こんなことがありました

出来事

学校生活の様子 1/24

大休憩  風はありましたが、たくさんの児童が元気に遊んでいました。

4年2組は算数の授業です。自分の考えを友だちに説明しています。友だちの発表に自然に拍手が聞こえてきました。

3年2組 図工 空の容器がステキなものに変化しそうです。


 

2年1組 音楽 「さんぽ」の曲を手話や足踏みで表現しています。

2年1組 図工 ダンボールの中に入ってみたり、形をつくったり、笑顔で取り組んでいました。

1年生は昨日植えたパンジーの観察をしていました。日差しが春のようでした。

そして今日の給食は、高坂小のリクエスト給食でした。献立は「牛乳、ナン、キーマカレー、鶏肉のバジル焼き、ヨーグルト」とても美味しい給食でした。

  

 

 

 

 

授業の様子 1/23

6年生は思い出の作品作りです。デザインを良く考え、丁寧に進めていました。

3年1組は外国語活動  ALTの先生と英語のクイズをしていました。

2年2組 生活科  1年生の頃を振り返っていました。2年間でいろいろなことができるようになりましたね。

4年3組は図工室で作品作りです。イメージを膨らませ、よく考えながら作業を進めていました。

1年生は、球根とパンジーを植えていました。春になるのが楽しみですね。

 

学校生活の様子 1/22

大休憩は、長なわの練習でした。各学年、それぞれ頑張っています。

1年生

2年生

4年生

6年生

4年3組 ALTの先生との外国語活動です。今日は好きな場所についての学習です。

4年2組は図工 のこぎりを使って作品作りです。

 

 

授業の様子 1/21

5年1組 図工の作品作りです。丁寧に細かい作業を頑張っていました。

6年2組 総合 上手にハスの花を作っていました。

 3年1組 算数 説明をよく聞いて、ノートも丁寧に書いていました。


3年2組 理科 集中した取り組みでした。



1年1組  昔の遊びにチャレンジしていました。お手玉も上げるタイミングが難しそうでした。

  

学校生活の様子 1/20

全校集会で、代表児童による冬休みの思い出と3学期の目標の発表を行いました。代表の3名、とても立派な発表でした。

 5年2組 図工 「光のさし込む絵」の制作です。

 4年生はなわとびの練習です。いろいろな技に次々挑戦していました。

 

 

授業の様子 1/17

6年2組 思い出の作品作りです。どんな図案にするか、それぞれ真剣に考えていました。

2年1組 道徳 自分たちの給食の様子も振り返りながら、健康について考えていました。

 

 2年1組 お話ゲームづくりです。物づくりは楽しそうですね。

 

 

 

学校生活の様子 1/16

3学期はじめての「かやのこもれび」の皆様による読み聞かせがありました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

4年1組

4年2組

4年3組

5年生の体育の様子です。

2組は体育館でなわとびです。難しい技に挑戦していました。

1組は校庭でゴールを目指してサッカーです。風がありましたが元気いっぱいでした。

 

授業の様子 1/15

4年1組 算数の授業です。落ち着いて取り組んでいました。

5年2組 理科 説明をよく聞いていました。

6年2組 書写 小筆の作品です。手本をよく見て、じっくり書いています。

校庭では1年生が凧あげをしていました。とても楽しそう!

 

授業の様子 1/14

連休明けでしたが、元気に学校生活を送ることができました。

3年2組 書き初めです。大きな用紙に書くのは大変ですが、落ち着いて取り組んでいました。

3年1組は理科の授業です。グループで活動していました。

1年1組 算数 大きな数を工夫して数えていました。

1年2組 ドリルを進めていました。

 

学校生活の様子 1/10

毎朝、寒い中交通指導員様や見守り隊の皆様に大変お世話になっています。お陰で元気に登校できています。ありがとうございます。

5年2組 家庭科 家族との団らんなどの内容を学習していました。

4年1組 理科 冬の季節の学習です。

4年2組 国語 熟語の意味を友だちとも一緒に考えてます。

3年2組 算数 分数の学習です。

3年1組 算数 重さの学習です。実際に量って重さの感覚も身に付いたようです。




 2年1組 音楽 体を動かしたり、歌ったり楽しそうでした。


明日から三連休です。3学期がスタートし、疲れも見えているようです。ゆっくり体を休めて、また来週元気に登校してほしいと思います。

授業の様子 1/9

5年1組 書き初め。まずは半紙で練習です。

1年1組 算数 自分でそして友だちと一緒に考えて進めていました。

4年3組 理科 冬を探して写真を撮っていました。

 

 

第3学期始業式

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

3学期がスタートしました。朝から笑顔で挨拶をする児童の皆さんが多く、元気な姿に嬉しくなりました。冬休みの間、保護者の皆様には大変お世話になりありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。

始業式をリモートで行い、校歌も各教室で歌いました。巳年の今年は新たな気持ちで成長ができ、努力が実る年とも言われているそうです。良い一年になるよう願いたいと思います。

6年生の始業式の様子です

始業式の後は、宿題を集めたり今年の目標を考えたり・・各クラスで過ごしました。

1年2組

かやのみ2組

3年2組

2年2組

明日から本格的に授業が始まります。体調に気をつけて頑張りましょう。

 

第2学期終業式

本日で2学期が終了となります。インフルエンザ等が心配ですので、本日はリモートで終業式を行いました。長い2学期でしたが、一人一人自分の目標達成にむけてしっかり頑張ることができ、よい2学期を過ごすことができました。保護者の皆様には大変お世話になりありがとうございました。

リモートでしたが、各教室しっかり話を聞いています。

1年生

かやのみ2組

3年生

2・4・6年生の発表  しっかりと2学期を振り返り、すばらしい発表でした。

書道コンクールの表彰です。

生徒指導の先生からのお話しもありました。

2学期、ありがとうございました。

15日間の冬休みとなります。どうぞ皆様、健康で穏やかな年末年始をお過ごしください。 

 

学校生活の様子 12/20

各学級では、2学期の学習のまとめを行っていました。

6年1組

4年2組

大休憩は元気に校庭で遊んでいる児童がたくさんいました。

お楽しみ会も・・笑顔がいっぱいでした。

1年1組

1年2組

清掃も一生懸命行いました。


月曜日は終業式となります。風邪やインフルエンザが流行ってきています。体調には十分お気をつけください。

 

学校生活の様子 12/19

今朝は、2年生と6年生でかやのこもれびの皆様に読み聞かせをしていただきました。2学期最後の読み聞かせとなりました。ありがとうございました。

2年2組

2年1組

6年1組

6年2組

給食はクリスマス献立。ご飯はみんなの大好きなツナご飯でした。1年生もおかわりをして食べていました。給食センターの皆様、いつも美味しい給食をありがとうございます。

1年2組

 

ユネスコ出前授業

いわきユネスコ協会より講師の先生方をお迎えし、6年生でユネスコ出前授業を行いました。ユネスコの活動についての説明をお聞きし、その後は、各教室で平和や環境のためにできる活動等について考えを深め合いました。書き損じはがきの回収なども協力の一つになるとのことでした。できることから始めてみることが大切なのかと思いました。講師の先生方、お忙しい中、ありがとうございました。




 

出前講座

福島民報より講師の先生をお迎えし、5年生で新聞出前講座を行いました。新聞がどのように作られるのか、どんなことに気をつけて新聞が作られているのか等、詳しく教えていただきました。また、新聞の見出しの大切さについても教えていただき、実際に見出しを考えてみました。とても勉強になる時間でした。お忙しいところ、ありがとうございました。

授業の様子 12/17

4年1組の音楽です。グループごとに作った曲の発表の準備をしていました。

3年1組は図工室で活動でした。落ち着いて作業をしていました。


1年1組も図工の様子です。おはなしを粘土で表現しています。作品の説明もしっかりすることができていました。

1年2組は音楽です。今日は森のくまさんを上手に掛け合いをしながら、歌うことができました。

 

学校生活の様子 12/16

大休憩の時間には、ダンスクラブの発表会がありました。クラブの時間に一生懸命練習したダンスを堂々と発表しました。動きのキレも表情もよく、見ている側も楽しい気持ちになりました。とても上手な発表でした。

6年2組の図工の様子です。仕上がりが楽しみです。

4年1組も図工です。自分の思いを作品に込めています。

 

学校生活の様子 12/13

5年1組の図工の様子です。版画の作品に取り組み、丁寧に彩色していました。

2年1組の算数の授業です。今までの学習を生かして、問題に取り組んでいました。

大休憩の時間には、なかよし登校班集会を行い、地区ごとに分かれて、登校の反省や地区の危険箇所の確認等をしました。 

 

やすらぎコンサート

 本校は今年度創立120周年を迎えますが、創立100周年記念行事の時に行ったやすらぎコンサートが現在も続いており、今年で19回目とのことです。今日は、本校の卒業生であるピアニストの方、そしてフルート奏者の方においでいただき、2部制(下学年・上学年)でコンサートを実施していただきました。高坂小後援会の代表の皆様にもおいでいただき、ご挨拶をいただきました。20年にわたり、すばらしい音楽に触れさせていただき、開催にご尽力いただいた皆様に感謝いたします。今日も下学年・上学年を考えたプログラムを用意していただき、素敵な時間でした。ありがとうございました。

ハープの演奏もお聞かせいただきました。フルートとハープの優しい音色で心が癒やされました。

合唱部とのコラボレーションです。

上学年の部では、ハープの体験がありました。

最後に校歌を演奏に合わせてみんなで歌いました。

 

授業の様子 12/11

6年2組 理科の授業で電気を利用したプログラミングの学習です。

4年生は各教室で図工の作品作りを進めていました。

4年1組

4年2組

4年3組

3年1組は理科で音の伝わり方を調べていました。

昼休みの時間には、避難訓練を行いました。今回は地震・火事を想定した訓練を予告なしで実施しました。「お・か・し・も」を守り、真剣に訓練を行うことができました。冬休みも近くなりますので、ぜひ、お家でも、自宅での避難についてや火災防止等のお話しをしていただければと思います。 

 

授業の様子 12/10

2年2組 生活科の様子です。高坂小の冬をみつけて写真を撮りました。お友だちの写真も参考にしています。

6年1組は理科の実験です。どうしたらいいのかよく考えながら進めているようでした。

1年2組 タブレットで学習を進めていました。落ち着いて取り組んでいます。


 

学校生活の様子 12/9

今日は全校集会があり、図工関係や習字、作文、持久走記録会、花いっぱいコンクールなど、たくさんの表彰をすることができました。子どもたちの頑張り、大変嬉しく思います。2学期も残り10日程の登校となりますが、子どもたちの頑張りを応援していきたいと思います。

1年生の音楽の様子です。体を使ってリズムを表現したり、鍵盤ハーモニカを練習したり、楽しそうに活動しながら学んでいます。

6年2組は調理実習です。まずは用具の準備を分担して行っていました。おいしくできるかな?



 

 

授業の様子  12/5

5年2組 算数で速さの学習です。真剣に取り組んでいました。

2年1組はALTの先生と外国語。「head,  shouider・・」先生の言葉をよく聞いて表現しています。

2年2組は国語です。意見をまとめてグループのお友だちと伝え合います。

4年2組の図工では、彫刻刀を使って作品に取り組んでいます。みんな集中して頑張っていました。

 

授業の様子 12/4

4年3組の外国語活動です。「ほしいものはなに?」「いくつ?」黒板のカードをよく見て答えていました。

 

3年2組 図工  版画の下絵に取り組んでいました。

3年1組 理科の授業です。説明をしっかり聞いています。

2年1組 図工  素敵な作品が仕上がりそうです。

1年1組も図工の授業です。箱を使っていろいろなものを作っているようです。

5年2組は国語で調べ学習をしています。教室と図書室に分かれて進めていました。

 

授業の様子 12/2

早いもので12月となりました。寒くなってきましたので、体調管理に気をつけて過ごしていきたいと思います。

6年2組の国語の様子です。タブレットを使用して作文の学習です。

4年1組は理科の授業です。空気のあたたまり方を学習しています。自分たちで予想を立てていました。

2年1組は国語の様子です。話し合いの学習です。

 

授業の様子 11/29

5年1組の図工の授業です。工夫した作品が仕上がりそうです。

6年1組は音楽の様子です。鍵盤ハーモニカを使用して、コードをもとにアドリブでメロディー作りです。

3年2組は校舎内の消防施設について調べていました。職員室では詳しく説明も聞いていました。 


 2年2組は図工の授業です。作品に飾りもつけています。素敵な楽器ができそうです。


 

授業の様子 11/28

6年2組の外国語です。ALTの先生の発音をよく聞いてノートに書いています。

2年1組 読書について振り返りをしていました。


 

 1年1組は算数の授業です。数え棒を使っていろいろな形を作っていました。


 

お楽しみ集会

今日は、全校生でお楽しみ集会を行いました。今日まで、6年生が全校生が楽しめるようにと、いろいろと工夫して準備をしてくれました。実行委員長からは、総合学習で学んだおもてなしの心を大事に準備をしてきたという挨拶がありました。その挨拶の通り、心を込めた準備と相手を思いやる数々の言葉かけや行動がありました。6年生のおもてなしの心と5年生の班長さんを中心とした全校生の頑張りで、とても楽しい時間を過ごすことができました。



 

 

 

出前講座

5年生の社会の授業で、講師の先生においでいただき、「食と農・林・水」というテーマで出前授業を行いました。いわきの漁業についても詳しくお話しいただき、漁の動画も見せていただきました。お忙しい中ご来校いただき、質問にもたくさん答えていただきました。ありがとうございました。

 

イルミエールいわき

いわき市内、様々な場所で「イルミエールいわき」としてイルミネーションが行われています。内郷地区でも内郷新川沿いの並木がきれいな桜色に輝いています。その並木に本校の児童が作製したオーガニックコットンベイブが入った瓶も飾られています。地域の皆様にお力添えをいただき、オーガニックコットンの瓶もライトアップされています。とても華やかで美しいライトアップです。ご協力をいただき、ありがとうございます。

  

 

授業の様子 11/25

今日は4年3組で学級活動「健康的な生活を送るために」という放射線に関する授業研究が行われました。地域社会の一員として、安心安全な社会づくりや、放射線に関する正しい知識を学ぶことはとても大切なことです。子どもたちは、真剣に考え、健康な生活を送るためにはどうしたらよいかを学んでいました。

本日より個別懇談も始まります。お忙しいとは存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

学校生活の様子 11/22

5年2組で算数の授業研究を行いました。今日は比べ方を考える内容でした。自分で、友達といろいろと考えを深めることができました。

夏休みの宿題の一つに「ふくしまジュニアチャレンジ」があり、今回は「人口が減る地域を元気に」というテーマでの取り組みでした。 ハス再生プロジェクトを取り上げた数名のグループが入賞し、今日は福島民報社様が取材に来てくださいました。

大休憩中でしたので、校庭では元気に遊んでいる児童がたくさんいました。

 

授業の様子 11/21

2年2組 算数の様子です。かけ算頑張っています!

1年2組 図工の授業です。これから制作する作品の準備をしていました。

1年1組 道徳です。話をよく聞いて進めています。

 

持久走記録会 5年生

今日も昨日に引き続き、持久走記録会を実施しました。気温は低めでしたが、風も無く、走りやすい様子でした。皆、記録を少しでも伸ばそうと頑張ることができました。






  

出前講座

昨日の5・6校時は6年生で、古河電池の皆様にご来校いただき、出前講座を行いました。電気についての説明や体験活動もあり、大変勉強になりました。お忙しい中、ありがとうございました。

 

 

持久走記録会 1・2年生

1~4年生まで持久走記録会を行いました。気温が低い中での記録会でしたが、皆、自分の目標に向かって、一生懸命頑張りました。保護者の皆様にも体調管理や応援等、大変お世話になりました。

1・2年生

 

 

オーガニックコットンベイブ作り

今日は、講師の先生においでいただき、4年生から6年生までオーガニックコットンベイブを制作しました。作り方を丁寧に教えていただき、可愛らしい作品がたくさんできました。また、綿花が糸になるまでの作業の手順なども見せていただきました。多くの皆様にご支援いただき、活動ができますこと感謝しております。

5年生

6年生


4年生 




 

  

学校生活の様子 11/18

今日は全校集会を行い、秋季陸上大会の表彰を行いました。皆、あいさつも元気よく、話もしっかり聞くことができていました。

3年2組 算数  コンパスを使って、いろいろな円や図形を友達と確認し合いながら書いていました。コンパスの使い方、上手になりましたね。

1年1組はタブレットを使ってたし算の学習です。

 

1年2組は音楽の様子です。リズムにも気をつけて、鍵盤ハーモニカの練習です。

  

学校生活の様子 11/15

朝から雨が降っていたため、校庭での持久走の練習はできず、今日の体育は体育館です。3年生は1・2組合同の体育でした。

4年2組 算数 まとめの問題に取り組んでいました。

2年2組 図工 どんなふうに作るか、イメージを膨らませながら作業に取りかかっていました。

 先日、常磐給食調理場の皆様がご来校いただいた際に、給食委員会の児童の活動状況がとても良かったとおほめの言葉をいただきました。片付け等大変ですが、皆、一生懸命活動してくれています。

 

この先も気温の変化が激しくなるようです。体調には十分お気をつけてお過ごしください。

 

学校生活の様子 11/14

今朝は、「かやのこもれび」の皆様による読み聞かせがありました。朝のお忙しい時間、ご来校いただきましてありがとうございます。

1年生

5年生

3年1組の外国語活動です。アルファベットの学習です。

 3年2組 国語で本の紹介です。グループで活動です。


 1年2組 算数  時計の学習をしています。何時何分読めるかな?

 

学校生活の様子 11/13

授業力を高め合うために、互見授業として、5年2組で社会科の授業を見合う会を行った様子です。既習事項や資料、今までの体験とも関連させながら子どもたちが考えを深め、今後の見通しを持つことのできた授業でした。子どもたちの生き生きとした様子をたくさん見ることができました。

大休憩は、全校生で持久走の練習をしました。みんな頑張っています。

給食の時間は、常磐給食センターより4名の先生方においでいただき、給食の様子をみていただきました。 

先日、食の指導でお世話になった1年生は、教えていただいたことを思い出し、「これは赤の食べ物かな?・・」などと話をしながら、美味しそうに食べていました。今週は地産地消で福島県内での食材を使用しているとのことです。子どもたちからは「お肉美味しい!」「全部好き!」との声が聞かれました。好き嫌いをできるだけせず、健康的な食生活を送りたいですね。



 

 

マルシェ「GOODTIME」にて

 11月10日(日)まで、白水阿弥陀堂でアミダナイト2024が開催されておりました。美しく照らされた浄土庭園の紅葉やプロジェクションマッピングでの光の演出がとても素敵でした。

 芝生広場では、マルシェ「GOODTIME」も行われており、本校の児童も販売活動に参加してくれました。トトロプロジェクトでの作品やハスの折り紙、コットンベイブの作品を、観光されていた方々やマルシェで販売をされていた方にもお買い求めいただきました。地域の皆様とこのように繋がりを持たせていただき、感謝しております。

 

また、本校のハス再生プロジェクトの取り組みを、昨日11月12日(火)の福島民報様の紙面に大きく取り上げていただきました。是非ご覧いただければと思います。

  

鑑賞教室

今日は、劇団「夢団」の皆様にご来校いただき、鑑賞教室を実施しました。家族の愛情や環境問題、そして命の大切さ等、笑いもたくさんのミュージカルの中で、たくさんのことを子どもたちに伝えていただきました。とても素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

 

授業参観

今日は授業参観が行われました。多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

1年生 音楽

2年1組 道徳

2年2組 道徳

3年1組 総合

3年2組

4年1組 総合

4年2組 総合

 4年3組 総合

 5年1組 道徳


 5年2組 算数


 6年生 体育


 

学校生活の様子 11/8

持久走記録会に向けて、各学年とも、練習をしています。朝の時間も多くの児童が走っていました。今朝も冷えましたが、体もあたたまったようです。

2年2組の算数の様子です。かけ算の式をおはじきで表しています。

 1年1組ではALTの先生と一緒に英語で色の学習です。先生の発音をよく聞いていました。


明日は授業参観日です。お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 

 

おり紙講座

今日は講師の先生をお迎えし、4年生と5年生でおり紙講座を行いました。「ハス再生プロジェクト」で、ハスの種を入れる袋を中心に折り方を教えていただきました。

作り方の説明書や部分の標本も用意していただき、考えながら折る姿も多く見られました。

先生の素敵な作品も見せていただきました。


講師の先生、そして内郷公民館の皆様、ありがとうございました。

 

学校生活の様子 11/6

雨が上がり、短い時間でしたが、校舎から虹が見えました。

ふくしま教育週間の授業公開を行いました。お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。

栄養技師の先生においでいただき、1年生と4年生で食に関する指導を行いました。

1年生

4年生

2年生は、収穫したさつまいもでスイートポテト作りです。保護者の皆様にもご協力いただき、ありがとうございました。

 

3年1組 図画工作 工夫した作品ができそうです。

5年1組 算数です。集中して問題に取り組んでいました。

 

4年3組 ALTの先生も一緒に外国語活動です。

 

授業の様子 11/5

高坂幼稚園の年長さんが来校し、1年生と一緒にリースづくりを行いました。内郷公民館様のご協力もあり、「トトロプロジェクト」で秋の木の実をたくさん集めていただきましたので、それを使用したリースづくりです。幼稚園のみなさんも説明をよく聞いて、上手に作っていました。

図工室からは「トントン トントン」と音が聞こえてきました。3年2組さんが活動中でした。集中して作業をしていました。

 

 

ハス再生プロジェクト

10月30日、5年生が「ハス再生プロジェクト」の一環で白水阿弥陀堂に行ってきました。白水阿弥陀堂の方に阿弥陀堂の歴史を教えていただき、その後、浄土ヶ池でハスの種をとらせていただきました。観光案内所でもコットンベイブのジオラマを納品・販売をさせていただきました。様々な体験をさせていただき、大変勉強になりました。ありがとうございました。

 

 白水阿弥陀堂では、現在アミダナイト2024を実施しており、10日までとのことですが、試験ライトアップに児童3名も参加させていただきました。浄土庭園の紅葉を照らす光の演出がとても素敵です。

 

 

修学旅行⑥

解散式を行い、修学旅行も終わりとなりました。保護者の皆様には、旅行までの準備、そしてお迎え等大変ありがとうございました。また、多くの皆様に大変お世話になりました。皆様のお力添えで充実した一日を過ごすことができました。ありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 明日から三連休です。旅行の疲れをとり、ゆっくり過ごしていただければと思います。

 

 

修学旅行⑤

東京ドームシティでの楽しい時間を過ごし、帰り道です。到着時刻については、メールでご確認をお願いいたします。


 

修学旅行④

東京ドームシティです。お昼と食べたり、遊んだり、お土産を買ったり、班ごとの活動です。

 

修学旅行③

首都高速の渋滞があったため、遅れて国会議事堂に着きました。参議院を説明を聞きながら見学しました。

 

修学旅行②

中郷サービスエリアです。いわきからの他の学校とも一緒になりました。みんな元気です。

 

修学旅行①

今日は6年生の修学旅行です。出発式を行い元気に出発しました。保護者の皆様、早朝よりありがとうございました。

 

学校生活の様子 10/30

昨日に引き続き、今日は4年生で、カルビーより講師の先生においでいただきました。今日はおやつについての学習でした。おやつと飲み物の組み合わせ方や摂取カロリー、おやつについている表示の見方、消費期限や賞味期限等、いろいろと教えていただきました。たくさんの資料もご準備いただき、わかりやすく説明していただきました。どうもありがとうございました。

 6校時はクラブ活動でした。自然科学クラブでは、ペットボトルと線香を使って、雲をつくる実験に挑戦していました。

プラモデルクラブでは、説明書をみて、細かい作業を頑張っていました。



 

学校生活の様子 10/29

食育の一環として、カルビーより講師の先生においでいただきました。今日は5年生が朝食の学習に取り組みました。

明日は4年生がお世話になります。よろしくお願いいたします。

1年2組 音楽 鍵盤ハーモニカの練習です。周りの音を聞きながら演奏していました。上手になっています。

先日に引き続き、いわき支援学校よりお友だちが交流学習に来てくれました。かやのみ学級では、一緒にゲームを行いました。

 

授業の様子 10/28

6年1組 書写の様子です。半紙に4文字以上を書くのは、難しいですね。落ち着いて取り組んでいました。

4年2組 理科  とじ込めた水を押して体積が変わるかの実験です。

5年生はCBT化対応試行調査です。タブレットを活用したテストの練習ですが、タブレットの扱いは上手になっています。

2年生は体育。元気に活動しています。

 

学校生活の様子 10/25

内郷公民館の皆様や地域の皆様にも「トトロプロジェクト」としてお世話になりましたが、今日はプレゼントをもらった1年生が5年生を大休憩に招待し、一緒にゲーム等をして楽しみました。5年生の優しい笑顔や1年生の嬉しそうな様子がとてもステキな時間でした。

 そして今日は、居住地交流ということで、支援学校からお友だちが交流に来てくれました。3年1組での学級会に参加し、支援学級で自己紹介等をして交流ができました。

 

学校生活の様子 10/24

6年生は、午前中、いわき湯本温泉古滝屋様に体験活動に行ってきました。案内、清掃、調理等グループに分かれて活動させていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

朝の様子です。

1年1組 国語でカードに文章を書く前に、みんなで言葉で確認していました。

2年1組も国語で文章を書いています。自分で集中して考えています。

 午後、6年生は放射線教室も行いました。講師の先生にご来校いただき、原子力発電所の事故や身の回りの放射線、放射線のさえぎり方や身の守り方等、いろいろと教えていただきました。ありがとうございました。



 

 

おでかけアリオス

今日は5年生を対象に、おでかけアリオスで3名の皆様においでいただきました。フルート、ピアノの演奏、フラメンコの踊りを見せていただきました。ディズニーのエレクトリカルパレードから始まり、メヌエットやアラベスク、カルメンファンタジー等、すばらしいコンサートでした。


最後はカントリーロードを一緒に演奏していただきました。児童の皆さんは、楽譜が下にあるので下を見ていますが、上手に演奏できました。

 

代表児童によるお礼の言葉  自分の思いをしっかりと伝えることができたと思います。

お忙しい中、ステキな時間をありがとうございました。 

授業の様子 10/22

学習発表会も終わり、休み明けで疲れているかなと思いましたが、各クラス元気な様子が見られました。

図画工作の様子です。集中して作品に向かっている姿が立派です。

1年生

3年1組

2年生は、校庭で元気に体育です。





  

学習発表会⑤

6年生 劇「タピオカ・ツンドラ」小学校最後の学習発表会。6年生全員で力を合わせて作り上げた劇です。堂々と立派に演じることができました。そして最後はステキな歌を聴かせてくれました。

 

学習発表会④

5年生「2024 和竹取物語」マット運動、跳び箱、なわとび、フラフープ、ダンス、よさこい とたくさん練習して今日の日を迎えました。元気いっぱいの5年生でした。

 

学習発表会③

4年生「ドリームステージ」クラスごとに工夫した発表もあり、明るくとても楽しい発表でした。見ているみんなが笑顔になりました。

 

学習発表会②

3年生「音楽の響く学年」リコーダーと歌を発表しました。3年生は歌が大好きな児童も多く、みんなで心をひとつに歌い上げました。

 


合唱部「校歌」「カントリーロード」「大切なもの」の3曲を披露しました。

 

学習発表会①

今日は学習発表会が行われました。気温が高く、子どもたちも汗をかきながらでしたが、一生懸命頑張ることができました。保護者の皆様も、お忙しい中ご来校いただき、子どもたちにたくさんの拍手を送っていただきありがとうございました。

1・2年生 生活科「あきまつり」「おもちゃフェスティバル」

まずは、可愛いダンスからスタートです。その後は、教室等で発表を行いました。

 

学校生活の様子 10/18

大休憩の時間には、合唱部の校内発表がありました。たくさんの児童が集まり、大きな拍手で応援しました。明日の発表もきれいな歌声を響かせてくれそうです。


4年1組 算数 いろいろな方法で考えています。

3年2組 発表前の確認をしていました。

2年生は会場の準備です。

明日は学習発表会です。どうぞよろしくお願いいたします。 

 

学校生活の様子 10/17

かやのみ2組の教室前の廊下がとてもステキです。

4年3組 理科  集中して説明を聞いていました。

3年1組はリコーダーの練習です。発表会まであと少し。頑張っています!

1年2組 仕上げの段階です。

5年生 声を掛け合いながら練習していました。

 

学校生活の様子 10/16

今日は校内発表会を行いました。各学年とも、今まで練習してきたことをお友だちの前でしっかりと発表できました。写真は少しだけ紹介します。保護者の皆様、土曜日よろしくお願いいたします。

3年生は、リコーダーと歌を披露しました。真剣に練習したことが伝わってきました。

4年生は、歌、合奏、ダンスと楽しいステージです。明るく素敵な発表でした。


5年生はマット運動、跳び箱、なわとび、ダンス・・たくさん練習し、技も上手になりました。元気いっぱいです。

6年生は劇に挑戦。見ている下級生も、とても楽しんでました。さすが6年生です!

本番まであと少し。体調に気をつけて、頑張ってほしいと思います。 

 

学校生活の様子 10/15

 日曜日には、小学生選抜陸上大会があり、6年生が15名出場しました。出場した6年生、すばらしい頑張りでした。お疲れ様でした。

 そして三連休明けの今日は過ごしやすい天気です。授業に学習発表会の練習に真剣に取り組む姿が見られました。

6年2組 外国語。ALTの先生の話を聞き取っていました。

6年1組 国語 俳句の学習です。秋の季節を感じさせる俳句が仕上がりそうです。

 5年1組音楽  リコーダー上達しています。


 4年3組 社会  じゃんがら踊りについて調べています。

3年2組は図画工作  作品の仕上げが近づいているようです。

 2年生は本番を意識して準備しています。

 

学校生活の様子 10/11

朝から秋晴れの気持ちの良い天気です。5年生は、理科の学習で近くの新川へ行ってきました。出発の時の様子です。

1年生は校庭で体育です。元気よく体を動かしていました。

3年生の学習発表会の練習の様子です。並ぶ場所も確認していました。

4年生も練習の様子です。上手になってきましたね!


明日から三連休となります。来週は学習発表会もありますので、体調に気をつけてお過ごしください。

学校生活の様子 10/10

2年1組の様子です。ダンスを楽しそうに練習していました。

5年1組は音楽 リコーダーの練習です。きれいな音が響いていました。

6年生は学習発表会の練習です。自分たちで考えながら練習を進めているようでした。

練習の後は、午後の就学時健康診断の会場準備をしてくれました。6年生には、係もお願いしています。頼もしいお兄さん、お姉さんです。

 

学校生活の様子 10/9

今日は、雨の中、高坂幼稚園の年長さんが図書室訪問に来てくれました。図書室の使い方の説明をしっかり聞いて、絵本を読んでいました。また来てくださいね!

2年1組 図工の授業。一生懸命作品作りです。

1年生は生活科。細かい作業も頑張っています。

5年1組は外国語。ALTの先生も一緒です。

 

 

学校生活の様子 10/8

6年1組の授業研究です。学級活動で放射線教育「風評被害を考えよう」という内容でした。難しい内容ですが、よく考え、話し合うことができました。

学習発表会の練習も進んでいます。

4年生は、いろいろ移動しながら場所を確認していました。まだ変更がありそうです。

5年生は跳び箱の練習です。

 

トトロプロジェクト

先週紹介した、トトロプロジェクトの続きです。できた作品を5年生の代表が内郷公民館に持って行き、プロジェクトについて公民館長様とお話しをさせていただき、作品を公民館に置いていただきました。

そして、今日は、給食の時間に1年生にサプライズのプレゼントです。

学校生活の様子 10/7

今日は全校集会を行いました。

まずは、夏休みに頑張った作品関係の表彰です。おめでとうございます!

先日120周年の記念撮影を行いましたので、今日は少し、集会で高坂小の歴史について話をしました。炭鉱産業が盛んだった頃には、児童数も2500名を超えていたということです。それぞれの時代で頑張ってくださった皆様のお陰で現在があります。私たちも、皆で頑張っていきたいと思います。

 

 4年3組の道徳の授業研究の様子です。規則正しい生活について考えました。

 

学校生活の様子 10/3

朝や大休憩の時間の学習センターの様子です。トトロプロジェクトメンバーが木工ボンドを使用して、手作りしています。プロジェクトの今後が楽しみです・・・

各学年で学習発表会に向けて準備や練習が進んでいます。

4年生




 2年2組


1年1組

3年1組 外国語活動で自己紹介です。自分の好きなものも紹介しました。

3年2組は算数。自分の考えを友だちに伝えています。


  

学校生活の様子 10/2

今日は創立120周年の全体写真を撮影しました。校庭に並び、校舎の3階から写真を撮っていただきました。

並ぶときの様子です。

 6校時は委員会活動。各委員会で前期の反省や後期の組織作り等を行いました。後期も委員会活動よろしくお願いします!


 

学校生活の様子 10/1

1年生は講師の先生にご来校いただき、鍵盤ハーモニカの講習会を行いました。準備の仕方、吹き方など丁寧に楽しく教えていただきました。どうもありがとうございました。

2年生は生活科のおもちゃ作りです。いろいろ工夫して制作しています。

 6年2組は総合学習。自分たちの計画に従って進めています。


保護者の皆様においでいただき、ベルマークの仕分け作業をしていただきました。いつもありがとうございます。

 

学校生活の様子 9/30

早いもので今日で9月が終了となります。一週間のスタート、元気に生活しています。

5年1組 オーガニックコットンの収穫です。「すごくほわほわ!」と丁寧に収穫していました。

4年2組の理科の様子です。ノートもしっかり記入しています。

 1年2組は授業でのタブレット活用方法について学習していました。説明を良く聞いて操作しています。


 6年2組のお弁当の様子です。今日は、親子ふれあい弁当デーでした。お忙しいところ、ありがとうございました。一緒に作ったお弁当、とてもおいしそうでした。もう食べ終わってしまった児童もいました・・

お弁当を食べて、6年生はこころの劇場に行ってきます!

  

交通安全教室

今日は、各学年で交通安全教室を実施しました。

1~4年生は、各教室で道路の正しい歩行等についてDVDやワークシートを活用して学習しました。

1年生

4年生  自転車の安全な乗り方を中心に学習しました。 

5・6年生は、自転車シミュレーションを行いました。

学校の周辺も、坂道で道が細くなっています。道路の歩き方、自転車の乗り方、十分気をつけてほしいと思います。

 

学校生活の様子 9/26

今朝は、かやのこもれびの皆様による読み聞かせがありました。いつもありがとうございます。朝のすてきな時間です。

3年1組

3年2組

かやのみ2組

3時間目は、4年生で弁護士の3名の先生においでいただき、いじめ防止出前授業を行いました。いじめについてじっくり考えることができたようです。お忙しい中、ありがとうございました。

4年1組

4年2組

4年3組

 

授業の様子 9/25

今日は、いわき市教育委員会等より先生方がご来校くださり、授業の様子などをみていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。ご指導いただいた事を生かし、今後も教育活動を行っていきたいと思います。

3校時

4年1組 国語

4年3組 算数

2年2組 国語

1年1組 道徳

 1年2組 算数

かやのみ2組

かやのみ3組

4校時 

3年1組 道徳


4年2組 理科

6年1組 総合


5年2組 国語

かやのみ1組

5校時

5年1組 国語

6年1組 算数

6年2組 道徳

4年2組 算数

3年2組 社会

 

授業の様子 9/24

風がさわやかで、過ごしやすい一日でした。

4年2組の外国語活動  とても積極的な様子でした。外国語活動楽しそうですね!

2年生は、生活科でうごくおもちゃ作りです。遊びのルールを考えたり、制作にとりかかったり、計画に従って進めています。

 1年1組は図画工作  図工室に移動する前に、絵の具の使い方の説明を聞いていました。集中して話を聞いている姿がすばらしいです。


1年2組は音楽で鍵盤ハーモニカの練習です。 正しいリズムできれいな音です。日々上達しています!

 

授業の様子 9/20

今日は5年生と6年生で出前講座を行いました。

5年生 「いわき市を支えるものづくり産業」として、産業みらい課の方にご来校いただき、いわきの工業の歴史や現在の企業について教えていただきました。

6年生 いわき観光まちづくりビューローより講師の先生においでいただき、いわきの観光等について詳しく説明していただきました。 

 1年1組の生活科では、収穫したあさがおの種を数えていました。たくさんの種が取れ、みんな一生懸命数えていました。

 

かやのみ2組では、秋の花と虫の絵を描いていました。図鑑でも調べて、とても上手ですね。

明日から三連休です。お彼岸で人の出入りも多くなります。秋の全国交通安全運動も始まりますので、お気を付けてお過ごしください。  

授業の様子 9/20

4年生の体育 マット運動で開脚前転や開脚後転に挑戦です。お互いに声を掛け合いながら練習していました。

2年生は昨日の見学学習のまとめをしていました。上手な新聞ができそうです。





2年1組 鍵盤ハーモニカも上手です。

3年2組は社会の授業。スーパーマーケットの学習です。

4年3組も社会の授業。いわき市の防災に対する備えについて調べていました。

  

見学学習

今日は1年生から5年生は見学学習にいきました。各学年とも、充実した時間を過ごすことができたようです。

朝の様子

2年生の様子を少し紹介します。アクアマリンふくしまでの活動です。

 

授業の様子 9/17

三連休明け、子どもたちは元気に活動しています。

5年1組は図工の授業。人物画に挑戦です。じっくりと見て、丁寧に描く練習をしていました。

4年1組は音楽の様子です。もののけ姫が上手になりました。頑張って練習しましたね!

 3年2組は算数で、わり算の学習です。問題をよく読んで考えていました。


 1年1組図工です。「上手!」「すごい!」と友達の絵も参考にしています。

1年2組は音楽です。鍵盤ハーモニカ、頑張っています。みんなと音を合わせるのは楽しいですね。


  

授業の様子 9/13

今日は5年生で、いわき市消費生活センターコーディネーターの先生にご来校いただき、消費者教育推進講座を行い

ました。消費者や契約のこと、スマートフォン関連のトラブルやトラブルの備えと対策のこと等、いろいろと教えていただきました。

 2年1組からは鍵盤ハーモニカが聞こえてきました。



2年2組は生活科で秋のおまつりの準備です。タブレットで調べながら計画を立てています。

 

明日からは三連休となります。暑い日が続いておりますが、よい連休にしていただきたいと思います。 

学校生活の様子 9/12

今日も暑さが続いていますが、大休憩は元気に校庭で遊ぶ姿もたくさん見られました。学年を超えて遊ぶ姿は微笑ましいです。

6年1組の家庭科はミシン縫いです。返し縫いをしっかりして作業を進めています。

3年1組は理科の学習です。タブレットも使用して調べています。

 

1年2組は図工の授業 おはなしの絵に挑戦です。

 

学校生活の様子 9/11

4年1組の外国語活動です。授業のスタートは、英語の歌を元気に歌いました。

4年2組 書写の様子です。筆の入り、止め、払い・・手本をよく見て練習です。

4年生では、各クラスで防災出前講座「自然災害に備える街づくり」を行いました。いわき市の危機管理部より講師の先生においでいただき、震災や昨年度の大雨の被害などの説明、災害が予測されるときのいわき市の取り組み等、いろいろと教えていただきました。また、自分たちでタブレットを使用し、防災マップも確認しました。



2年1組では、見学学習についての学習でした。来週、楽しみですね。

 6時間目は委員会活動がありました。暑い中、頑張って活動していました。この活動が学校生活を支えてくれています。

放送委員会

集会委員会

 広報委員会

 ベルマーク委員会

図書委員会

緑化委員会

 

授業の様子 9/10

3年2組の国語です。「みんなちがって みんないい」金子みすゞさんの詩の学習です。ひとつひとつの言葉を丁寧に読み取っていました。

2年生はマット運動です。後転は難しそうでしたが、頑張って練習していました。

 4年1組は音楽でリコーダーです。「もののけ姫」にチャレンジ。きれいな音が響いていました。



 5年2組は図画工作 作品作りに一生懸命です。

 

 

学校生活の様子 9/9 

大休憩の時間に全校集会を行いました。たなばた展で入賞した児童の表彰を行いました。おめでとうございます!



代表児童による夏休みの思い出と2学期の目標の発表も行いました。堂々と上手に発表することができ、良い2学期になりそうです。


5年1組の社会の授業です。集中した取り組みが伝わってきました。

5年1組はALTの先生と一緒に外国語です。楽しそうな声が廊下まで聞こえてきました。

 6年2組は音楽。グループごとの歌の発表の準備をしていました。楽しそうに歌っていました。

4年1組は養護の先生との授業です。質問をしながら聞いていました。

1年2組はあさがおの観察です。種の様子を調べて、丁寧に観察カードに記入していました。

   

授業の様子 9/6

3年2組と4年3組は書写の様子です。

3年2組 2学期はじめての習字ですが、1学期の学習を生かして練習をしていました。

4年3組 手際よく活動していました。筆の扱いも上手です。

 4年2組は保健の授業です。養護の先生と思春期の体や心について学習していました。真剣に話を聞いていました。


 5年1組は家庭科の授業です。今日は本返し縫いに挑戦です!

 

 中庭からは元気な声が聞こえてきました。生活科で活動中の1年1組です。虫はみつかったかな?

暑い日が続いていますので、体調にはお気をつけください。週末はゆっくりお過ごしください・・