植田中ブログ

2024年11月の記事一覧

いわき市未来の有権者育成事業

 いわき市未来の有権者育成事業で、いわき市選挙管理委員会事務局の方に来ていただき、1年生が選挙の体験を行いました。未来の有権者として選挙の仕組みや投票の大切さを学ぶことができました。

 

本日の給食

 今日は、福島応援カレー給食で、牛乳、秋野菜カレー、さつまいものサラダ、福島ブルーベリーゼリーが出ました。

 

英語研究授業

 2年生の英語科で研究授業を行いました。

 ALTの先生に「いわきのおすすめ」を英語で紹介する授業で、各自がおすすめの場所を英語にして交流していました。

高校入試説明会(完成版)

 編集が間に合わず前回アップできなかった「磐城桜が丘高校、いわき光洋高校、平商業高校」を含めて高校入試説明会での各高校の説明をYouTubeの植中チャンネルにアップしましたので、進路選択の参考にしてください。

ファイルを開くにはパスワード(保護者連絡メールにて送信済)が必要です。
次をクリック ↓

   高校入試説明会.pdf

お昼の学習タイム

 定期テストを来週に控え、今日から昼休みの学習タイムに入りました。短時間でも集中して学習に取り組む姿勢を大事にして、全校で取り組んでいます。

 お昼の各係の仕事を終えると教室で集中して学習に取り組む姿が見られました。3年生の1階フロアが一番取りかかりが早かったようです。受験を控えていることもありますが、さすが3年生、意識の高さを感じます。

<3年生1階フロアの様子>