こんなことがありました

出来事

笑う 【10/15】の高坂小~ いわき地区秋季陸上競技大会! ~

6年生男子6名が参加しました。

参加種目は、ボール投げ、1000m走、100m走、4×100mリレーです。

当日は、低温の上に雨…。時折強く降ることもあり、いいコンディションとは言えませんでした。

しかし、高坂小の子ども達は、全力を尽くして、投げ、走りました。

6名の子ども達の頑張りに、拍手を送ります。

ボール投げ、100m走、4×100mリレーの3種目で入賞しました。

※ 写真は、4×100mリレーの表彰の様子です。

笑う 【10/12】の高坂小~ 募金を渡しました! ~

10/12の大休憩。

去る9月8~9日に発生した台風13号の影響による大雨。

そのことによる被害を受けたみな様への支援になれば…と

代表委員会の子ども達が考えて行った募金活動。

寄せられた思いを、いわき市保健福祉部保健福祉課の方に来校していただき、

お渡ししました。

 

 

笑う 今日の高坂小~ 就学時健康診断 ~

令和6年度の入学児を対象とした「就学時健康診断」を開催しました。

子ども達が健康診断を受けている時間を利用して、

「子育て学習講座」を開催しました。

お招きした講師の先生は、会場の保護者の皆様と対話しながら、

子育てにおいて大切なことを話されていました。

私自身、多くのことについて振り返る機会となりました。

笑う 今日の高坂小~ PTA奉仕作業・運営委員会 ~

13:15より、PTA奉仕作業を行いました。

多くの保護者の皆様にご協力をいただき、

校庭を中心に、子どもたちの学習環境がとても改善されました。

ありがとうございました。

奉仕作業の後には、PTA本部役員さんと学年委員長さんによるPTA運営委員会を開きました。

2学期後半の見通しについて共通理解することができました。

笑う 今日の高坂小~ 被災された方の力に… ~

先月の8日(金)~9日(土)にかけて、台風13号に影響された大雨により、

いわき市内、特に内郷地区の多くの方々が川から越水した水により被災されました。

本校では、代表委員会が中心となり、募金と支援物資の寄付を全校児童に呼びかけました。

集まった支援物資(タオル・飲み物)については、いわき市社会福祉協議会のみな様を通して、

復興のためのボランティア活動をされている方へとお渡しすることとしました。

今日の大休憩に、いわき市社会福祉協議会会長様、事務局長様、ボランティア活動センター長様

をお迎えし、代表委員の子ども達から直接お渡ししました。

まだ復興の途中とのことですが、被災されたみな様に少しでも早く通常の生活が戻るよう願っています。

 

笑う 【10/5】の高坂小~ 放射線教室開催! ~

日本科学技術振興公益財団・文部科学省放射線教育推進事業の専任講師である石川哲夫先生をお招きし

放射線教室を開催しました。対象は6年生です。

子ども達は、

・ 放射性物質、放射能、放射線の違い

・ 放射線の性質

・ 目には見えない放射線の存在を知る方法(霧箱など)

など、多くのことを学ぶことができました。

 

笑う 今日の高坂小~ 教育長訪問 ~

いわき市教育委員会より

いわき市教育委員会教育長 様

いわき市教育委員会教育部長 様

いわき市教育委員会学校教育推進室長 様

いわき市教育委員会教育委員 様 

計6名のみな様に来校していただき、子どもたちの学習の様子をご覧いただきました。

授業参観後には、校長室で懇談をさせていただきました。

みな様から、子どもたちの学習の様子についてお褒めの言葉をいただきました。

 

 

笑う 今日の高坂小~ 全校集会 ~

大休憩時に、オンラインで「全校集会」を開催しました。

発信場所は校長室です。

まず、市で開催した理科自由研究、県作文、読書感想文のそれぞれのコンクールにおける

賞状伝達を行いました。

伝達式の後で、

後期のスタートとなる今日から、より一層

「みんなが かがやく 高坂小」にするために、

あいさつ、無言清掃、廊下の歩き方

について校長から話しました。

節目となるこの時期、まさに、チャレンジするチャンス!~「チャチャっと大作戦」~の始まりです。

最後に、生徒指導主事の先生からも、廊下の上手な歩き方についての話がありました。

 

笑う 9/28の高坂小~ ようこそ先輩! ~

総合的な学習の授業として、本校の卒業生で現在神奈川県内で開業医として活躍されている“先輩”をお招きし、

授業をしていただきました。3・4時間目に6年生、5・6時間目に5年生を対象としての開催です。

先輩の小中学校での学びや気づき、これからの小学生の皆さんにとって大切なことなどを話していただきました。

また、5年生の講座では、陸上練習のポイントなどを実技指導していただきました。

写真は、6年生の学習の様子です。

笑う 今日の高坂小~ 1~5年生;見学学習実施 ~

1~5年生は、それぞれバスを利用して見学学習に行ってきました。

それぞれの学年の1部分ですが、様子を紹介します。

【1・2年】アクアマリンふくしま

【3年】いわきら・ら・みゅう

【4年】南部清掃センター

【5年】日産自動車いわき工場

【6年】学校

笑う 今日の高坂小~ 3校時の校庭の様子 1・3年生の学習 ~

3校時、校庭をのぞいてみました。

1年生が生活科の学習で虫探しをしています。

3年生は、体育で走り幅跳びをしています。

1年生は、先生の話を聞いて、虫を探しています。

蝶を見つけた子ども達は苦戦しているようです。

一方、3年生は、先生の「1,2,3,4,5!」

と言うかけ声にあわせて、リズムよく踏み切っていました。

笑う 今日の高坂小~ こころの劇場 ~

6年生がアリオスで劇団四季のミュージカル「エルコスの祈り」を観劇しました。

新型コロナにより、ここ数年はオンラインでの観劇でした。

久しぶりの生での「こころの劇場」です。

4階席で役者は遠かったのですが、ステージの全体像がよく見えました。

多くのことを考えさせられ、最後は感動させられた演劇でした。

閉幕後のアンコールでは、大きな手拍子が会場内に響きました。

笑う 今日の高坂小~ 防犯教室 ~

スクールサポーターの方においでいただき、防犯教室を行いました。

子どもたちの命を守る大切な時間です。

スクールサポータの方からは、「いかのおすし」についてのお話をお聞きしました。

子どもたちは、あらためて、自分の命は自分で守ることの大切さを感じたようです。

笑う 今日の高坂小~ 読み聞かせ ~

今朝は、かやのこもれびの皆さんによる読み聞かせです。

3年生3学級で実施しました。

3年生の掲示板です。

今年の合い言葉「チャチャっと大作戦(チャンス・チャレンジ)」にぴったりです。

笑う 今日の高坂小~ 消費者教育講座 開催 ~

5年生を対象に「消費者教育講座」を開催しました。

いわき市消費生活センターから委嘱された「消費生活コーディネーター」の先生が来校され、

SNSの危険性や安全な使い方などについてお話をしてくださいました。

みな真剣に聞き入っていました。

笑う 今日の高坂小~ いわき教育事務所長訪問 ~

今日の9時過ぎに、いわき教育事務所長様、次長様をお迎えし、

「所長訪問」を行いました。

各教室での子どもたちの学習の様子を見ていただき、

「とても素直で、明るく、活気のある子どもたちですね。」

とお褒めの言葉をいただきました。

笑う 今日の高坂小~全校集会~

久しぶりに、校内オンライン形式で全校集会を行いました。

まず、今日からインターンシップにより1週間、

高坂小で教員体験をする大学生のお二人から

自己紹介をしていただきました。

その後、2・4・6年生の代表のお友だちから、夏休みの思い出と2学期の抱負を

発表してもらいました。

最後に、保健室の先生から、新型コロナ感染対策のお話がありました。

3人の集会委員の6年生が進行してくれました。

笑う 今日の高坂小~第2学期始業式・出会いの会~

8時10分より、第2学期始業式を行いました。

全校生が体育館で整列する姿から、心身の成長を感じました。

短い時間でしたが、立派な態度で式に出席することができました。

始業式の後で、8月に着任したALTの先生との出会いの会を行いました。

笑う 今日の高坂小~ 第1学期終業式・お別れ会 ~

1校時目に、第1学期終業式を行いました。

 

◇ 教頭先生による「はじめの言葉」です。

◇ 「校長あいさつ」です。

◇ 1・3・5年生の代表児童による「1学期を振り返って・夏休みに向けて」です。

 堂々としたスピーチでした。

◇ 「校歌斉唱」です。

◇ 生徒指導主事の先生のお話です。

 安全な夏休みの過ごし方について全体指導です。

◇ 「ALTの先生とのお別れ会」です。

 7月いっぱいで帰国されるALTの先生とお別れです。

 2年間、ありがとうございました。

◇ ALTの先生からの「スピーチ」と、代表児童からの「感謝とお別れの言葉」です。

笑う 今日の高坂小~ ダンスクラブ発表会 ~

業間の時間を利用して、ダンスクラブ発表会を開催しました。

クラブ以外の多くの子どもたちが鑑賞しに体育館に集まりました。

ダンスクラブの子どもたちは、恥ずかしそうにしながらも、練習の成果を出そうと

一生懸命に踊ることができました。

終わった後には、大きな拍手が体育館内に響きました。

笑う 今日の高坂小~ 初任研示範授業 道徳の巻 ~

今年度教員として採用された2名の教員に対する示範授業です。

また、教員同士の互見授業としても実施しました。

2年生の道徳「友達を思って」の学習で、教材は「ともだちやもんな、ぼくら」です。

子どもたちは、登場人物である「ぼく、ヒデトシ、マナブ」の気持ちを想像しました。

また、役割演技をしながら「自分だったら…」と考えました。

最後に、担任が撮りためていた「子どもたちが仲間と関わり合っていた様子」を

BGMにのせて画像を流すと、みんなとても素敵な笑顔で画面を見つめていました。

とてもしっとりした雰囲気でした。

今日の高坂小~ ミニコンサート ~

合唱部のミニコンサートを、大休憩に体育館で行いました。

現在合唱部員は8名ですが、今回は5人で「手のひらを太陽に」「未来が生まれてる」の2曲を披露しました。日頃の練習の成果を十分に発揮できたようです。

合唱部の歌声をきいた児童から、「合唱部に入部したい」の声が聞かれました。

笑う 今日の高坂小~ 情報モラル教室開催! ~

情報モラル教室を、2校時目に、本校体育館で開催しました。

講師の先生は、医療創成大学心理学科教授の中尾剛先生です。

対象は5・6年生の子どもたちです。

SNSやネットゲームの怖さ、ゲームなどの依存症、子どものSNS被害などを具体的な事例をそえて

話していただきました。

また、情報モラルを考えることの大切さの中では、「自分で判断して決める」ことが大事であることを

聞いた子どもたちの多くはうなずいていました。

 

 

ハスの花咲く内郷・常磐プロジェクト

  「ハスの花咲く内郷・常磐プロジェクト」の一環として、全校生でハスを育てていましたが、ついにハスの花が一輪咲きました。夜明けとともに開花し、昼には閉じてしまいますが、多くの児童がハスの開花を喜んでいました。

 

笑う 宿泊活動~ フィナーレ! ~

いよいよ別れの集いです。

代表の子どもたちの進行によりスタート!

所の先生に感謝の言葉を伝えました。

所の先生のお話です。

2日間の宿泊活動、フィナーレです。

 

笑う 宿泊活動

早めに室内にはいったので、昼食時間まで体育館でニュースポーツを体験しました。

笑う 宿泊活動

暑い中、班の仲間と協力して、海浜オリエンテーリングをしています。

ただ、気温が高く、日差しも厳しいため、活動を早めに切り上げました。

今日の高坂小~ 手話教室 ~

4年生が「手話」について学びました。

いわき聴力障がい者の会、いわき手話サークルの皆さんに来ていただきました。

手話はどのような言葉なのか、耳の不自由な方に話しかけるときのマナーは等意欲的に学習に取り組みました。

貴重な体験ができました。いわき聴力障がい者の会、いわき手話サークルの皆さん、ありがとうございました。

笑う 宿泊活動

まもなく、海浜オリエンテーリングのスタートです。

班ごとに作戦タイムです。

笑う 宿泊活動

昨夜はとても暑く、寝苦しい夜でした。

それでも、多くの子どもたちは、早く眠ることができたようです。

今朝の子どもたちは、全員元気です。

 

笑う 宿泊活動

昨夜の活動プログラムはキャンプファイヤでした。

中央に点火された火を囲み、幻想的な雰囲気の中、歌を歌ったり、ゲームをしたりして楽しく過ごしました。

笑う 宿泊活動

昨日の午後は、子どもたちが楽しみにしていた海の活動でした。

しかし、雷雨により、安全を最優先し、途中で活動を打ち切ることにしました。

限られた時間でしたが、子どもたちはボディーボードやいかだ乗りを歓声を上げながら楽しみました。

笑う 今日の高坂小~ 全校集会 ~

業間の時間に、月に一度の全校集会を開催しました。

6年生が先日終えた「いわき市小学校陸上競技大会」の表彰を行いました。

入賞者の名前が読み上げられ、大きな返事をしてその場に立った6年生に大きな拍手が湧き上がりました。

また、表彰後に6年担任から「6年生全員が頑張った」ことを紹介されると、さらに大きな拍手が湧き上がりました。

よい歯のコンクールの表彰も行いました。

笑う 今日の高坂小~ 収穫! ~

毎朝、2年生の子どもたちは、自分の野菜を植えた鉢に水をあげてきました。

少しずつ、収穫できるようになってきました。

今朝はミニトマトの収穫の様子です。

嬉しそうな表情で収穫する子どもたち…。

次はピーマンかな? 枝豆かな?

笑う 今日の高坂小~ 初任者研修研究授業 5年「カレーライス」 ~

2校時目に5年生の初任者研修(通称 初任研)研究授業が行われました。

「本は友達『作家で広げるわたしたちの読書』 ~カレーライス~」という単元です。

子どもたちは、自分の本の選び方を振り返ることを通して、いろいろな本の選び方があることに改めて気づきました。

笑う 今日の高坂小~ 初任者研修研究授業 3年「まいごのかぎ」 ~

4校時目に3年生の初任者研修(通称 初任研)研究授業が行われました。

「登場人物のへんかに気をつけて読み、感想を書こう ~まいごのかぎ~」という単元です。

子どもたちは、心メーターを活用して、主人公の「りいこ」の気持ちの変化を読み取っていきました。

笑う 今日の高坂小~ ハスを郵便局さんに! ~

本校では、白水阿弥陀堂で激減しているハスを再生しようと取り組んでいます。

その一つに、地域の皆さんにハスを育てていただこうと、公共機関などへ届け、育てていただいています。

内郷地区にある高坂郵便局さんを始め地域の郵便局さんもその一つです。

ハスは植物なので、育ちに違いが出てきます。上手く育つ物もあれば、そうでないものもあります。

郵便局さんでは、後者のものが3つあるとのことで、本校の5年生が育てているハスをおわけしました。

きれいな花が咲くといいですね!

 

 

 

笑う 今日の高坂小~ 回転櫓盆踊り練習会 ~

1年生が体育館で「回転櫓盆踊り」に取り組みました。

内郷公民館の方と、踊りの先生に来ていただきました。

本番では、練習の成果を発揮してほしいです!

先生方と公民館の皆さん、暑い中、お忙しい中ありがとうございました。

 

笑う 今日の高坂小~ オーガニックコットンを! ~

NPOのピープルの皆さんに来ていただき、オーガニックコットンの苗植えを行いました。

4~6年生の取り組みです。

オーガニックコットンを育てる理由などを教室で学んでから、中庭で実際に苗植えを行いました。

大切に育てます!

 

笑う 今日の高坂小~ 全校集会 ~

陸上大会激励会の後、全校集会を開きました。

まず、運動会の賞状を代表の6年生に渡しました。

次に、着任職員披露をしました。

先週末には事情により退職した用務員さんを子ども達に紹介しましたが、

今日は新しく着任した用務員さんの紹介をしました。

笑う 今日の高坂小~ 陸上大会激励会! ~

業間の時間に、体育館で「陸上大会激励会」を行いました。

5年生が中心となって運営しました。

入場から緊張気味の6年生でしたが、種目紹介の時には引き締まった表情を見せてくれました。

本番の20日(火)には、練習の成果を精一杯発揮してほしいです。

【6年生入場!】

【運営する5年生です!】

【100m走の子ども達】

【1000m・800m走の子ども達】

【走り幅跳びの子ども達】

【走り高跳びの子ども達】

【ボール投げの子ども達】

【4×100mリレーの子ども達】

【5年生代表による「エール」】

【エールを受ける6年生】

【6年生からのお礼の言葉】

【全員合唱「校歌」】

【6年生退場】

【激励会の振り返りをする5年生】

笑う 今日の高坂小~ AED講習会 ~

内郷消防署から3名の方をお迎えし、AED講習会を開催しました。

高坂幼稚園の先生も参加してくれました。

水泳の時期です。「万が一…」の時に子ども達の命を救うことができるよう

みんな真剣です。

笑う 【6/7 水】の高坂小~ 初任者研修研究授業 ~

今年度、本校には2名の新採用教員が着任しました。

教員1年目ということで、1年を通じて研修を実施しています。

その研修の1つに「研究授業」があります。

6/7はその第1回目として、算数の授業を行いました。

5年生と3年生の授業の様子を写真で紹介します。

【5年生】

【3年生】

笑う 今日の高坂小~ プール開き ~

本日の業間時に、全校生が体育館に集まり「プール開き」を行いました。

校長の話、担当の先生からの水泳学習での約束の話の後で、

各学年代表の子ども達から、今年度の抱負・目標について発表がありました。

今年は、昨年度末に修繕を終えたきれいなプールでの学習です。

安全に気をつけ、楽しく、一人一人の目標達成に向けて頑張ってほしいです。

笑う 今日の高坂小~ あいにくの天気ですが、高坂っ子は元気です! ~

6年生は、陸上大会に向けた練習を工夫して行っています。

大会を約3週間後に控えたこの時期は、できるだけ校庭で練習したい所ですが、

天気が相手では仕方がありません。

できることを考えながらの練習です。

他の学年の子ども達は、自分の考えを仲間と伝え合ったり、みんなの前で発表したり、

担任の話を集中して聞いたりしていました。

 

笑う 今日の高坂小~ どうやって計算すればいいのかな… ~

今年度、本校に2名の新採用教員が着任しました。

その新採用教員が取り組む初任者研修の一環として、

年間で様々な教科の研究授業を行います。

その授業に向けた各教科主任による示範授業を行いました。

今日は、4年生算数の「わり算の筆算」です。

4年生の算数は、学習内容がとても豊富です。

特に、わり算は今後の学習の基礎となる内容なので、とても重要です。

本時では、これまで学習した内容を振り返りながら、

どうすれば答えを導き出すことができるのか、

担任が一人一人に考えを持たせること、またその根拠を明らかにさせること

を大事にしながら授業を進めました。

参観者がいることで、はじめは緊張した様子だった子ども達ですが、後半は

普段通りに活発に意見を伝え合う場面が見られました。

笑う 今日の高坂小

週のスタートの月曜日。

子ども達は元気いっぱいです。

朝のあいさつも大きな声で「おはようございます。」と言える子ども達も増えてきました。

笑う 今日の高坂小~PTA奉仕作業 開催~

本日の5校時、PTA奉仕作業を開催しました。

お忙しい中、100人以上の保護者の皆様のご協力をいただくことができました。

校庭や池周辺の除草作業と、プールの清掃に分担して行いました。

おかげさまで、大変きれいになりました。

また、交通安全母の会の皆様には、通学路の清掃をしていただきました。

ありがとうございました。

さらに、地域の皆様にもご協力いただいたとお聞きしました。

この場をお借りして御礼申し上げます。

 

笑う 今日の高坂小~運動会 開催!!~

本日、令和5年度大運動会を開催しました。

天候が心配されましたが、開会を少し早めること、種目を学年1つずつ減らすことなど、

方法や内容を工夫して開催しました(保護者の皆様には、安心・安全メールでお知らせしましたが、急な変更にご理解、ご協力をいただきありがとうございました。)。

子ども達が「あきらめず、全力!協力!」して、一人一人の「笑顔輝いた」運動会でした。

☆開会式の様子

☆ラジオ体操の様子

☆5年チャンス走の様子

☆1・2年団体の様子

☆6年チャンス走の様子

☆3・4年団体の様子

☆5年団体の様子

☆1・2年個人走の様子

☆3年チャンス走の様子

☆4年チャンス走の様子

☆6年団体の様子

☆紅白リレーの様子

☆閉会式の様子

 

笑う 新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ~いわき市教育委員会より~

5月8日、新型コロナウイルス感染症が、法律上の分類において5類感染症に位置付けられることを受け、

いわき市教育委員会から「保護者の皆様へ」という文書が届きました。

本日、子ども達へ印刷配付をいたします。よろしくお願いします。

⇒ 保護者の皆様へ R5.5.2.JPG

 

笑う 今日の高坂小~運動会に向けて【紅白リレーの練習】~

来週末の13日は運動会です。

本番に向けて、本日の業間時に紅白リレー(男子)の練習がありました。

業間なので、選手以外の子ども達は、先生方の指示を守り、トラックの周囲で遊び、応援しています。

選手は、大勢の前で走る緊張感を味わいながら、自分の役割を果たそうと一人一人力強い走りを見せてくれました。

笑う 今日の高坂小~1~5年生は遠足!!~

26日に予定していた遠足が、あいにくの雨のため今日に順延になりました。

今日は、子ども達の願いが届いたのか、素晴らしい天気になりました。

各学年の目的地は次のとおりです。

1年生:馬場公園と内郷コミュニティセンター

2年生:天上田公園

3年生:JR内郷駅と内郷コミュニティセンター、緑の杜高校

4年生:市立美術館と平中央公園

5年生:松ヶ岡公園

子ども達の楽しそうな様子を写真で紹介します。

【1年生】

【2年生】

【3年生】

【4年生】

【5年生】