カテゴリ:今日の出来事

ユネスコ教室

 月曜日から、立て続けに特別授業が行われている6年生。今日はユネスコ教室がありました。お話を聞くことを通して、自分たちにできる平和につながる活動は何かを考えました。

消費者啓発劇

 今日は、3校時に1・2年生、4校時に3・4年生が、「劇団らくりん座」さんの消費者啓発劇を鑑賞しました。それぞれ「タヌキとキツネがだまされた?」「宇宙大王のせつない冒険」と題した、悪質商法に対しての注意喚起の啓発劇だったようです。児童の感想にも、「家庭でどんなことに注意したらよいかがわかりました。」といったものがいくつも見られました。

租税教室

 3校時には、6年生対象の「租税教室」が行われました。DVDやパンフレットを通して、税金の有無によって私たちの生活がどのように変わるのかなどを知ることができました。最後には、1億円の重さを体験し、大いに盛り上がっていました。

6年2組・算数科研究授業

 2校時目に、6年2組で「速さの表し方を考える」算数科の研究授業が行われました。走る速さの求め方と同じように、プリンターなどの作業の早さも、単位時間の考え方を使って求めることができることを確認し、各自で作業の早さを求める問題づくりを行いました。

おはようデー

 11月2回目のおはようデーは、6学年の役員さん、執行部のみなさん、5年図書委員のみんなが、寒さに負けずにあいさつ運動を行ってくださいました。

表彰

 JA共済交通安全ポスターコンクール及び音楽祭創作の部の表彰がありました。その後、火曜日に行われた持久走記録会について、子供たちにインタビューするなどしてこれまでの頑張りを賞賛しました。

5年2組・算数科研究授業

 今日の2校時に、5年2組で「三角形の面積の求め方を考える」算数科の研究授業が行われました。子供たちは、自ら考え、友達と考えを交流させ、全体の場で友達の発表を聞きました。そうした活動を通して、公式がわからない三角形でも、公式がわかっている長方形や平行四辺形に変形させることで、答えにたどり着けることができるということを理解することができました。

おでかけアリオス(6年生)

 今日の3校時は、6年生を対象にした「おでかけアリオス」がありました。「歌うトランペット~トランペットの仲間たち~」と題して、いわき市出身のトランペット奏者・多田将太郎さんとピアノ奏者・粟根祐人さんによる素敵な演奏を鑑賞させていただきました。