豊間中日記

出来事

PTA新聞

 本日付で豊間中学校PTA新聞を発行します。
 PTA会長の鈴木政浩さんや高濱校長先生のあいさつ等々盛りだくさんの内容です。本日子どもたちが持ち帰りますので、楽しみにご覧ください。
豊間中PTA会報みよび2014.10.pdf

それぞれの昼休み

係活動として、給食で使ったお盆を洗っています。
手早い作業は見ていて気持ちが良いです。

2年生のオープンスペースでは・・・

円陣を組んで「春はあけぼの・・・」でおなじみの「枕の草紙」の暗記に挑んでいます。
一人では難しくても、みんなでやれば何とかできるものです。がんばれ中学生!
さらに・・・1年教室では・・・

物音一つたてずに自習してました。
実は明後日は中間テストです。
がんばれ中学生!!

昼休みの特訓

給食後の昼休み、3年生の教室をのぞいてみると・・・

ダンスの練習です。体育の授業の練習でしょうか。それとも文化祭の発表のためでしょうか?
最初の内はけっこう悪戦苦闘していたようですが、みるみる上達しています。
そして、背後からはきれいな音色が。
振り向くと。。。

ピアノとギターのアンサンブルです。文化祭のための練習のようです。
なかなか澄んだハーモニーです。
こちらもこれからメキメキ上達していくことでしょう。
がんばれ、中学生!

SC

 タイトルのSCとは、スクールカウンセラーのことです。
 豊間中学校では、4年前からスクールカウンセラーとして『秋元祐介』先生にお世話になっています。


 豊間中へは基本的に月曜日に出勤します。生徒の悩みだけではなく、保護者の方も利用できます。希望があれば豊間中の養護教諭まで電話連絡をし予約してください。

 もちろん話の内容の秘密は守られます。

ふれあい弁当デーについて

 今年度から、「親子ふれあい弁当デー」がいわき市内の全小中学校で実施されます。
 豊間中では、10月10日(金)に実施します。そのための事前指導を9月26日(金)に行いました。

 全体に説明があり、その後各学級に戻って全員が計画表を作成しました。

(例)

 10月10日当日の朝は、各生徒が自分が計画したものをつくります。各家庭で温かく見守ってください。

ことばの木

 今、校舎内に『ことばの木』が枝を伸ばしています。

 豊間小で作っているものですが、ちょっと注目してみると「なるほど」と思うことが書いてあります。ことばがいかに大切であるかを考えさせられます。


 学校においでの際は、是非注目してください。

素敵な歌声

 9月26日(金)午後1時45分頃、校舎内を歩いていると豊間小の音楽室から素敵な歌声が聞こえてきました。
 思わず中を覗いてみると・・・。

 玉井夕海さんがピアノで弾き語り・・・。
 玉井さんは映画「千と千尋の神隠し」で「リン」の声優をしました。この日の「豊間アカデミーことばの学校」の講師として来た方です。


 アップをしている歌を聴きましたが「本物の迫力は違うなぁ~」と感じました。

体調管理

 最近、昼夜の寒暖差があるためか、体調を崩している生徒が急激に増えています。マスクをしている生徒も多いです。
 体調管理に注意させたいものです。

 ところで、こんな掲示物を見かけました。

 各学級の生徒数を考えると「ハンカチ・ティッシュ忘れ」が多いと思いませんか?

 衛生管理、体調管理・・・。自分に関することに最低限の注意を払うことが出来る生徒になってほしいです。

筝曲部県大会出場

 朝、元気に出発した筝曲部。


 先ほど連絡が入り、音楽祭で見事金賞を獲得しました。
 10月17日(金)の県大会への出場が決まりました。今後ますます練習に精進してがんばれ!

波の戯れ

いわき芸術文化交流館「アリオス」にて、「第68回福島県下小中学校音楽祭 第2部合奏 いわき地区大会」が行われました。
学校だより(みよび)でもお伝えしたように、本校の筝曲部も参加し、素敵な音色を響かせてくれました。
曲目は「波の戯れ」

手前味噌かも知れませんが・・・演奏中「寄せては返す波の風景」が見えたような気がしました。
他校の音楽の先生も「素晴らしい演奏でしたね」とほめてくださいました。
筝曲部の皆さん、感動をありがとう!
サポートしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

さわやかな朝

 今朝は久しぶりにすがすがしい朝です。
 登校時のあいさつ運動をしている生徒の様子もさわやかですね。


 体育館では、本日の大会に向けて筝曲部が朝練をしていました。

 ここまでの練習の成果を信じ、がんばれ筝曲部!

筝曲部激励会

 明日の『音楽祭いわき地区大会』を前に、本日筝曲部の激励会が行われました。

 予定の時間に、小学校で体育館を使用していたので、しばらく外で待っていました。
 待っている間も豊間中生は楽しそう。明るいいい生徒ばかりです。

 激励会の中では、校長先生から「演奏を楽しみにしています。」と励ましをいただき、生徒会長からも「悔いを残さない演奏をしてください。」とエールをもらいました。

 本番直前であり、すばらしい演奏でした。


 明日のがんばりを期待しています。

給食のない日

 明日9月26日(金)は『給食のない日』です。

 『弁当』を忘れず持ってきましょう。

◇梨ジャム・・・一年生の調理実習の梨ジャムは、上品な甘さでとってもおいしくできました。

 ヨーグルトと混ぜていただきました。ご馳走様でした。

技術の進歩


2年生の技術科では「LEDランプ」を作っています。
写真の左側が旧タイプのLEDモジュール。3段構成で20個程度のLEDを使います。右が新型のモジュール。底面中心の1つのLEDで同じ機能です。技術の進歩って素晴らしいですね。
ちなみに私が中学時代、LEDは一つ500円以上しました。なけなしのお小遣いを握りしめて部品屋さんに買いに行ったものです・・・それが今や一つ5円以下で買えます。発光色も以前は赤だけだったのが、今や青や白もあります。技術の進歩って素晴らしい・・・(遠いまなざし)

授業風景

 一年生は、『梨ジャム作り・・・』


 梨とレモンのいい香りが調理室に満ちてました。

 女子は皮むき・・・。上手ですね。 (*^_^*)(*^_^*)(*^。^*)

 パソコン室では、二年生がパソコンを操作していました。吉田先生の説明をディスプレイを見ながら真剣に聞いていました。

 『習うより慣れろ!』かな。みんな試行錯誤を重ねながらがんばってました。

 三年生は体育館でバレーボールです。今イタリアで女子バレーボールの世界選手権が行われています。それにも負けないナイスプレーが続出です。

豊間の剣士

 体育の授業を見学しました。豊間の剣士がたくさんいました。

 まずは、基礎体力作りです。馬跳びを繰り返して行いました。

 「キャー、キャー」という声が飛び交っていました。
 

 いよいよ剣士登場!肩を柔軟にする運動です。


 竹刀に慣れる運動もしてました。

掲示

 三年生の教室の壁にこんな掲示を見つけました。

 「自分の力で」刻む・・・。

 他力本願では進路の道は開けないのです。




 この『3C』に期待しています。


 また、二年生の教室の壁にはこんな掲示がされてました。

 「やさしく、やさしく、さりげなく」・・・。

 季節を感じるいい掲示です。

フェリ先生

 今週はALTのフェリ先生が豊間中にいらっしゃいます。
 大好きな英語を、フェリ先生と庄子先生に指導してもらうので生徒はやる気満々です。


 二年生の授業を見ました。

 リアクションを交えながら説明しています。

3年生の調理実習

 9月18日(木)に3年生の調理実習が行われました。


 手元を見て、何を作っているかわかりますか?


 男女協力して一生懸命調理している姿は素敵です・・・。


 この日豊間中を訪問したお客様が授業を見学しました。
 お客様から『豊間中の生徒さんは、何事にも一生懸命取り組む素直な生徒さんですね。』ということばをいただきました。校長先生も生徒の活動を見て嬉しそうです。

 調理していたもの・・・。それは上の写真の手元を見てください。

 『お好み焼き』でした。