2017年5月の記事一覧
今は?
この時間にどうして登校の様子?という感じですよね。
実は、リアルタイムの写真で、登校ではなく下校するところなのです。
今日は先生方の会議があるために、今の時間の下校です。早い。
2の2
昨日の社会の時間の2の2の様子です。

中間テストが返却されたようなので、「見せて」と言ったところ、どこに行っても「ダメです!」とダメ出しをされてしまった。

その後、数学の授業に行ってこちらもテストの返却!

みんな真剣に確認をしていました。

点数どんな感じ?
中間テストが返却されたようなので、「見せて」と言ったところ、どこに行っても「ダメです!」とダメ出しをされてしまった。
その後、数学の授業に行ってこちらもテストの返却!
みんな真剣に確認をしていました。
点数どんな感じ?
1年生
1年生の数学もテストを返されていました。

中学校に入学して初めてのテストだから「ドキドキ」だったでしょうね。

みんな真剣に模範解答を見て確認をしていました。

先生のところに確認に来る姿もありました。
1年生の数学は、平均点がだいぶよかったようです。(*^_^*)
中学校に入学して初めてのテストだから「ドキドキ」だったでしょうね。
みんな真剣に模範解答を見て確認をしていました。
先生のところに確認に来る姿もありました。
1年生の数学は、平均点がだいぶよかったようです。(*^_^*)
ロスア???
今日は、先週の金曜日に実施した中間テストが返却される日かな?

3年生の社会のテスト反省の様子を目にしました。

子ども達は説明を真剣に聞いていますが・・・
先生の説明では「ロシア」を「ロスア???」と書いてしまったり・・・

大丈夫か?
元気出せ!
3年生の社会のテスト反省の様子を目にしました。
子ども達は説明を真剣に聞いていますが・・・
先生の説明では「ロシア」を「ロスア???」と書いてしまったり・・・
大丈夫か?
元気出せ!
中間テストの振り返り
中間テストの時、質問がないか聞いてまわりました。
みんな集中して問題を解いています。特に質問もないようでした。
どんな結果になっていることやら・・・。(^o^)
テストは今日返却します。
3年生も
こんなに集中して
テストを受けていました。
応援団2
今年の応援団は多くの3年生が参加しています。
男子も女子も一生懸命に応援していました。
この気合いを大会でも発揮し
一勝でも多く勝ち進んでほしいものです。
フレーフレー四倉!
応援団
今年度の応援団長:猪狩くん

かなりいい感じの団長です。

太鼓もいい音を出していました。
さぁ、志気も高まりいざ応援!

フレー!フレー!四倉!

押忍!
かなりいい感じの団長です。
太鼓もいい音を出していました。
さぁ、志気も高まりいざ応援!
フレー!フレー!四倉!
押忍!
振り返り2
今週の行事振り返りパート2
壮行会の様子です。

テニス部

みんな凜々しいね。

柔道部
平成の三四郎はいるのかな?

こちらもみんな凜々しいね。
壮行会の様子です。
テニス部
みんな凜々しいね。
柔道部
平成の三四郎はいるのかな?
こちらもみんな凜々しいね。
振り返り
今週もいろいろな行事がありました。
チョットした振り返りです。
高校生が遊びに来てくれましたが、この日はあいにく部活動のない日でした。

懲りずにまた顔出しに来てください。待ってます。
*壮行会から

ユニフォームを着て誇らしげ・・・


特に3年生と2年生は気合いが入っている表情の子も多く見られました。

さぁみんなでがんばるのだ~!
チョットした振り返りです。
高校生が遊びに来てくれましたが、この日はあいにく部活動のない日でした。
懲りずにまた顔出しに来てください。待ってます。
*壮行会から
ユニフォームを着て誇らしげ・・・
特に3年生と2年生は気合いが入っている表情の子も多く見られました。
さぁみんなでがんばるのだ~!