2019年10月の記事一覧
教室訪問5年生・6年生
5年1組は、帰りの会前の元気な様子です。5年2組は、図工で針金を使っての立体づくりです。6年生は、役割分担ごとに学習発表会の練習を各教室で行いました。
【5年1組】
【5年2組】
【6年生】
教室訪問3年生・4年生
3年1組は、社会科の授業で大型テレビを使って視覚的に分かりやすく工夫していました。3年2組は、図工で金づちを使って作っていました。4年1組は、学級活動で話し合って決まった運動をするために校庭へいきました。4年2組は音楽室で美しい歌声を響かせていました。
【3年1組】
【3年2組】
【4年1組】 【4年2組】
教室訪問1年生・2年生
1年1組の国語では、プリントを使って様子を読み取り声に出して音読をしていました。1年2組の道徳では、友達への温かいメッセージを書いて伝えていました。2年1組では、学級活動の話し合い活動をしていました。2年2・3組では、鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいました。
【1年1組】
【1年2組】
【2年1組】
【2年2組】
【2年3組】
学習発表会に向けて
学習発表会へ向けての練習に取り組んでいます。さはこ学級では、スローガン発表前のセレモニーの練習をしています。一人一人の役割である楽器を繰り返し演奏し、真剣に行っています。先生方も一人一人に応じて、とても丁寧に教えています。
通学路の土砂崩れについて
通学路の土砂崩れ箇所に本日から工事が入りました。
応急処置であるそうですが、大きな土嚢を積みあげる作業を行っていました。
明日、10月31日ぐらいまでかかる見込みだそうです。
工事が完了した状況を見ないと今後の対応についての見通しが立てられないのですが、工事を行っている時には、道路の左右にかかわらず、山から離れた側を歩くように話しました。
現在、登校時に保護者の方がついてくださっていますが、ご協力いただける方は、登校時の見送り、下校時のお迎えなどを、現地で見守るかたちでお手伝いいただければありがたく存じます。
よろしくお願いいたします。
教室訪問から
2年3組の子ども達が、楽しそうに相談しているのは、学習発表会で使うおみこしや、うちわなどのデザインについてなのでした。
3年2組は道徳の学習中です。ホタルの気持ちになって、悪い水が流れてきたときのことを考えていました。
そして、隣の図工室には、すごいものができあがってきていたので、少しだけお見せします。
先日も一部お見せしました、4年1組の社会科学習の成果です。
6年生は、台詞の読み合わせを行っていました。
5年2組は、外国語の学習中でした。
5年1組の社会科は、「ふせん」を効果的に使って学習をしていました。工業製品の運搬方法について学習しています。
ふれあい活動
図書室に行列ができています。ぐるっと回って、このような感じです。
これは、今朝のPTA広報でもお知らせした「ハロウィーンのしおり」の効果なのでした。
教養委員のみなさんありがとうございました。
今日は、校庭が使えないのでインターロッキングで縄跳びをする子ども達が多く見られました。
これは何をしているのかというと、花いちもんめではなく、「明日天気になあれ」なのでした。
朝の様子
3年生のなわとび、6年生のお掃除の様子です。
がんばってトレーニングを済ませてきた5年生が、今日の分の記録をしています。
とっても明るく元気な歌声が聞こえてきたのは2年生の教室からでした。
湯の街復興学園祭「一日店長体験」募集中
先日子ども達に「湯の街復興学園祭」のチラシを配布いたしましたが、当日のイベントの一つである「一日店長体験」の受け入れがまだ可能だということで、学校へ案内がありました。
参加を希望される場合は、お子さんを通して、また連絡帳等で担任までお知らせ願います。
「図書室環境整備」PTA広報
10/29(火)、教養委員会・ 図書室環境整備グループの活動が行われました。
グループリーダーの鈴木さんよりお知らせです。
「ハロウィン特別企画!!10/30(水)・31(木)、図書室 で本を借りたお子さんに、 ハロウィンの手づくりしおりをプレゼントする事にしました。
無くなり次第、終了ですが… ぜひお子さんに教えてあげてください。」
昨日の活動の様子です。
「PTAより」のページにPTA広報「図書委員会活動報告」をアップしました。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町栄田11番地の10
TEL 0246-43-3009
FAX 0246-43-3048
E-mail yumoto1-e@city.iwaki.lg.jp