こんなことがありました

今日の広畑

ちょっとむずかしかったかな(今日の広畑)

今日の6校時はあいさつスターの表彰と校長講話でした。まずは、7・8月のあいさつスターの表彰です。

いつもお友だちのよいことを褒めて拍手してくれる彼の受賞にみんな納得です。後ろのお友だちもうれしそうですね。この後で、校長講話があったのですが、いやこれが実にマニアックな話でして、福島県出身の偉人についてだったのですが、その順序だって、完全に主観入りまくりですし。

ここまではまあいいとして、このあと話はどんどんそれていき、ウルトラマンの科学特捜隊のビートルとアメリカのスペースシャトルの話になったころは、1・2年生は完全について行けない状態でした。

まあ、校長としては、こんなすごい人たちが福島県にはいたんだよ、ということを伝えたかったのですが、小学生にはもっと簡単にしないといけませんね。(中学生だって、ここ10年で食いついてこなくなりつつある話でしたので。)

ウルトラマンがカレースプーンで変身しようとしているところでは、子どもたちは受けていたのですが。反省して、次頑張ります。

チャプスイ(今日の広畑)

ひじきのり佃煮、野菜春巻きです。あんのかかったチャプスイは、熱い!やけどしないように気をつけましょう。

子どもたちはやけどなんてしないようです。のり佃煮の入っている袋も器用に切ってご飯にかけています。不器用でご飯にかける前にこぼしてしまったのは、誰かさんだけのようです。

海苔を摘むこの不器用は生まれつき 杉村克代

明日の本番に向けて(今日の広畑)

音楽祭はいよいよ明日。朝早くから学校で声出しをして出かけます。ステージ上での動きに変更があったので、今日も練習・調整をしています。本校では6年生が中心となって、自分たちで練習をします。下級生はみんなよく言うことをききます。

1・2年生は校長と遊んでくれます。

カブトムシの卵がふ化したらしいです(今日の広畑)

しっとりと歌った後は、すぐに日常を取り戻す子どもたち。大興奮で職員室にやってきたかと思ったら、カブトムシの飼育ケースの腐葉土の中に、小さな幼虫を見つけたらしいです。成虫たちは死んでしまいましたが、子どもたちはもぞもぞとうごめく幼虫に大興奮していました。無事に育つといいのですが。

よく見えなくて、少しほっとした校長でした。

音楽祭、ガンバロウ(今日の広畑)

今日は音楽祭前に講師の先生が来てくださる最後の日です。子どもたちは一生懸命に感謝の気持ちを、歌声にのせて伝えていました。みんなの心が歌声に乗って届くって素敵なことですね。

全校児童の心が一つになっているように感じました。

方部連P教育講演会(今日の広畑)

今日は、久ノ浜公民館、ふれあい館で、方部連P教育講演会が開かれています。各校のPTA活動の紹介の後で、教育事務所さんの主催による教育講演会です。浜児相の所長様による、子どもの命を守るために、という講演です。PTAのみなさんが真剣に参加しています。