植田中学校 Ueda Junior High School
植田中学校 Ueda Junior High School
8月6日から7日にかけて岩手県一関市で開催された「令和4年度 第52回東北中学校卓球大会」へ男子卓球部が団体戦に出場しました。福島県の代表として誇りを持って、試合に臨みました。東北地方の強豪校を相手に、力の限り善戦しました。1・2年生の皆さんも上位の大会を目標に活躍することを願っています。
中体連東北大会の水泳競技大会が、8月5日(金)から盛岡市立総合プール【長水路】にて開催されました。
本校から女子選手1名が400m個人メドレーに出場しました。自己ベストを大きく更新する好記録をマークしましたが、惜しくも予選敗退となりました。
これまでこつこつと積み重ねてきた努力に敬意を表するとともに、これからも水泳を愛し成長してくれることを期待します。
第60回福島県吹奏楽コンクールの中学校第一部が、8月6日(土)、いわき芸術文化交流館アリオスにて開催されました。
植田中学校は、力強い堂々とした演奏を披露し、金賞を受賞しました。コロナ禍の中、思うようにいかないことが多々ありましたが、部員全員の創意工夫と頑張りで勝ちとった金賞です。
祝、金賞!おめでとう!
7月26日(火)から3日間の日程で、福島市の とうほう・みんなのスタジアム で、全日本中学生通信陸上競技福島大会が開催されました。
27日(水)、中学男子共通400mで本校選手が1位(記録51秒86)となり、見事、全国中学校体育大会への出場権を獲得しました。おめでとう!
祝!全国大会出場決定!
また、28日(木)、中学女子共通100mHで1位(14秒70)、中学女子共通四種競技で7位(1407点)入賞を果たしました!これまで、積み上げてきた努力の結果が現れました。おめでとう!
※ 中学女子100mHについては、過日の中体連県大会において全国標準記録を突破し、既に全国大会出場を決めております。
県中体連卓球競技大会の団体戦が、7月22日(土)から2日間に渡り、白河市中央体育館で行われました。
植田中男子卓球チームは、第1ステージ(予選リーグ)においてCブロック2位で、決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメントは、県内8強が競い合う激戦となりましたが、本校は見事 準優勝の快挙を成し遂げ、東北大会への出場権を獲得しました。おめでとう!
祝!男子団体 準優勝!
写真は、団体戦 第1ステージの初戦(中村二中戦)の様子です。
学校行事等の様子
下の「フォトアルバム」のバナーをクリックしてください。
生徒会コーナー
下の「生徒会より」のバナーをクリックしてください。
写真の掲載について(重要)
ホームページへの写真の掲載については、生徒・保護者・教職員の許諾を得ています。ただし、対外試合の写真など他校生が写る場合には、トリミングやぼかしなど修正を施した上で掲載します。なお、画像をコピーしてネットに流出させる様な行為は犯罪につながる場合がありますので絶対に行わないようお願いします。
〒974-8261
いわき市植田町根小屋25-4
TEL 0246-62-3521
FAX 0246-62-3523