こんなことがありました

2018年10月の記事一覧

今日の10問正解者!(今日の広畑)

今日の放課後は1年生に火がつきました。みんなで残って、挑戦状の答えを考えています。廊下で大きな声を出しているので、先生に叱られるんじゃないかなぁ。

まったく、校長先生が叱られちゃいますよ。

今日の給食(今日の広畑)

さつま揚げの磯辺揚げ、もやしと豚肉の油炒め、けんちん汁です。が、今日はサッカー教室のコーチの皆さんと楽しい会食だったため、写真はそちらを掲載します。

ご飯を食べながら、楽しくスポーツ談義に花を咲かせました。

ボールを追うのは楽しいね(今日の広畑)

1・2年生も、特別メニューでサッカーです。ボールをさわって思わず「かたい!」と叫んでいました。怪我をしないかなぁと心配していたら、4・5・6年生よりも動きがよくて、こちらもびっくりでした。

1人先生がまじっています。違和感がありませんね。

サッカー教室開催(今日の広畑)

今日と来月の2回にわたって、サッカー教室を開きます。今日はJビレッジから2人のコーチに来て頂き、初歩的な動きからミニゲームまで教えて頂きました。初めてボールを蹴る人もいたり、間違って相手の足を蹴ってしまったりとハプニング続出でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。コーチの皆さん、お世話になりました。

1・2年生は、別記事でお知らせします。

今日の給食(今日の広畑)

昨日、テレビ番組で、TOKIOのリーダーとV6の坂本くんが寿命を延ばしていました。あれを見たら鮭だよね、と思っていたら、今日は鮭の塩焼きと五目きんぴら、もずくとじゃがいもの味噌汁です。タイムリーですよね。

校長先生の寿命は延びるのかしらねぇ?

今日の新作(今日の広畑)

図書室には新しい掲示物が。いつもすてきなのですが、今回は学校に干してある干し柿がヒントの掲示らしいです。

注文の多い料理店、楽しいですよね。えっ、干し柿はどこにあるのかって?どこでしょうねぇ。

今日の授業(今日の広畑)

授業では、みんな集中して取り組んでいました。学習発表会が終わって、これからが頭と身体を鍛える時期です。毎日の授業こそ、大切にしてほしいものです。

1・2年生はおもちゃ作りの計画です。

4年生は体育館で身体を鍛えています。

5・6年生は、別々にリコーダーの練習です。

みんな楽しそうですね。

今日の風景(今日の広畑)

秋深し隣は何をする人ぞ 芭蕉

すっかり秋めいてきて、校庭の銀杏もよい具合に色づいてきました。それだけ、気温の寒暖差が大きくなってきているということです。今日はお休みさんが一人。一人いないだけで教室がとてもさみしい感じです。速く治ってくださいね。

一人ひとりがかけがえのない存在です。

12月2日の日曜参観の変更について(今日の広畑)

 12月2日(日)の授業参観の日に、「おはなしおばさん」として、全国はもちろん世界中で活躍され、今年の夏には歌舞伎座でも公演をされた、横山幸子さんをお招きして、親子で昔話を楽しむ会を開くことを予定しておりましたが、大変残念なことに、横山幸子さんは内臓疾患のため10月24日未明に永眠されました。心よりご冥福をお祈りいたします。
 横山さんに来て頂いて、地元に根ざした昔話を語って頂くことで、子どもたちに大野(駒込、柳生、薬王寺、上岡、八茎)に伝わる昔話や伝承を伝えているご老人の皆様と交流して話を聞き集め、それを一冊のパンフレットにまとめて、最終的には創作劇として学習発表会で全校児童で演じるというのが、校長としての3年計画でした。その第一段階での突然のご逝去、悼んでも悼みきれません。横山さんは大野二小にいらっしゃることをとても楽しみにしておいででしたし、3年後の劇についても、これからの張り合いができると、とても喜んでおいででしたのに。

 12月2日の内容を変更いたします。これから急遽協議して、子どもたちの成長と、大野二小の学区内の文化や伝統の伝わるものにしていきたいと考えております。詳細が決まりましたらお知らせします。最後にもう一度。
 横山幸子さん、神戸で生まれ育ち、福島の梁川でお暮らしの上、たくさんの夢を子どもたちに与えてくださってありがとうございました。そして、お疲れ様でした。安らかにお休みください。合掌。