出来事
消灯です
今日のすべての活動を終えて消灯の時間となりました。
体調を崩している児童はいません。
宿泊活動
絹谷小富士のトレッキングを終え、これから班長会議です。
みんな元気です。
宿泊活動
5年生は、間もなく昼食終了です。最初は、少し遠慮がちでしたが、おかわりをする子どもたちもたくさん出てきました。
2年生が町たんけんにいったよ
2年生が生活科「どきどきわくわくまちたんけん」に行ってきました。学校周辺の施設等である湯本一中・常磐支所・温泉神社・湯本駅を巡り帰校しました。児童に付き添っていただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。明日もどうぞよろしくお願いいたします。
宿泊活動
5年生は、フォトラリーに挑戦中です。
1年生が通学路を歩いてきたよ
1年生が生活科「通学路を歩こう」で安全な歩き方を学びました。
宿泊活動到着しました
5年生は、無事海浜自然の家に到着し、オリエンテーションを行っているところです。
宿泊活動1
今日から5年生は、いわき海浜自然の家で1泊2日の宿泊活動を行います。最初の活動として、本校体育館で出発式を行いました。校長先生と古内先生からお話をしていただいた後、61名全員が元気にあいさつをして、バスで移動しました。これからの活動がとても楽しみです。
クリーン活動
今日は、クリーン活動が行われました。
1~4年生は除草、5・6年生はプール清掃です。
「がんばってねー」「おねがいねー」と声をかけると「はーい」と元気な返事が返ってきて、校庭もプールも大変きれいになりました。
朝の様子
6年生の陸上練習の様子です。
全国小学校陸上競技交流大会 福島県予選会 いわき地区予選会
本日、標記大会が開催され、湯本一小の子ども達も参加しています。
男子コンバインドB(走り幅跳び・ジャベリックボールスロー)で優勝者が出ました。
おめでとうございます。
吹奏楽部
土曜の午前中、吹奏楽部は練習をがんばっています。
土曜楽習
6月1日(土)常盤市民会館で、土曜楽習の開校式が行われました。
湯本町の4つの小学校から100名以上の子供達が集まっています。
昨年日本一となった、湯本高校フラダンス部の皆さんも応援に駆けつけてくれています。
第1回目のプログラムは、炭坑節と大正琴でした。多くの方々が子供達の学びを支えてくださっています。
ふれあい活動
5月31日のふれあい活動の様子です。
先生と楽しそうに遊ぶ様子が見られました。
高いところに登るのは気持ちがよいです。
笑顔でいますが、上から見るとこんな感じです。
いろいろな遊びを工夫して、笑顔がいっぱいです。
「チャイムが鳴ったよー」と迫って来る先生と追いかけっこを楽しんだりします。
教室には、3校時目の準備がしっかり整っていました。
朝の様子
今日も1年生はアサガオの世話を熱心に行っています。水道で水をくんで、外に持って行ってから水をやります。
みんな仲良しです。
ヒマワリの芽を見つめる3年生と、教室から元気に挨拶をしてくれた2年3組のお友だちです。
PTA広報委員会
これまでの記事は本校PTA広報委員の皆さんが、取材、原稿作成、写真撮影をして作成してくださっているものです。
昨日の活動が今日には記事になっています。当日、記事が届くこともあります。
すばらしい取り組みだと感じています。
「教養委員会B 3/3(読み聞かせグループ)」 PTA広報委員会
児童への読み聞かせは毎月2学年ずつ第一木曜日の朝に10~15 分程度で、各クラスで読み聞かせをしています。
読み聞かせを担当している方は在校生の保護者だけでなく、卒業生 の保護者の方もいらっしゃるそうです。
前年に読んだ本が重ならないようにクラスごとに記録し、学年ごと に内容を変えて、司書さんのおススメや図書室から、時には自宅から持参された本を一度に数冊読んでいるそうです。
子供たちも自分のクラスの順番を心待ちにしていることでしょう。
読み手の皆さん、よろしくお願いします。
「教養委員会B 2/3(図書室環境整備グループ)」 PTA広報委員会
教養委員会B 図書室環境整備グループは、
10時から2時間、月に2回程度の活動で、
・図書室・こみたん文庫コーナー・事務室前の装飾や掲示
・本の修繕
・図書室内の整備や本棚の整理
・本のしおり作り
・子供新聞の切り抜き
・貸出の際に使う代本カードの作成などを行います。
湯本一小の図書室はとても魅力的な図書室でした。
特に装飾の壁面飾りは季節毎に変わっていくそうです。
図書整備の委員会メンバーは結束力が高く、去年からのリピーター は8割を超えるやりがいがあり、人気の委員会だそうです。
来校の際には是非図書室に足を運んでみて下さい。
「第一回 教養委員会 1/3(教養委員会A)」 PTA広報委員会
5月30日(木)第一回教養委員会が行われました。
今回の委員会には駐車場が満車になり、図書室の椅子が足りなくな るくらい多くの方が参加されました。
教養委員会は、
1.研修会事業等
2.図書館の環境整備
3.児童への読み聞かせ
の3つのグループに分かれています
教養委員会Aは、給食試食会及び子育て井戸端会議の企画と運営、母親委員会講演会、常磐方部講演会などの参加を予定しています。
今回は、
・3学期に開催予定の給食試食会及び子育て井戸端会議の日程の話 し合い
・参加講演会(母親委員会研修会、常磐方部講演会)の確認
・次回委員会の開催日
について話し合いました。
子育て井戸端会議では、給食の試食もできるそうです。楽しみですね。
教室訪問から
3年1組の理科、3年2組の算数の学習の様子です。
6年3組家庭科、5年生「宿泊活動の事前指導」の様子です。5年生は来週が宿泊活動です。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町栄田11番地の10
TEL 0246-43-3009
FAX 0246-43-3048
E-mail yumoto1-e@city.iwaki.lg.jp