。

PTA奉仕作業(年中)(2023.3.1)

 3月1日(水)、年中の保護者の方に奉仕作業をしていただきました。

 今回はうめ組の遊戯室の床面の汚れ落としをしていただきました。ピカピカになった床を見て子ども達も大喜びでした。お忙しい中、ありがとうございました。

避難訓練(2023.2.24)

 2月24日(金)、本年度最後の避難訓練を実施しました。今回は、地震後に近隣から出火し避難するという設定で行いました。また、今回は消防署の方に来園していただき、講評をいただいた後、職員による消火器訓練を行いました。

 

 

 みんなで避難の約束である「お(押さない)、は(走らない)、し(しゃべらない)、も(戻らない)」を確認しました。消防署の方からも「約束を守ってしっかり避難できていました」とお褒めの言葉をいただきました。 

ひな人形を飾りました(2023.2.20)

    今日、うめ組の男の子達にひな人形の箱を運んでもらい、その後わかば組の子ども達と一緒にひな人形を飾りました。子ども達は配置図を見ながら慎重かつ一生懸命飾っていました。

 華やかなひな人形が飾られ「春が来たなあ」という感じです。

 暖かい日差しの中、園庭で元気に遊ぶ子ども達の姿も見られました。

小学校見学(2023.2.7)

 2月7日(火)、わかば組の園児達が磐崎小学校の見学に行ってきました。

 校長先生が出迎えてくださいました。

 小学校の図書室は沢山の本がありました。「幼稚園にもこんな部屋があればいいなあ」

 音楽室、保健室、体育館、校長室も見学させてもらいました。「小学校はいろいろな部屋があるんだなあ」

 小学生の授業も何クラスか見せてもらいました。「実験や楽器演奏もやってみたいなあ」

 給食は各自でお盆に取って食べました。「カレー、おいしい」片付けもできるところは自分たちでやりました。

 「今日はどうもありがとうございました」

 子ども達は小学校のいろいろな部屋や小学生の授業の様子を見せてもらい、給食も食べたりして、小学校への期待がふくらみ、不安は少し軽減したようです。

 今年は昨年以上に幼小連携が進みました。小学校との交流を来年度以降も深めていきたいと思います。