日誌

2018年3月の記事一覧

今日の給食

3月19日(月)今日の給食は

ごはん 牛乳 ちりめん昆布 豆腐ハンバーグ野菜あんかけ たぬき汁

でした。

今朝の様子

3月19日(月)、春の陽気を思わせる朝です。手袋がしないで登校している生徒が増えました。

                

今週で3学期が終わりになります。

主な行事

3月19日(月)学校司書来校

  20日(火)朝の読み聞かせ

  21日(水)春分の日

  22日(木)県立高校Ⅲ期選抜

  23日(金)修了式・美化作業

        給食のない日・11:00下校

        部活動は各部の計画によります(弁当持参)

        県立高校Ⅲ期選抜合格発表

2年生学年集会

3月16日(金)、2年生の学年集会を行いました。

代表の生徒が1年間の反省を述べました。

また、春休みの生活について注意することの話を聞きました。

            

授業研究会(国語)

3月15日(木)、国語の授業研究会を行いました。

新聞を使った1年生の授業です。

前文(リード文)の意味や内容を身に付ける授業です。

    

今日の給食

3月16日(金)、今日の給食は

ごはん 牛乳 バナナミルメーク 五目春巻き 豚肉のうま煮 でこぽん

でした。