出来事
本日の授業の様子
本日は、3年生の教室のみの訪問でした。
勉強している時の表情や仕草、横顔が受験生になったな~、と感じさせられます。
本日の授業の様子
本日の授業の様子を一部お届けします。
1年生保体 研究授業
本日は、武道館を会場に1年2組の保健体育の研究授業が行われました。
題材は、「武道(柔道)」。生徒達は柔道着に着替え、礼法もしっかりとした中で授業が始まりました。
まずは準備運動。通常の体操に加え、柔道特有の補強運動となる回転運動や肩ブリッジといった運動もしっかり行っていきます。柔道部員の生徒達が、模範演技を見せながら進んでいきます。模範演技には、温かい拍手が送られていました。
本時の課題を確認します。柔道の中でも、本時は「固め技」について学習していきます。抑え込みには、3つの条件があることを確認しました。
その後は、3条件をもとに、どのような抑え込みができそうかを班で話し合い、実際に動きながら試していきます。条件を意識して、「これならいいんじゃない?」などと対話をしながら動いていました。
その後は、どのような固め技を思いついたのか、全体の前でシェアしました。その都度、拍手が起こります。
その後は、「けさ固め」の動画を見て、実際に挑戦します。相手を押さえ込めるか?それとも脱出できるか?表情は笑顔ですが、みんな真剣です。「柔道部の生徒に挑戦したい」という生徒も出ました。
授業が終了。礼に始まり、礼に終わる。これぞ、日本の武道ですね。
1年生音楽 研究授業
本日6校時は、音楽室で1年3組の音楽の研究授業が行われました。
本日の題材は、「鑑賞曲 魔王」。歌声や曲調といった変化について考えながら聞き取り、鑑賞を行いました。
授業の初めは、全員で効果を歌います。
その後は曲の鑑賞。2曲聞いた後に、実は同じ歌詞なのに、2人の作曲家が違ったメロディーを付けたことで、全然印象の誓う曲となっていたことに気付きます。それぞれにどんな印象を持ったのでしょうか。話し合って、似たような意見などがないか確認しました。
豊かな感性は、こうして磨かれていくんですね。
続いては、教科書を使ってワークシートに楽曲の基本情報をまとめ、歌詞の訳を読んで内容を確認しました。
その後は、日本語での「魔王」を鑑賞し、それぞれの役柄に応じた歌声の変化がどのように表現されていたのかをワークシートにまとめ、グループで発表し合いました。
次回も、この「魔王」について、今度は歌声だけでなく伴奏の部分でどのような表現の工夫がされていたのかをさらに学習していきます。本日も、生徒達の感性の鋭さに驚かされました。
本日の授業の様子
本日の授業の様子を一部お届けします。
赤い羽根募金を赤十字社にお渡ししました
本日放課後、赤十字社の方に来校いただき、本校で集めた募金をお渡しさせていただきました。
たくさんの善意が形となり、お渡しすることができました。
後日配布される、学校だよりにも記事を掲載させていただきます。ご協力ありがとうございました。
2年生家庭科 防災シンプルポーチ作り
2年生の家庭科では、2作品目となる「防災シンプルポーチ」の製作が始まりました。それぞれに、今日の製作分の設計図になるものがClassroomを通じて送られ、それをもとに進めています。前回同様、本校のスクールサポートスタッフにも授業にお手伝いに来てもらっています。
スポーツフェスティバル おまけ
今回の運営に協力してくれた実行委員の皆さん。本当にお疲れ様でした。
君たちのおかげで、大成功。
大役、終えましたね。こちらも…。
スポーツフェスティバル ラスト(思い出写真館)
素敵な思い出、たくさんできましたね。
スポーツフェスティバル その6(閉会式)
画像のみでお届けします。
いわき市立四倉中学校
〒979-0201
福島県いわき市四倉町
字東一丁目65番地
電 話:0246(32)2305
FAX:0246(32)2710